博多 赤之助

fbau836_s_0n5c.jpg
IMG_5522-rotated.jpg

人気メニューは博多ラーメン、焼きラーメンをはじめとし、
焼き物も定番の牛タンや牛サガリや、変わったものとして豚肉で巻いた巻き串などがあります。
一品では、博多名物炙り明太子や、じっくり煮込んだ牛すじ煮込みがあります。
ぜひ一度立ち寄ってみてね。

【店主のオススメ!】
焼きラーメン 1,000円
牛サガリ塩焼き 1,200円
もつ煮込み 800円
※金額は2023年12月時点のものです。


※写真の金額は2023年5月時点のものです。

【関連サイト】
食べログ

行き方を見る

基本情報

住所

〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲1-8

アクセス

地下鉄空港線(1号線) 中洲川端駅 徒歩5分

TEL

080-7672-9645

営業時間

18:00~翌2:00

定休日

不定休日あり

平均予算

¥2,000円

クレジットカード

不可

マップ

近くのイベント

event_01_550_4605.jpg
キャナルアクアパノラマ 「 YAMAKASA 」飾り山笠と映像・光・噴水の共演 ~飾り山笠公開期間限定~ 飾り山笠と共演【キャナルシティ博多】2025年
映像×噴水×音響×照明で魅せるアクアパノラマ「YAMAKASA」。今年も上演! キャナルシティ博多の中心にそびえたつ高さ12mの巨大な、そして絢爛豪華な飾り山笠との共演は必見! キャナルシティ博多では、2025年7月1日(火曜日)~7月14日(月曜日)の期間、飾り山笠を奉納します。 ユニークでカラフルな建物と、運河・噴水を背景に、様々な角度から楽しむことができるキャナルシティ博多の飾り山笠。...

●博多祇園山笠 十一番山笠 キャナルシティ博多奉納2025年7月1日(火曜日) 9時 御神入れ祭2025年7月1日(火曜日)~7月14日(月曜日) 10時~21時 奉納2025年7月14日(月曜日) 21時~24時 山解き2025年7月15日(火曜日) 4時59分~ 追い山笠●期間限定上演 キャナルアクアパノラマ 「 YAMAKASA 」2025年7月1日(火曜日)~7月14日(月曜日)20時、21時 1回約4分 ※変更の場合あり※イベントや天候等で予告なく休演の場合あり●「追い山笠」早朝営業2025年7月15日(火曜日)・AM6:00開店:マクドナルド(センターウォークB1F)、スターバックスコーヒー(センターウォークB1F)、能古うどん製造所(ノースビルB1F)・AM7:00開店:焼肉・韓国料理 KollaBo(センターウォーク4F)、濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋(センターウォーク5F)※今後変更になる可能性がございます。

予約不要

※画像は過去開催時のもの
博多祇園山笠 2025年【櫛田神社及び福岡市内各所】今年の夏も山笠が動き出す!見どころや標題一覧、詳細マップ、関連イベントなどの情報を満載!
2025年(令和7年)博多祇園山笠、いよいよ7月1日~7月15日開催! 市内13か所の飾り山笠と7つの舁き山笠!飾り山笠にはワンピース、サザエさん、アンパンマンに加えて、今年は【推しの子】が登場! 今年も7月1日から始まる博多祇園山笠。 福岡市内13か所に絢爛豪華な巨大な「飾り山笠(かざりやま)」が登場し、街は山笠一色に。そして7月10日からは祭りは「静」から「動」へ。いよいよ勇壮な「舁き山...

2025年7月1日(火曜日):飾り山笠公開、当番町お汐井とり2025年7月9日(水曜日):全流お汐井とり(17時30分~)2025年7月10日(木曜日):流舁き(16時~、流により異なる)2025年7月11日(金曜日):朝山笠(5時~、流により異なる)2025年7月11日(金曜日):他流舁き(15時~、流により異なる)2025年7月12日(土曜日):追い山笠馴らし(15時59分~)2025年7月13日(日曜日):集団山笠見せ(15時30分~)2025年7月14日(月曜日):流舁き(16時~、流により異なる)2025年7月15日(火曜日):追い山笠(4時59分~)

予約不要

BP-70C65_20250618_103814_0001.jpg
博多祇園山笠奉納仁和加 開催!【櫛田神社】~博多仁和加振興会が山笠を盛り上げます!2025年
今年も奉納します! 博多仁和加振興会「博多祇園山笠奉納仁和加」開催! 今年も、博多祇園山笠の開催に合わせて、博多仁和加振興会による山笠奉納仁和加が開催されます。「一口にわか」、「掛け合いにわか」、子どもたちによる「子どもにわか」などで博多祇園山笠を盛り上げます! 入場無料、申し込み不要で、どなたでもご覧いただけます。是非、お立ち寄りのうえ「博多仁和加」をご堪能いただければ幸いです。 プログラ...

2025年7月10日(木曜日)17時30分~18時45分 

予約不要

★最終)おやこでたのしむらくご.jpg
おやこで たのしむ らくご【福岡アジア美術館】
福岡アジア美術館アートカフェで家族みんなで楽しめる「落語」を開催! おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展関連イベント こどもから大人まで楽しめる落語を開催。 演目も「オバケ?」展にちなんで「お化け」に関するおはなし。 はじめて聞く人にも分かりやすく、そして家族みんなで楽しめる落語です。 夏休みは家族そろって落語を聞こう! 【演目】  「化け物使い」 【出演】 橘家文太 本名:川島 幸...

2025年7月26日(土曜日)14時開演(14時45分終演予定)

予約必要(当日以前に締切)

Ⓒ SoftBank HAWKS
鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり 2025 【福岡市役所西側ふれあい広場】
昨年に引き続き、7月17日(木曜日)~8月17日(日曜日)に福岡市役所西側ふれあい広場で、「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり2025」が開催決定! みずほPayPayドーム福岡で開催する「鷹祭 SUMMER BOOST」と連動して福岡の街を盛り上げるべく、7月24日(木曜日)に「鷹祭 SUMMER BOOST 前夜祭」、鷹祭 SUMMER BOOST最終日の8月3日(...

2025年7月17日(木曜日)~8月17日(日曜日)17時30分~22時※計32日間、期間中休みなし※悪天候時は主催者側の判断により中止になる場合がございます。

予約不要

メインビジュアル(タイトルあり).jpg
福田 沙千代個展「揺蕩う(たゆたう)」福岡【7ARTSギャラリー】
変化の途中にある不定形な存在を、絵画・インスタレーションにて展示。 「可視化できない、不明確で変化するものを形にする」をテーマに作品制作に取り組む福岡在住のアーティスト福田 沙千代の個展『揺蕩う(たゆたう)』 人と人、感情と思考、生と死 -あらゆるものの狭間に存在する「間(あわい)」に強く惹かれている。 その「間」をすくい取り、かたちにすること。それは水や風のようであり、心象のゆらぎにも似て...

揺蕩う(たゆたう)|福岡2025年8月25日(月曜日)〜8月31日(日曜日) 10時〜17時※月曜定休

予約不要

きりえ.jpeg
小西一珠喜 博多祇園山笠 きり絵展【はかた伝統工芸館】2025年
きり絵作家 故・小西一珠喜氏の「博多祗園山笠」をモチーフにしたきり絵の作品展 博多祇園山笠をモチーフにした“きり絵”の原画をはじめ、手拭い、扇子、ポスター、ハガキなどのきり絵の作品を展示・紹介 6月26日(木曜日)~7月15日(火曜日)まで「小西一珠喜 博多祇園山笠 きり絵展」がはかた伝統工芸館で開催されます。福岡・博多の街が博多祇園山笠で祭り一色に盛り上がる中開催される、博多祇園山笠をテー...

2025年6月26日(木曜日)~7月15日(火曜日) 10時~18時(入館は17時30分まで) 最終日は15時まで

予約不要

キャプチャ_メイン.PNG
動き出す浮世絵展 FUKUOKA 【会場: JR九州ホール】 2025年
立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムが期間限定でJR博多シティに登場! 葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入...

 2025年6月28日(土曜日)〜8月17日(日曜日) 10時~20時(最終入場19時15分)※期間中休館日なし

予約不要

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650733
Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―【福岡市美術館】
ハローキティ50周年記念キティは、いつもわたしのそばにいた。 「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会。ハローキティはデビューから半世紀を迎え今や世界中で知られ、愛されています。世の中を見渡しても稀な存在と言えるでしょう。なぜそのようになり得たのでしょうか?そのヒントは、実はファンひとりひとりとの関係性にあったのです。本展ではハローキティグッ...

2025年6月24日(火曜日)~8月31日(日曜日) 9時30分~17時30分 ※ただし、7月から8月の金・土曜は20時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:毎週月曜日 ※ただし、7月21日(月曜日・祝日)、8月11日(月曜日・祝日)は開館し、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は休館。

予約不要

近くのおすすめスポット

nakasujuban_main.jpg
博多屋台 中洲十番(なかすじゅうばん)
福岡産の原材料で博多の名物料理をお出ししております。
博多旧市街エリア
#屋台
博多町家寄進高灯籠
博多町家寄進高灯籠(はかたまちやきしんたかとうろう)
明治32年、博多誓文晴(払)の創始者漬物屋 八尋利兵衛(やひろりへい)が住吉から中洲付近まで開発し、遊園地「向島」を開園した。 その開園記念に建設された灯籠で、昭和29年清流(せいりゅう)公園内に移された。灯籠には商屋の家号が刻まれていて、当時の博多経済界を知る上で貴重な民俗資料である。
博多旧市街エリア
#観る
fbau809_s_0n5c.jpg
峰ちゃん
中洲を見ながら飲む酒は絶品!
博多旧市街エリア
#屋台
省ちゃん
省ちゃん
【店主のオススメ!】ラーメン 700円焼きとり(6本) 1,100円おでん(6個) 1,100円※金額は2023年12月時点のものです。 【関連サイト】・instagram・食べログ
博多旧市街エリア
#屋台
a84a63d5e61ab95c5450269106238f53-scaled.jpg
武ちゃん
餃子屋で修業した大将が作る絶品餃子を是非ご賞味あれ!
博多旧市街エリア
#屋台
fbau805_s_0n5c.jpg
呑龍
お茶目な大将と優しい女将さんのノスタルジックな正統派屋台
博多旧市街エリア
#屋台
山幸
山幸
【店主のオススメ!】ナスメン 900円※金額は2023年12月時点のものです。 【関連サイト】・instagram・食べログ
博多旧市街エリア
#屋台
6e02455d6d8df02e5785aa1772855cfb-scaled.jpg
【店主のオススメ!】明太子天ぷら 1,000円串盛り合わせ 1,200円明太子肉巻き 700円※金額は2023年12月時点のものです。 【関連サイト】・食べログ
博多旧市街エリア
#屋台
1f4a9f9ad38220b5748a68ae5d92c32d-scaled.jpg
えんまんや
博多名物×地元食材のコラボレーション!! 趣向を凝らした創作料理が売りの屋台。
博多旧市街エリア
#屋台
外観
グランド ハイアット 福岡
エンターテイメント施設「キャナルシティ博多」に隣接した、ショッピング、レジャー、ビジネスなど、全てに対応できるインターナショナルホテルです。グランド ハイアットならではの最上級のおもてなし、「NO」と言わないサービス、ホームアウェイホームをコンセプトにした、まるで自宅に居るようなくつろぎを提供するハイアットのトップブランド。日本初のグランド ハイアットです。 客室数:372室/レストラン数:3軒 他 ベッドは、クイーン・キング・ツインの3タイプがございます。まるで自宅にいるかのような「ホームアウェイホーム」をコンセプトにしたくつろぎをご提供します。 東洋と西洋の融合をテーマに、ハイテクを駆使しながらも和の伝統美を取り入れ、白と木目を基調としたシンプルでやさしいデザインの客室、上質のファブリック、リネン、広々とした独立シャワーブース付きバスルームなど、ゆったりとおくつろぎいただけます。 【ゲストルーム】 グランドクイーン スタンダードな客室です。クイーンサイズのベッドでゆっくりお休みいただけます。 クラブデラックスツイン 大きなワークデスクがあるツインタイプ。クラブラウンジへの無料アクセス付き。
博多駅エリア
#泊まる

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR