このイベントは終了しました
親子で楽しむ九響モーニングコンサート開催! ~エルマーのぼうけん展関連イベント~【福岡アジア美術館 7F アートカフェ】2024年
2024年7月27日(土曜日)開演:11時(開場:10時30分)

おいでよ!夏の美術館vol.1 エルマーのぼうけん展関連企画!
福岡アジア美術館で、九響メンバーによるこどもから大人まで楽しめるモーニングコンサートを開催!
福岡市の夏を彩る特別イベント「親子で楽しむ九響モーニングコンサート」が、7月27日(土曜日)に福岡アジア美術館7Fアートカフェで開催されます。
このコンサートは、2024年7月16日(火曜日)から福岡アジア美術館で開催される「エルマーのぼうけん展」関連企画の一環として行われる、親子で楽しむことができる素敵なモーニングコンサートです。
この夏、九響のメンバーが奏でる美しい音色で、親子で素晴らしいひとときを過ごしませんか?
福岡アジア美術館でお待ちしています!
【演奏者】
九響のメンバーによる演奏で、以下の演奏者が登場します。今回出演するメンバーは「MUTSUMI5」として活動中!
- 小野本明弘(トランペット)
- 木村睦美(ホルン)
- 髙井郁花(トロンボーン)
- 竹本規矩也(コントラバス)
- 山本朝子(ピアノ)
MUTSUMI5
九州交響楽団の金管トリオ(トランペット、ホルン、トロンボーン)中心にピアノ、ベースを加えた5人組です。独自の編曲で楽しい演奏をお聴かせします。本業のオーケストラ演奏の合間に2018年から活動中。
≫ MUTSUMI5リンク
【プログラム】
●レディガガの主題によるフーガ
●ハチャトゥリアン作曲:バレエ音楽「仮面舞踏会」より ワルツ
●楽器紹介
- (トランペット) Jerome David Kern作曲:ミュージカル「ロバータ」より 煙が目に染みる
- (ホルン) ラヴェル作曲:亡き王女のためのパヴァーヌ
- (トロンボーン) エルガー作曲:トロンボーンとコントラバスのデュエット
- (コントラバス) ストラヴィンスキー作曲:プルチネルラ組曲からヴィーボ
●高橋宏樹作曲:金管三重奏とコントラバスのための「3つのわらべうた」
●「フライミートゥーザ・ムーン」
●「ムーンライト伝説」
ぜひこの機会に、親子で素敵な音楽体験をお楽しみください。
基本情報
開催期間
2024年7月27日(土曜日)開演:11時(開場:10時30分)
開催場所
福岡アジア美術館7Fアートカフェ(福岡市博多区下川端3-1リバレインセンタービル)
アクセス
・福岡市地下鉄「中洲川端駅」下車(6番出口直結)すぐ
・西鉄バス「川端町・博多座前」バス停下車すぐ
料金
観覧料:無料(事前申込不要)
予約
予約不要
その他
特記事項
- コンサートはオープンスペースでの開催となりますので、座席数に限りがございます。予めご了承ください。
- やむを得ない事情により変更になる場合がございますので、詳細は福岡市文化芸術振興財団のウェブサイトをご確認ください。
- 無料駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先
TEL
このページを見た人はこちらのイベントも見ています
pr