特集記事

Features

検索結果: 245件中19件〜36件表示中
春の花で彩られた福博のまちを歩いて楽しもう!
春の花で彩られた福博のまちを歩いて楽しもう!
福博のまちが季節の花であふれる一人一花運動の春の祭典「一人一花スプリングフェス」を、4月6日(土)~14日(日)に開催します。博多~天神~舞鶴公園を結ぶ歩道や、その周辺スポットが、小学校や地域、企業、ボランティア団体など、多くの人々によって植えつけられた5万本のチューリップをはじめとする色鮮やかな花々で彩られ、街全体が花であふれます。 ★5万本のチューリップがまちを彩る「一人一花スプリングフ...
着物で歩く「福岡城跡」 癒しのタイムトラベル 2
着物で歩く「福岡城跡」 癒しのタイムトラベル
江戸時代初頭に黒田長政が築城した「福岡城」。現在は史跡として歴史を後世へ残しつつ、四季折々の草花が楽しめる人気の観光スポットです。春には満開の桜が咲き誇り、情緒溢れる景色は地元の人や観光客から親しまれています。 ゆるやかな勾配の松木坂、ここから自然と歴史いっぱいの福岡城跡散歩スタート! そんな福岡城跡は着物で巡ると何倍も楽しめます。草履を履いて、いつもより小さな歩幅で一歩ずつゆっくり足を運...
ふくおか歴史文化遺産ウィーク
ふくおか歴史文化遺産ウィーク
今年初開催のふくおか歴史文化遺産ウィークは、福岡市の豊かな歴史や文化をより楽しんでいただける期間です。普段見慣れている街の風景や、何気なく歩いている地面の下に隠れている2000年の歴史を、一緒に探しに行きませんか? 【ふくおか歴史文化遺産ウィーク】特集記事 ・【意外に知らない?!】そもそもなんで「福岡」っていうの? ・【歴史ミステリー】幻の鴻臚館 遺跡が語る真実 ・蒙古襲来!「元寇」の...
大人も子供も大興奮!日本屈指のエンターテイメント動物園に変身した「福岡市動物園」
大人も子供も大興奮!日本屈指のエンターテイメント動物園に変身した「福岡市動物園」
福岡市民の憩いの場として60年以上ものあいだ親しまれている、福岡市動物園。20年計画で動物園全体をリニューアルする計画が進行中で、第一弾として2013年の9月に「アジア熱帯の渓谷エリア」がオープンしています。そのオープンから3年あまり経っていますが、筆者は先日、久しぶりに訪れてその変貌ぶりにびっくり! 大げさではなく、大人も子どもも夢中になれるエンターテイメント施設になっていました。そこで...
福岡の「老舗屋台」と「最新屋台」に見る職人の技。-屋台を作るプロフェッショナル-(後編)
福岡の「老舗屋台」と「最新屋台」に見る職人の技。-屋台を作るプロフェッショナル-(後編)
記事の前半はコチラ! 【最新屋台】 屋台製作「株式会社 リズムデザイン」 × 屋台「megane coffee&spirits」 お店が一軒建っているかのような空間を。 「株式会社 リズムデザイン」 “屋台づくりは今回が初めて”だったという(株)リズムデザイン・建築家 井手健一郎さん 設計~製作まで約1年。屋台の可能性を表現したデザイン 「1年ぐらいかかっていると思います。」─── 店主の...
蒙古襲来!「元寇」の最前線は福岡にあり! 8
蒙古襲来!「元寇」の最前線は福岡にあり!
皆さんは「元寇」をご存知でしょうか?歴史の授業で学んだことがあるという方も多いと思います。 元寇は鎌倉時代、モンゴル帝国(元)が2度に渡って日本へ侵攻した出来事を指します。福岡・博多湾一帯での攻防で、どうにか元の大軍を退けることができましたが、そこには多くのドラマがあったことが、蒙古襲来絵詞に描かれています。 この記事では、今でも福岡市内に残る史跡や蒙古襲来絵詞から、当時の様子を想像してみま...
祝・地下鉄七隈線延伸! 新駅「櫛田神社前駅」で下車し、魅惑の博多旧市街へ
祝・地下鉄七隈線延伸! 新駅「櫛田神社前駅」で下車し、魅惑の博多旧市街へ
この春、満を持してオープンした地下鉄「櫛田神社前駅」。博多駅と天神エリアへのアクセスをより便利にしてくれるこの駅は、中世において日本最大の貿易港湾都市・博多の中心として栄えた「博多旧市街(オールドタウン)」の歴史・伝統・文化にふれる街歩きに絶好の駅です。 由緒ある寺社が連なるまちなみ、活気あふれる商店街、博多の伝統や、祭り好きで知られる博多っ子の暮らしや文化を感じられる場所…そして、博多の伝...
「エモい×アート」~フォトグラファーが切り取る福岡の街~ 13
「エモい×アート」~フォトグラファーが切り取る福岡の街~
 日常のふとした瞬間、旅先の時間を大切に記録してくれるカメラ。わたしたちが過ごす何気ない空気、表情、風景は一瞬の出来事。刻一刻と流れていくその大切な一瞬を逃さずうまく撮りたいものです。 今回はどこか懐かしい福岡の「エモい」と「アート」をテーマにおすすめスポットと撮影テクニックを紹介していきます。これからカメラを始めてみたい方、福岡旅行をさらっとエモい感じに撮りたい方は必見です。 【檸檬】...
街中で出会う静寂な時間、こころ落ち着く「日本庭園」
街中で出会う静寂な時間、こころ落ち着く「日本庭園」
大濠公園日本庭園 商業施設やビルが立ち並ぶ福岡市ですが、そんな街なかに実は日本庭園がたくさん点在していることをご存じですか。池や庭石、花木などを配してさまざまな風景を表現する、先人の芸術ともいえる日本庭園。福岡市内の気軽 に行ける4つの日本庭園をご紹介します。 大広間からの眺めが圧巻の「友泉亭公園」 福岡市城南区、樋井川のほど近くに佇む「友泉亭公園」。もともと筑前福岡藩の六代藩主・...
福岡の夏特集2「2019年博多で楽しむ夏まつり」1
福岡の夏特集2「2019年博多で楽しむ夏まつり」
日本の夏といえば,夏まつりは欠かせませんよね。福岡市内でもこの夏多数の夏まつりが開催されます。今回は,博多地区で開催される夏まつりをご紹介します。

share

PR