石橋文化センター
石橋文化センターは、1956(昭和31)年に株式会社ブリヂストンの創業者である石橋正二郎・名誉市民から寄贈されました。
バラやツバキなど四季折々の花が彩る広大な庭園を有し、久留米市美術館をはじめ、音楽ホールや図書館を備える複合文化施設です。
花と緑にあふれた園内は、市民の憩いの場として、また芸術文化の拠点として、多くの人々に親しまれています。
つばきまつり、SAKURAまつりと春の花のまつりが続き、5月上旬からは、400品種2,600株のバラが咲き、園内はバラの香りに包まれます。多くの人で賑わうバラフェアは、香り、味わいなど五感でバラを楽しむイベントです。
〇石橋文化センターに行くなら西鉄電車「久留米 花と美術館散策きっぷ」がお得です!
西鉄の主要駅から久留米までの「西鉄電車往復割引券」、久留米駅からの「西鉄バス往復割引乗車券」、「久留米市美術館入館券」、楽水亭の「抹茶セットもしくは紅茶」がセットになったきっぷです。
基本情報
住所
アクセス
・西鉄バス
JR「久留米駅」より約15分、西鉄「西鉄久留米駅」より約5分
1・7・8・9・20・22・25系統に乗車、「文化センター前」下車
・車
久留米インターより国道322号線へ約10分
【第1駐車場(有料)】普通車66台 / 身障者用4台
【第2駐車場(有料)】普通車155台 / バス5台
※最初の2時間まで200円、以後30分ごと100円増し。ただし30分以内の出庫は無料。
入庫から24時間最大1,000円、24時間以後30分ごと100円増し。
※利用時間 8時~22時
・鳥栖プレミアム・アウトレットから車で約30分
TEL
営業時間
【開園時間】9時~17時
※5月1日~9月30日は19時まで
定休日
【休館日】月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、12/28~1/3
※庭園は年中無休で開園
マップ
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr