令和6年度のおもてなし団体に登録された『JTB福岡支店 教育事業センター』さんにインタビューを実施しました!

更新日:
令和6年度のおもてなし団体に登録された『JTB福岡支店 教育事業センター』さんにインタビューを実施しました!
『JTB福岡支店 教育事業センター』さんは、おもてなし団体に登録されていますが、団体受験をしようと思ったきっかけを教えてください。
福岡の観光や文化に関する知識を深めることで、顧客へのサービス向上につながると考えたからです。また社員のスキルアップの機会としても活用させていただきました。今後は福岡市の個性や魅力を発信していきたいと考えております。
顧客サービス向上と社員のスキルアップのために、受験されたのですね!
取り組んだ感想を教えてください。
福岡検定を受験したことで、福岡市の地域に関する更なる理解と愛着が深まったと考えております。福岡出身の社員もいれば全くことなる出身地の社員もいます。社員全員で福岡の文化の理解を深めることで組織としての一体感も高まったと感じております。
福岡市の地域に関する更なる理解と愛着が深まり、社員の皆さんの一体感も高まったという良い効果があって良かったです!
最後に、団体受験をしてよかったことや、これから受験される方々へアドバイスをお願いします!!
地域の魅力を再発見出来たということが一番大きな点です。仕事のみならず地域の魅力を知ることは普段の生活においても重要だと感じました。福岡市の文化や地域の取組を知ることにデメリットはないと考えます。是非とも前向きに受験をご検討ください!
- 福岡検定がきっかけで、福岡のことを好きになってくれて嬉しいです!令和7年度も団体受験のお申し込みをお待ちしています♪
- 今回インタビューしたおもてなし団体
・団体名:JTB福岡支店 教育事業センター
・プロフィール:JTB福岡支店は、一般団体、教育旅行団体、MICE、地域交流事業、訪日インバウンド業務、店頭業務の取扱いを中心とした法人個人一体型支店です。教育事業センターは旅行だけでなく、教育事業全般をサポート致します。探究学習・キャリア教育・SDGS・DX推進等について是非ご相談ください。
・URL:https://branch.jtbbwt.com/
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr