グランド ハイアット 福岡

外観

外観

TWIN_01.jpg
B1FBar-lounge-BAR-FIZZ-2.jpg

エンターテイメント施設「キャナルシティ博多」に隣接した、ショッピング、レジャー、ビジネスなど、全てに対応できるインターナショナルホテルです。グランド ハイアットならではの最上級のおもてなし、「NO」と言わないサービス、ホームアウェイホームをコンセプトにした、まるで自宅に居るようなくつろぎを提供するハイアットのトップブランド。日本初のグランド ハイアットです。

客室数:372室/レストラン数:3軒 他
ベッドは、クイーン・キング・ツインの3タイプがございます。まるで自宅にいるかのような「ホームアウェイホーム」をコンセプトにしたくつろぎをご提供します。
東洋と西洋の融合をテーマに、ハイテクを駆使しながらも和の伝統美を取り入れ、白と木目を基調としたシンプルでやさしいデザインの客室、上質のファブリック、リネン、広々とした独立シャワーブース付きバスルームなど、ゆったりとおくつろぎいただけます。

【ゲストルーム】
グランドクイーン
スタンダードな客室です。クイーンサイズのベッドでゆっくりお休みいただけます。

クラブデラックスツイン
大きなワークデスクがあるツインタイプ。クラブラウンジへの無料アクセス付き。

行き方を見る

基本情報

住所

福岡市博多区住吉1-2-82

アクセス

JR「博多駅」下車・博多口から徒歩10分
西鉄「福岡(天神)駅」下車・徒歩15分
福岡空港からタクシー利用15分

TEL

092-282-1234

営業時間

チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00

マップ

近くのイベント

1.jpg
第15回 九州クラフトビールウィーク2025【天神中央公園(貴賓館前)】~ 博多の初夏の風物詩。博多どんたくに次ぐビッグイベント!
九州最大級の7日間!38社80種類のクラフトビールが大集合! クラフトビール30周年「ビアEXPO2025」の貴重なビールも提供。 ■日本のクラフトビール誕生30周年に乾杯! 1994年に酒税法が改正され、翌年、国内第1号のクラフトビールワイナリー、〝エチゴビール〟が誕生して30年。 今回、「クラフトビール30周年」を記念して、日本のクラフトビール界を支えてきた老舗のブルワリーをはじめ、今後...

2025年4月29日(火曜日・祝日)~5月5日(月曜日・祝日)<7日間>11時~21時

予約不要

バナー1.png
「はかた伝統工芸館」開館イベント【はかた伝統工芸館】
「はかた伝統工芸館」が 2025年5月2日(金曜日)博多区博多駅前一丁目に移転オープン! はかた伝統工芸館は博多駅前一丁目に移転オープンします。 福岡・博多の伝統工芸品を紹介する「はかた伝統工芸館」は、完成10周年を迎えた博多千年門にほど近い承天寺通りに仮移転・開館します(福岡市博物館での営業は2025年4月6日をもって終了)。 博多部の賑わい向上の新しいスポットとして、多くの市民・観光客の...

2025年5月2日(金曜日)~5月31日(土曜日)10時~18時(入館は17時30分)※5月2日は13時~開館

予約不要

Ⓒ日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 【博多阪急 8階催場】 2025年
後宮を舞台に、「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、日向夏氏原作の謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと』。シリーズ累計発行部数4,000万部突破の大人気作品です。毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫(マオマオ)と、謎多き美形の宦官・壬氏(ジンシ)を様々な事件が待ち受けます。 2023年10月から放送されたTVアニメ第1期は、放送直後から大きな話題を呼び、まさに老若男女幅広い世代...

2025年4月25日(金曜日)~5月19日(月曜日)※一部日時指定入場制午前10時~午後8時※最終日は午後5時終了  ※入場は営業時間の1時間前まで 

予約不要

1_STORE_横長.jpg
「つばめマルシェ with 福マルシェSTORE」開催!【博多駅在来線中央改札口前スペース】~3日間限定のポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」が博多駅に登場!
\環境にやさしい選択が日常になる期間限定ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」を開催!@博多駅/ 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)とのコラボレーションで、驚くほどフレッシュな九州各地の逸品が登場! 2025年4月22日~4月24日、期間限定ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」を開催します!FUKU MARCHE STORE とは、福マルシェがセレクトした...

2025年4月22日(火曜日)~4月24日(木曜日)14時~19時 

予約不要

キャプチャ_バロック音楽の夜2025_メイン拡大.PNG
バロック音楽の夜 2025【あいれふホール】~10名の演奏家たちがバロック音楽の豊かな響きをお届けするコンサート!
総勢10名の演奏家たちがバロック音楽の豊かな響きを豪華な顔ぶれでお届けするコンサート! 昨年2024年の「バロック音楽の夜」に続き、第2弾の開催! ≪バロック音楽の夜 2025≫ 福岡に本社を置くメディアファイブ株式会社は、2025年6月5日(木曜日)に「あいれふホール」にて、古楽のコンサート「バロック音楽の夜 2025」を開催します。開場18時30分、開演19時。チケットは現在好評販売中で...

2025年6月5日(木曜日)開場:18時30分、開演:19時

予約不要

キャプチャ_ポスター表.PNG
「昭和の日」に開催!『昭和100年ベイサイド歌謡祭』【ベイサイドプレイス博多】2025年
4月29日(火曜日・祝日)昭和の日に、ベイサイドプレイス博多で、『昭和100年ベイサイド歌謡祭』を開催! 昭和世代には懐かしく、世代じゃない方は新しさを感じる、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるイベント! 昭和が続いていれば今年で“昭和100年”を迎えることを記念して開催する音楽イベント。昭和世代には懐かしく、世代じゃない方には「新しい音楽」として幅広い世代の方々にお楽しみいただけるイベン...

2025年4月29日(火曜日・祝日)12時~20時※雨天時メインステージのみ中止

予約不要

fukuokajo_logo.png
福岡城ナイトマーケット ~GWスペシャル~ 2025 【舞鶴公園裁判所跡地】~毎回大人気の「食」×「ナイトカルチャー」イベント
今年のGWは13日間の大宴会! GWを彩る、美味しい!楽しい!国内最大規模のナイトマーケット ● 「ナイトカルチャー」と「食」を組み合わせたイベント「福岡城ナイトマーケット」も4回目の開催! 円形会場には無数の鯉のぼりが!子どもの日をフィーチャーしたメインテーマ「鯉のぼり」を中心に、エンタメを詰め込んだ会場では至るところでイベントが行われ、福岡のGW の夜を盛り上げます! インバウンドや国内...

2025年4月24日(木曜日) ~ 5月6日(火曜日・祝日) 13日間15時~21時(21時 L.O.)

予約不要

tc_kouhou13.jpg
テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする【福岡市美術館】
「Plain, Simple, Useful(無駄なくシンプルで機能的)」なデザインが生活の質を向上させると信じ、個人の生活空間から都市、社会までを広く視野に入れ、デザインによる変革に突き進んだサー・テレンス・コンラン(1931-2020)。 イギリスの生活文化に大きな変化をもたらし、デザインブームの火付け役にもなったコンランの人物像に迫る展覧会です。 昨年、東京ステーションギャラリーで開催...

2025年4月19日(土曜日)〜6月8日(日曜日)午前9時30分~午後5時30分※入館は閉館の30分前まで。 休館日:月曜日※5月5日(月曜日・祝日)、5月6日(火曜日・振休)は開館し、5月7日(水曜日)は休館

予約不要

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650733
Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―【福岡市美術館】
ハローキティ50周年記念キティは、いつもわたしのそばにいた。 「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会。ハローキティはデビューから半世紀を迎え今や世界中で知られ、愛されています。世の中を見渡しても稀な存在と言えるでしょう。なぜそのようになり得たのでしょうか?そのヒントは、実はファンひとりひとりとの関係性にあったのです。本展ではハローキティグッ...

2025年6月24日(火曜日)~8月31日(日曜日) 9時30分~17時30分 ※ただし、7月から8月の金・土曜は20時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:毎週月曜日 ※ただし、7月21日(月曜日・祝日)、8月11日(月曜日・祝日)は開館し、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は休館。

予約不要

main.png
クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025【舞鶴公園 三ノ丸広場】
今年も開催!「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025」探究心をくすぐる全28種のクラフト餃子が一挙公開! 昨年16万人以上を動員した話題の「クラフト餃子フェス」が再び!今年のカギは『メイクアップ餃子』や『シナジー餃子』!ドリンクやデザートも充実! 昨年の好評を受けて2回目の開催となる福岡会場では、餃子14店舗とチャーハンブース、ドリンク&デザート8店舗が集結。“柔軟さと自由”を軸に各店...

2025年4月25日(金曜日)〜5月6日(火曜日・休日)11時〜21時

予約不要

近くのおすすめスポット

1f4f28c5af4481bad2ee66ba4ad71c54-1024x683.jpg
【パブリックアート】洪易(ホンイ)《福蛙 Lucky Frog》
カラフルで独特な意匠、大きな目の動物のパブリックアートを手がけることで知られる、台湾の作家の作品です。通称「クリスタルの泉」に棲み、キャナルシティ博多の水を永遠に美しく保ち、人々に幸福をもたらす不思議な力を持つラッキーフロッグだといわれています。ぜひ、そのご利益にあやかりたいですね。
中洲川端・リバーフロントエリア
#観る
0d4638f87f8b4c1bda2e610c4f02d50a-1024x768.jpg
【パブリックアート】ナム・ジュン・パイク《Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix》
観光客にも市民にも人気のショッピングモール、キャナルシティ博多。建物自体ユニークなモールですが、それに負けないインパクトあるアート作品が設置されています。 こちらは180台ものブラウン管テレビを使って、制作されたビデオアート作品です。作者は韓国に生まれ、日本、ドイツ、アメリカでも活躍し、「ビデオアートという芸術ジャンルを確立した世界的アーティスト」として知られる有名な現代美術家で、設置当時、福岡のメディアやアート業界をざわつかせました。経年劣化により2019年より放映停止になりましたが、修復され2021年8月に復活を遂げたのです!  
中洲川端・リバーフロントエリア
#観る
4910315_005.jpg
キャナルシティ博多
運河(キャナル)を取り囲むように、ホテル、劇場、映画館、ショップ、レストラン、専門店、ショールームなどがひしめく、複合商業施設。日々行われる噴水ショーやイベントの他、ショッピングに、レジャーに、そしてグルメにと、ここに来ればとにかく退屈することなし!海外からの観光客も多い福岡観光では人気のスポットだ。 買う キャナルシティ博多は、注目のショップが多数集まる複合商業施設。ファッションから雑貨まで約140店の専門店が軒を連ねる「キャナルシティオーパ」をはじめ、良質の食品、衣料、生活雑貨から家具、家電までフルアイテムが揃う「MUJI」など、一日ではとても回りきれないショッピングスポットが目白押しだ。 食べる 広大な敷地内には、特別な日に利用したいお洒落なレストランから手軽なファーストフードまで、和・洋・中を問わず多くの飲食店がある。ノースビルには観光客から人気の「一蘭」や「電光石火」、お買物の休憩にも便利な「星乃珈琲店」といったカフェなどバラエティ豊かなお店が集まっている。全国のラーメン店が集まる「ラーメンスタジアム」も要チェック。全国のラーメン店が集まる「ラーメンスタジアム」も要チェック。 観る・遊ぶ キャナルシティ博多は、ミュージカルや演劇を楽しめる「キャナルシティ劇場」や、13のスクリーンを持つシネマコンプレックス「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」、メダルゲームやUFOキャッチャーなどを多数取りそろえた「TAITO STATION」など、遊び心を満たしてくれるエンターテイメント施設も盛りだくさん。
博多駅エリア
#観る #遊ぶ #買う
外観(夜)
キャナルシティ・福岡ワシントンホテル
九州の中心都市、福岡。西の海に開けた博多湾は古くから大陸の文化の受け入れ口として発展してきました。 九州最大の歓楽街「中洲」、博多祇園山笠や博多どんたくに代表される情熱的な祭り、匠の技を今に伝える伝統工芸など、見どころも多い活気ある街です。そんな博多で見逃せないスポットがキャナルシティ博多。キャナルシティ博多はショッピングセンター、映画館、劇場、ショールーム、オフィス、そして2件のホテルが集積した複合商業施設です。訪れる人の心を満たす「都市型の劇場」には、海外からも多くのお客様が足を運んでいます。キャナルシティ・福岡ワシントンホテルは、観光にビジネスにオールマイティに活用できる都市型ホテルです。 【快適にお過ごしいただける機能的なお部屋は全423室】シンプルにまとめられた室内は機能性を追求した充実設備の中、やすらぎのひとときをお約束致します。客室タイプはシングル中心に、ツイン、ダブル、トリプル、フォースルームと多彩で、お一人様でご家族でも、用途や人数に合わせてお選びいただけます。チェックインしたらVOD(ルームシアター)サービスがおすすめです。(有料)液晶TVで見られる映画は何と100タイトルで見放題。毎月コンテンツも入れ替えを行っておりますので、素敵な旅の思い出に、ビジネスの息抜きに、是非ご活用ください。 【食事券はホテルの和洋バイキングの他、キャナルシティ内の契約店舗でもご利用いただけます。】食事券を使ってお好み焼きのデリバリーサービスも出来る上、お土産用の博多ラーメンとも引き換えが可能なので、大変好評いただいております。 チェックアウトが11時となっており、お時間の許す限りごゆっくりとお過ごしいただけます。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
博多駅エリア
#泊まる
d6aa4c7cbe224afc42e7823f3e32f1be.jpg
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
人気観光スポット・キャナルシティ博多内にあり、13のスクリーンで常時20本程度の作品が上映される。映画の半券で飲食料金が割引になるなどの特典も。
博多駅エリア
#遊ぶ
劇場
キャナルシティ劇場
福岡を代表するショッピングモール「キャナルシティ博多」の敷地内にある劇場。 演劇やミュージカルだけでなく、落語や伝統芸能など様々な演目が行われている。 舞台と客席の距離が非常に近いため、迫力のある演劇を楽しめると評判だ。
博多駅エリア
#観る
nakasujuban_main.jpg
博多屋台 中洲十番(なかすじゅうばん)
福岡産の原材料で博多の名物料理をお出ししております。
博多旧市街エリア
#屋台
fbau836_s_0n5c.jpg
博多 赤之助
人気メニューは博多ラーメン、焼きラーメン
博多旧市街エリア
#屋台
博多町家寄進高灯籠
博多町家寄進高灯籠(はかたまちやきしんたかとうろう)
明治32年、博多誓文晴(払)の創始者漬物屋 八尋利兵衛(やひろりへい)が住吉から中洲付近まで開発し、遊園地「向島」を開園した。 その開園記念に建設された灯籠で、昭和29年清流(せいりゅう)公園内に移された。灯籠には商屋の家号が刻まれていて、当時の博多経済界を知る上で貴重な民俗資料である。
博多旧市街エリア
#観る
キャナルシティ博多にオープンした「ガシャポンのデパート」
ガシャポンのデパート キャナルシティ博多店
「日頃から新しい商品を探しているカプセルトイファンのガシャポン活動(ガシャ活)を豊かにする」をコンセプトに、2020年8月8日にキャナルシティ博多にオープンした『ガシャポンのデパート 』。 120坪の広大な空間にずらりと並んだ2,200面のガシャポン。 その圧倒的な品揃えのなか、カプセルトイが本来持つ「何が出るかわからないワクワク感」に加え、商品知識が豊富なスタッフや、スマートフォンアプリで、今までにないガシャポン体験を楽しむことができます。 《新型コロナウイルス感染症対策について》 ガシャポンのデパートキャナルシティ博多店ではお客さまと従業員の感染防止の観点から、次の取り組みを行っております。 ・対人距離確保のため、従業員はお客さまと一定の間隔を取ってご案内いたします。 ・従業員には就業前の健康チェックを義務付けるとともに、うがい、手洗い、消毒の励行、マスクの着用や咳エチケットの徹底など、各種感染対策を強化いたします。 ・お客さまのご来場状況により入場制限をさせていただく場合がございます。 〈お客さまへの お願い 〉 ・ご来場の際はマスクの着用や咳エチケット等と併せてお客さま同士の対人距離確保へのご協力をお願いいたします。 ・各施設内に手指消毒液をご用意しておりますのでご利用ください。 ・風邪の症状や37.5°C 以上の発熱があり、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)があるお客さまにつきましては、ご入店をお断りいたします。
博多旧市街エリア
#遊ぶ #買う

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR