名島帆柱石(なじまほばしらいし)

名島帆柱石
古第三紀志免層群名島層の砂山、礫岩層(れきがんそう)中に含まれる珪化木(けいかぼく)で、9個の円柱状石からなる。
香椎宮の社伝によれば、神功皇后が三韓出兵の時使用した船の帆柱が化石になったものとされている。
波打際の岩の上に輪切りにされた数個の丸い柱状の石が時をしのばせるように並んでいる。
基本情報
住所
アクセス
西鉄貝塚線「名島駅」より徒歩15分
西鉄バス「名島運動公園前」バス停より徒歩3分
マップ
近くのイベント

2025年5月25日(日曜日)10時~14時30分
予約不要
2025年4月29日(火曜日・祝日)12時~20時※雨天時メインステージのみ中止
予約不要
2025年6月4日(水曜日)初日 ~2025年6月26日(木曜日)千穐楽 ・昼の部:11時開演 ・夜の部:16時開演 ※6月10日(火曜日)、6月18日(水曜日)は休演日 ※6月14日(土曜日)16時公演は貸切上演時間【昼の部】約3時間45分、【夜の部】約3時間25分(ともに休憩含む)※時間は前後する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
予約不要

2025年6月26日(木曜日)~7月15日(火曜日) 10時~18時(入館は17時30分まで) 最終日は15時まで
予約不要

2025年6月19日(木曜日)~6月24日(火曜日)10時~18時(入館は17時30分まで)
予約不要

2025年5月2日(金曜日)~6月3日(火曜日)10時~18時(入館は17時30分まで)※5月2日のみ入館は13時より
予約不要

2025年5月2日(金曜日)~5月31日(土曜日)10時~18時(入館は17時30分)※5月2日は13時~開館
予約不要
2025年5月31日(土曜日)1 乗船式典 14時00分 (キャナルシティ博多 サンプラザステージ) 2 乗船・出発 14時25分 (清流公園) 3 口 上 14時45分 (川端ぜんざい広場前) 4 下 船 15時00分 (博多リバレイン) ~鏡天満宮参拝 5 式 典 15時30分 (博多座劇場内)
予約不要

2025年6月19日(木曜日)~6月21日(土曜日)14時~19時
予約不要
近くのおすすめスポット









このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr