このイベントは終了しました
光の街・博多 2024【JR博多駅前広場】~64万球の壮大なイルミネーション
「光の街・博多」・点灯期間: 2024年11月1日(金曜日)~2025年1月5日(日曜日)
クリスマス・マーケットin 光の街・博多・期間:2024年11月1日(金曜日)~12月25日(水曜日)
今年で14回目を迎える冬の風物詩イルミネーション「光の街・博多」
今年の冬のJR博多駅前広場を彩るイルミネーションのテーマは“PRAY FOR PIECE”。
冬のJR博多駅前広場を彩るイルミネーション。今年度のイルミネーションのテーマは“PRAY FOR PIECE”(小さな祈りから大きな祈りへ)。
「光の街・博多」を彩なす光の一粒ひとつぶ(piece)に、平穏な日常という一片の願いを重ね、大きな平和(peace)への祈りへとつながっていくことをこの光に託したいと思っています。
「クリスマスマーケット」も同時開催中!
また、今年は「光の街・博多」が「クリスマスマーケット」と同日スタート。壮大な64万球のイルミネーションと欧州の雰囲気を味わえるクリスマスマーケットにより、来場者の方々を幸福感に包みこみます。(クリスマスマーケットは2024年12月25日まで)
今年の光の街・博多会場には、サンタ像が登場!
JR博多駅前広場の中央にある「Wish flower」の周辺に4体のサンタ像が設置され、クリスマスのにぎわいを演出しています。設置期間はクリスマスマーケットと同じ12月25日まで。 ぜひおこしください!
今年の「光の街・博多」のみどころ
01. シンボルツリー
高さ14.9mのシンボルツリー。基本のデザインソースは夢の象徴としての「花」を取り入れました。たくさんの花、すなわちたくさんの夢で飾られた希望のシンボルです。
02. スターダストウェーブ
大屋根に星空をイメージしたイルミネーション、名付けてスターダストウェーブ。星空の一粒一粒の光が光の街に温かい光を降り注ぎます。
03.クリスマス・マーケット in 光の街・博多
伝統的なクリスマス雑貨や料理、ホットワインなどをお楽しみください。期間中は毎晩音楽ライブなどのイベントを開催します。
開催期間 11月1日(金曜日)~12月25日(水曜日)
04. 光のゲート
2023年度に正面入り口にあるゲートのイルミネーションを新設しました。
久しぶりに博多へ訪れる方、初めての来場者の皆様を新しくなったゲートでお迎えします。
05. Wish Bouquet
ウィッシュフラワーを取り囲むようにケヤキの根元をドレスアップ。
06. 光の森
青い光で彩られた博多駅前広場の約30本の樹木は光の街へのプロローグ。街全体を優しい光で包みます。
07. Wish Flower
光の杜に咲く、願いをかなえるウィッシュフラワー。この光輝く花に、あなたの願いを込めてみては。
08. 花のティアラ
ティアラをモチーフにした光のオブジェ。連続にした花びらが人と人との結びつきを表しています。
09. 光のカーテン
天空を奏でるシンフォニー。ドレスアップした光のゆらぎがシンクロする空間を演出。
10. LED SKY WALK
幅約5m、全長約70mのLEDビジョン。空へ続く道。未来へ続く道。博多へ続く道。感動あふれる多彩な「光の道」を演出します。
基本情報
開催期間
「光の街・博多」
・点灯期間: 2024年11月1日(金曜日)~2025年1月5日(日曜日)
・点灯時間: 17時~24時
クリスマス・マーケットin 光の街・博多
・期間:2024年11月1日(金曜日)~12月25日(水曜日)
・時間:平日:16時45分~23時/土曜日・日曜日・祝日:12時~23時/12月は全日12時~23時
開催場所
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多口)
アクセス
JR「博多駅」下車
福岡市地下鉄「博多駅」下車
西鉄バス「博多駅」下車
料金
観覧無料
予約
予約不要
その他
【 主 催 】 株式会社JR博多シティ
【 協 賛 】 九州旅客鉄道株式会社、博多駅商店連合会
問い合わせ先
TEL
このページを見た人はこちらのイベントも見ています
pr