このイベントは終了しました
アジアン・ポップ☆ナイト【福岡アジア美術館 アートカフェ(7F)】2024年~福岡アジア美術館25周年記念コレクション展「アジアン・ポップ」に合わせてナイトイベントを開催!
2024年5月25日(土曜日) 17時~21時 ※定員100名程度
福岡アジア美術館25周年記念コレクション展「アジアン・ポップ」に合わせて開催するナイトイベント。
インド映画不朽の名作《ショーレイ(邦題:炎)》のダイジェスト上映とバフィー吉川氏による解説トーク!
現在開催中の「開館 25周年記念コレクション展アジアン・ポップ」出品作品《ガンボージ色のガッバル》のモチーフとなったインド映画不朽の名作《ショーレイ(邦題:炎)》(1975年公開)のダイジェスト上映を行います。
また、映画評論家でありヒンディー・ミュージック評論家のバフィー吉川氏による解説トークを併せて行います!
※映画の途中でバフィー吉川さんのトークを挟んだり上映をしたりする形式。
アーティスト下寺孝典(TAIYA)氏の作品「アジアン屋台」でドリンクやフードの販売も!
さらに!2022年に福岡アジア美術館のアーティスト・イン・レジデンスに参加したアーティストの下寺孝典(TAIYA)氏の作品「アジアン屋台」が特別に出店!ドリンクやフードの販売を行います。
この機会にアジアンでポップな夜を楽しみましょう!
★ゲスト:
①バフィー吉川氏(映画評論家)、②下寺孝典氏(TAIYA)、③三好剛平氏(三声舎)
★イベントスケジュール
・17時:アジアン屋台開場
・18時~20時: 《ショーレイ》ダイジェスト上映/バフィー吉川氏による解説トーク
・21時:閉場
※アジアギャラリーは20時閉室(19時30分最終入場)
★コレクション展 無料公開
福岡ミュージアムウィーク期間中の5月18日(土曜日)~5月26日(日曜日)は、アジアギャラリーで開催中の「アジアン・ポップ」の観覧料が無料となります 。※5月22日(水曜日)は休館
・観覧時間:9時30分~18時まで (金曜日・土曜日は 20時まで )
※本イベントは、福岡ミュージアムウィーク2024の関連企画です
基本情報
開催期間
2024年5月25日(土曜日) 17時~21時 ※定員100名程度
開催場所
福岡アジア美術館 アートカフェ(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階)
アクセス
・地下鉄
「中洲川端駅」下車、6番出口より徒歩すぐ
[福岡空港から]福岡空港駅より9分
[JR博多駅から]博多駅より3分
・西鉄バス
「川端町・博多座前」バス停下車、 徒歩すぐ
・車
[太宰府方面から]都市高速千代ランプより車で約7分
[北九州方面から]都市高速呉服町ランプより車で約5分
昭和通りより、博多リバレイン地下の 駐車場(有料)をご利用ください。
・駐車場
リバレインセンタービル地下4階(有料)
入り口は昭和通り側にあります。北九州方面からの場合と、天神方面からの場合で、入り口が異なります。詳しくは博多リバレインホームページをご覧ください。
料金
参加無料(※有料ドリンク・フード有)
予約
予約不要
その他
主催:福岡アジア美術館
問い合わせ先
TEL
このページを見た人はこちらのイベントも見ています
pr