博多まち歩き・ぶらぶら福岡

着物姿

着物姿

お茶セミナー

お茶セミナー

まち歩き小旗

まち歩き小旗

承天寺通りまち歩き

承天寺通りまち歩き

東長寺境内散策

東長寺境内散策

着物姿

着物姿

お茶セミナー

お茶セミナー

まち歩き小旗

まち歩き小旗

承天寺通りまち歩き

承天寺通りまち歩き

開催日: 2025-02-17〜2026-03-31
予約必要(当日以前に締切)
集合場所を見る

旅のポイント

歴史豊かな福岡・博多の街を外国語通訳の解説付きで3時間で、伝統的な日本文化を体験しながら散歩するまち歩きです。週五日(月曜・火曜・木曜・金曜・土曜)にあわせて4つのコースを用意しています。外国人のみならず日本人の方の参加も大歓迎です。

■通訳(英語)
英語使用の外国人には英語で対応します。参加者が2人以下の時は、日本人ガイドが英語で対応します。

ツアー行程

■月曜日・火曜日・木曜日

A(10:00集合→博多茶くらや承天寺・東長寺等お寺を散策→13:00現地解散)

B(14:00集合→櫛田神社・博多町家ふるさと館・川端商店街等を散策→17:00現地解散)

 

■金曜日・土曜日

C(10:00集合→町家路地裏や西門通りの商店街を散策→13:00現地解散)

D(14:00集合→楽水園やみのしま商店街・柳橋連合市場を散策→17:00現地解散)

基本情報

集合場所

博多駅博多口(エレベータ前)

住所

福岡市博多区博多駅中央街

アクセス

JR博多駅 博多口前

開催日

2025-02-17〜2026-03-31

定員

10

最小催行人数

1名から

参加料金

大人3,500円。小学生以下半額

保険加入

必要

お申込み方法

問合先団体名

株式会社グーマンプロジェクト

予約について

参加日の5日前の午後1時まで

その他

主催者ホームページからお申し込みください。

備考

※雨の時は、状況によりBコース(川端商店街)に変更します。
※休会日:12/30~1/3 ・ 8/13~/15
※もし参加者があなたのグループ一組の時は、別のコースへの変更も可能です。変更希望の方は、参加日の3日前までに希望のコースをメールで連絡してください。
※キャンセルの時は、参加3日前の午後5時までにメールで連絡して下さい。

マップ

近くのおすすめスポット

外観
ハカタビジネスホテル
JR博多駅・地下鉄博多駅(博多口)より徒歩2分! ビジネス・観光に最適で、宿泊料金もリーズナブルです。 客室数:39室/レストラン数:1軒 【喫茶セジュール】 朝7時より朝食を提供しています。 和食・洋食 500円 【呑処博多】 博多の家庭の味を、安価にて皆様に提供しています。 生ビール  300円 焼酎    200円 おつまみ各種 150円~350円 おでん…1個110円 その他、手羽先・豚足・アジの開きなど 営業日 17時~23時
博多駅エリア
#泊まる
b958ea49c913d9e3912dd0480a44a323.jpg
サンビジネスホテル
アクセス抜群JR博多駅前徒歩2分に位置しています。 九州一円どこに行くにもアクセスとして利便性が良く、 ビジネスマン、女性、台湾・韓国の方など国内外からの利用客も多い。 ホテル各室・ロビーにWi-Fi無線LANを設置し、 お手持ちのパソコンやモバイル端末より無料で利用ができます。 心温まるおもてなしをモットーとするアットホーム型ホテルを目指しています。 早割だととてもリーズナブルで、宿泊費を安く抑えたいという方にも最適です。
博多駅エリア
#泊まる
991a4c924968ead962fe9f2e8734d92a.jpg
博多デイトス
九州最大級の駅ビル「JR博多シティ」内にある商業施設「博多デイトス」。 博多駅築紫口側の地下1階~2階にあり、ファッションから、雑貨、お土産品などがそろいます。福岡を訪れる観光客の方には、博多の食や、お土産もののショッピングを楽しめるエリア。 2階には、ラーメンやちゃんぽんなど九州の麺が味わえる「博多めん街道」、1階には、博多の名品や銘菓をそろえた「みやげもん市場」などがあります。 駅直結のため、観光後、出発前に立ち寄るのにも便利!
博多駅エリア
#買う
外観
KITTE博多
ビジネスだけでなく観光、ショッピング、食事を楽しむ幅広い層の人々が行き交う街となった博多駅前に「だれでも、気軽に、毎日でも」をコンセプトに2016年4月にオープンしたKITTE博多。 1F~7Fには「博多マルイ」が九州初出店。また、B1F、9F~10Fにはレストランフロアとして、地元の人気店や和洋中バラエティ豊かな飲食店が約50店舗も揃う。ほか、11Fの結婚式場や8Fのクリニックなど、博多に新しい魅力と話題を提供する商業施設です。
博多駅エリア
#買う
日本最大級の駅ビル「JR博多シティ」。
JR博多シティ
九州鉄道網の中核・日本最大級の博多駅の駅ビル。 名実ともに“九州・アジアの玄関”にふさわしいスポットだ。 シネコンや「東急ハンズ」をはじめ217店出店の「アミュプラザ博多」と最新ブランドがそろう「HAKATA SISTERS」が注目の「博多阪急」が入店。11スクリーンを完備したシネコン「T・ジョイ博多」もある。 屋上にある「つばめの杜ひろば」は、緑あふれる展望スポット。地上60mの高さにあり、福岡のパノラマ景色を一望できる。 「鉄道神社」やミニ電車の運行など、ショッピングの合間に、ファミリーで楽しめるしかけがいっぱいだ。 新幹線の乗り入れが眺められるスポットもあり、鉄道好きにはうれしい! 博多、九州、全国の名物が一堂に集結したレストランフロア「シティダイニングくうてん」や新幹線改札口近くのこたわりのフーズセレクション「いっぴん通り」もオススメだ。
博多駅エリア
#遊ぶ #買う
61e6a121ec39ba4f82748d74873f7f33.jpg
着衣の横たわる母と子
作者は20世紀を代表するイギリスの現代彫刻家、ヘンリー・ムーア。福岡市政100周年を記念し、市民からの基金によって設置された。子供を包み込むようにして博多駅前に横たわるその姿は、博多を訪れる人までも優しく包み込んでくれるようだ。
博多駅エリア
#観る
gaikan3.jpg
博多阪急
九州鉄道網の中核・博多駅の駅ビル「JR博多シティ」にある「博多阪急」。九州初の“阪急”「博多阪急」は、地下1階~8階に入店。 トレンドに敏感な若い女性向けに最新の旬ブランドを一堂に集めた「HAKATA SISTERS」をはじめ、親子で楽しめるよう母親世代のファッションも充実している。また、化粧品売場は日系ブランドから、ナチュラルコスメまで約50のブランドが揃った、福岡最大級の品揃え。1階の「きれいきれいステーション」では、日本で今人気のコスメサンプルをご用意、様々なコスメブランドを比較し、試すことができる。 その他、こだわりの紳士スーツを19,000円、29,000円、39,000円、49,000円で販売する「ハンキュウ・オリジナル・スーツストア フーム」、ゴルフ用品売り場など 家族で楽しめるラインナップ。 地階食品フロア「うまちか!」には東京、大阪の行列スイーツが軒を連ねるほか、九州各地のご当地グルメやお土産がたくさん。 1階インフォメーションでは、英語、韓国語、中国語に対応し、免税にも対応している。また、海外からのお客様には、パスポートのご提示で、「5%値引き」となるゲストクーポンを発行。 ※一部除外品あり。
博多駅エリア
#買う
博多遺跡群の出土品
博多遺跡群
JR博多駅北側の南北1.6km、東西0.8kmにひろがる遺跡群。弥生時代以来2000年に及ぶ「博多」の歴史の跡がこの地下に埋蔵されている。100回を越える発掘調査では、中国産をはじめ膨大な量の輸入陶磁器が出土。博多が古代から中世にかけて国際貿易の拠点であったことが明らかになった。博多駅地下祇園方面連絡口の「博多区まちかど文化広場」には遺跡群の展示コーナーがある。
博多駅エリア
#観る
外観
ホテルセンチュリーアート
博多駅より徒歩2分と、ビジネス・ショッピングにとても便利です!女性専用・喫煙フロアを完備しています。2014年に全面改装いたしました。
博多駅エリア
#泊まる
外観
ハカタビジネスホテル
JR博多駅・地下鉄博多駅(博多口)より徒歩2分! ビジネス・観光に最適で、宿泊料金もリーズナブルです。 客室数:39室/レストラン数:1軒 【喫茶セジュール】 朝7時より朝食を提供しています。 和食・洋食 500円 【呑処博多】 博多の家庭の味を、安価にて皆様に提供しています。 生ビール  300円 焼酎    200円 おつまみ各種 150円~350円 おでん…1個110円 その他、手羽先・豚足・アジの開きなど 営業日 17時~23時
博多駅エリア
#泊まる
b958ea49c913d9e3912dd0480a44a323.jpg
サンビジネスホテル
アクセス抜群JR博多駅前徒歩2分に位置しています。 九州一円どこに行くにもアクセスとして利便性が良く、 ビジネスマン、女性、台湾・韓国の方など国内外からの利用客も多い。 ホテル各室・ロビーにWi-Fi無線LANを設置し、 お手持ちのパソコンやモバイル端末より無料で利用ができます。 心温まるおもてなしをモットーとするアットホーム型ホテルを目指しています。 早割だととてもリーズナブルで、宿泊費を安く抑えたいという方にも最適です。
博多駅エリア
#泊まる
991a4c924968ead962fe9f2e8734d92a.jpg
博多デイトス
九州最大級の駅ビル「JR博多シティ」内にある商業施設「博多デイトス」。 博多駅築紫口側の地下1階~2階にあり、ファッションから、雑貨、お土産品などがそろいます。福岡を訪れる観光客の方には、博多の食や、お土産もののショッピングを楽しめるエリア。 2階には、ラーメンやちゃんぽんなど九州の麺が味わえる「博多めん街道」、1階には、博多の名品や銘菓をそろえた「みやげもん市場」などがあります。 駅直結のため、観光後、出発前に立ち寄るのにも便利!
博多駅エリア
#買う
外観
KITTE博多
ビジネスだけでなく観光、ショッピング、食事を楽しむ幅広い層の人々が行き交う街となった博多駅前に「だれでも、気軽に、毎日でも」をコンセプトに2016年4月にオープンしたKITTE博多。 1F~7Fには「博多マルイ」が九州初出店。また、B1F、9F~10Fにはレストランフロアとして、地元の人気店や和洋中バラエティ豊かな飲食店が約50店舗も揃う。ほか、11Fの結婚式場や8Fのクリニックなど、博多に新しい魅力と話題を提供する商業施設です。
博多駅エリア
#買う
日本最大級の駅ビル「JR博多シティ」。
JR博多シティ
九州鉄道網の中核・日本最大級の博多駅の駅ビル。 名実ともに“九州・アジアの玄関”にふさわしいスポットだ。 シネコンや「東急ハンズ」をはじめ217店出店の「アミュプラザ博多」と最新ブランドがそろう「HAKATA SISTERS」が注目の「博多阪急」が入店。11スクリーンを完備したシネコン「T・ジョイ博多」もある。 屋上にある「つばめの杜ひろば」は、緑あふれる展望スポット。地上60mの高さにあり、福岡のパノラマ景色を一望できる。 「鉄道神社」やミニ電車の運行など、ショッピングの合間に、ファミリーで楽しめるしかけがいっぱいだ。 新幹線の乗り入れが眺められるスポットもあり、鉄道好きにはうれしい! 博多、九州、全国の名物が一堂に集結したレストランフロア「シティダイニングくうてん」や新幹線改札口近くのこたわりのフーズセレクション「いっぴん通り」もオススメだ。
博多駅エリア
#遊ぶ #買う
61e6a121ec39ba4f82748d74873f7f33.jpg
着衣の横たわる母と子
作者は20世紀を代表するイギリスの現代彫刻家、ヘンリー・ムーア。福岡市政100周年を記念し、市民からの基金によって設置された。子供を包み込むようにして博多駅前に横たわるその姿は、博多を訪れる人までも優しく包み込んでくれるようだ。
博多駅エリア
#観る

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR