このイベントは終了しました

第6回「人形師 西山陽一」個展【はかた伝統工芸館】~博多人形伝統工芸士 西山陽一氏の博多人形のリアルさをフルーツや野菜で表現する6回目の個展

開催期間

2024年12月3日(火曜日)~12月8日(日曜日) 9時30分~17時30分(入館は17時まで)

「ありがた実」シリーズ

「ありがた実」シリーズ

博多人形のリアルさをフルーツや野菜で表現!

博多人形伝統工芸士 西山陽一氏の6回目の個展を開催!

博多人形伝統工芸士であり、博多祇園山笠大黒流の舁き山笠の人形師でもある西山氏による、6回目となる個展です。これまで“オルゴール”や“だるまるだ“など博多人形を様々なかたちで表現し個展で発表してきました。

今回の作品展では、昨年より製作が始まった食べ物の有難みを表現した作品「ありがた実」シリーズを中心に来年の干支人形も展示・販売します。「ありがた実」は、昨年のフルーツに加え新作の野菜を発表します。  

<西山氏コメント>

「私たちが普段口にしている食べ物は、大地からの恵みとして昔から縁起物とされ神様にお供えをしたり、食べることでご利益があるとされてきました。大地の恵みを美味しく手軽に食べられているのは、生産者や食に関わる人々のおかげでもあります。そんな食べ物にまつわる感謝の気持ちを作品に込めて表現しています。」

<西山陽一氏プロフィール>

2003年、博多人形師・國崎信正氏に師事。5年後独立。
「与一賞」をはじめ各賞を受賞。博多人形師の次世代を担う一人として活躍。
2015年博多人形伝統工芸士認定。
博多人形師、山笠人形師、傘鉾制作者。

基本情報

開催期間

2024年12月3日(火曜日)~12月8日(日曜日) 9時30分~17時30分(入館は17時まで)

開催場所

はかた伝統工芸館(福岡市早良区百道浜3-1-1 福岡市博物館2階)

アクセス

◆福岡市地下鉄
空港線「西新」駅から徒歩15分
◆西鉄バス 
「福岡市博物館北口」から徒歩5分
「福岡市博物館南口」から徒歩5分

料金

入館無料

予約

予約不要

問い合わせ先

はかた伝統工芸館

TEL

092-409-5450

関連する観光スポット

このページを見た人はこちらのイベントも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR