このイベントは終了しました

おいしい絵本の世界へようこそ ~家族と食べものの絵本展~【くばラボ】2025年 ~家族やおいしい食べものにちなんだ絵本展。読み聞かせ会も!

開催期間

<おいしい絵本の世界へようこそ ~家族と食べものの絵本展~> 2025年2月9日(日曜日)~2月16日(日曜日) 10時~21時 <おいしい絵本の読み聞かせ会> 2025年2月16日(日曜日) 第一部 11時~12時(推奨年齢:~3歳までのお子さま) 第二部 14時~15時(推奨年齢:3歳~小学校低学年までのお子さま) ※「おいしい絵本の読み聞かせ会」の詳細・参加申込みについてはこちらから

写真はイメージです。

写真はイメージです。

「おいしい絵本の読み聞かせ会」参加は事前申込要。

「おいしい絵本の読み聞かせ会」参加は事前申込要。

家族やおいしい食べものにちなんだ絵本展を開催!

絵本の読み聞かせ会も!

“食の思い出をつくる場所” をコンセプトに、料理教室やお子様向け教室など、ご家族で楽しめる様々なイベントを開催している久原本家ららぽーと福岡店併設の「くばラボ」で、家族やおいしい食べものにちなんだ絵本展が開催されます。

2月といえばバレンタインのシーズンですが海外では恋人に限らず、家族や友人といった大切な人を想いプレゼントを贈る日とされています。

そんな大切な人を想うバレンタインの時期にくばラボでは大切な人や家族にちなんだ絵本に触れていただきたいと考え、2月9日(日曜日)より「おいしい絵本の世界へようこそ ~家族と食べものの絵本展~」を開催します。

『おおきなかぶ』『そらとぶパン』『サンドイッチつくろう』等のおなじみの絵本をはじめ、『おりょうりとうさん』『チョコレートだいすき』など、テーマに合わせた約120冊もの「家族やおいしい食べものにちなんだ絵本」を展示!絵本の顔(表紙)が見えるように展示されるので、展示された絵本を見回すだけでもワクワクするような空間をお楽しみいただけます。

まだ読んだり喋ったりすることができない小さなお子さまにも楽しんでいただける形や色でデザインされた絵本も展示します。

もちろんお買い物のついでにお立ち寄りいただき、閲覧することも可能です。

「おいしい絵本の読み聞かせ」や「絵本にでてくるおいしいごはんをみんなで作る催し」も開催!(※有料・要事前申込)

絵本展最終日である2025年2月16日(日曜日)には「おいしい絵本の読み聞かせ ‐家族と食べものの絵本-」を開催。

こどもたちの感性について探究しながら、絵本のある空間づくりやワークショップを開催しているC.L.C worksさんをお招きして絵本の読み聞かせを行います。イベントの最後には、絵本にでてくるおいしいごはんをみんなでつくる「絵本にでてくるおいしいごはんをみんなで作る催し」もありますよ。(レシピ付き)

ぜひお越しください!

基本情報

開催期間

<おいしい絵本の世界へようこそ ~家族と食べものの絵本展~> 2025年2月9日(日曜日)~2月16日(日曜日) 10時~21時 <おいしい絵本の読み聞かせ会> 2025年2月16日(日曜日) 第一部 11時~12時(推奨年齢:~3歳までのお子さま) 第二部 14時~15時(推奨年齢:3歳~小学校低学年までのお子さま) ※「おいしい絵本の読み聞かせ会」の詳細・参加申込みについてはこちらから

開催場所

久原本家 ららぽーと福岡店内「くばラボ」(福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡1F)

アクセス

【電車】
 JR鹿児島本線「竹下駅」より徒歩9分
【バス】
・博多駅バスターミナルから
 13番のりばより44・45番バスに乗車「ららぽーと福岡」もしくは「那珂五丁目」下車
・西鉄大橋駅から
 3番のりばより(ららぽーと福岡)直行もしくは5番バスに乗車「ららぽーと福岡」もしくは「弓田町」下車

料金

入場無料
※「おいしい絵本の読み聞かせ会」は有料・要事前申込
 参加費:親子一組 1,500円(お子様追加1名につき、+500円)
 ※「おいしい絵本の読み聞かせ会」の詳細・参加申込みについてはこちらから
 <提供メニュー>
 ◆ピンクのサンドイッチ
 ◆かぼちゃのポタージュ

予約

予約必要(当日まで可)

※「家族と食べものの絵本展」は予約不要 /「おいしい絵本の読み聞かせ会」は事前申込が必要。

問い合わせ先

久原本家 ららぽーと福岡店「くばラボ」

TEL

070-8783-7247

関連する観光スポット

このページを見た人はこちらのイベントも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR