令和6年度のおもてなし団体に登録された『九州電力株式会社 業務本部(経理)』さんにインタビューを実施しました!

更新日:
令和6年度のおもてなし団体に登録された『九州電力株式会社 業務本部(経理)』さんにインタビューを実施しました!
『九州電力株式会社 業務本部(経理)』さんは、おもてなし団体に登録されていますが、団体受験をしようと思ったきっかけを教えてください。
私たちは、「九州の発展なくして、九電グループの発展なし」を合言葉に、地域の皆さまと一緒に知恵をしぼり、汗をかくことで、九州の活性化に貢献していきたいと考えており、本店所在地である福岡について、地域の歴史や文化への理解を深めることで、地域社会との絆をさらに強めることができると考え受験しました。
九州の活性化に貢献していきたい、地域の歴史や文化への理解を深めることで、地域社会との絆をさらに強めることができると考えて受検されたのですね!取り組んだ感想を教えてください。
当社では、対話を通じて従業員の「こうしたい」という思いを引き出し、共創しながら組織の力としていくQX(Qden Transformation)という取組みを推進しているのですが、今回の受験を通して、福岡に関する最新情報から歴史・文化に関する話題など、日々楽しくコミュニケーションを図ることができ、職場において対話しやすい雰囲気を醸成することができたと思います。
福岡検定を通じて、福岡に関する最新情報から歴史・文化に関する話題などで、職場が盛り上がったようで良かったです!
最後に、団体受験をしてよかったことや、これから受験される方々へアドバイスをお願いします!!
共通の目的を通じて職場の絆を深めることができました。また、福岡の魅力を再確認し、福岡・九州の発展に貢献したいという気持ちがより一層強くなったと感じています。
公式テキスト『福岡博覧』や過去問題に加え、『市政だより』でトレンドを確認することもおすすめです。そして何より、仲間と協力して取り組むことが合格のカギです。団体合格で授与される盾はとても立派で職場の記念になりますので、是非頑張ってください!
- 福岡検定がきっかけで、福岡のことを好きになってくれて嬉しいです!令和7年度も団体受験のお申し込みをお待ちしています♪
- 今回インタビューしたおもてなし団体
・団体名:九州電力株式会社 業務本部(経理)
・プロフィール:九州電力は、「ずっと先まで、明るくしたい。」をブランドメッセージとする「九電グループの思い」のもと、「低廉で良質なエネルギーをお客さまへ安定してお届けすることを通じて、お客さまや地域社会の生活や経済活動を支える」ことを使命に事業活動を進めています。
・URL:https://www.kyuden.co.jp/
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr