千寿院の滝(せんじゅいんのたき)

平家落人の里として伝説の残る唐原の里。
ここの林道から谷川沿いに小道を登ると見えてくるのが千寿院の滝。
高さ約20mで白い水しぶきとなって流れ落ちる様子は見事。夏場でも涼しく、観光客で賑わう。
基本情報
住所
糸島市二丈満吉
アクセス
前原ICから車で約30分、駐車場から徒歩約10分。
駐車場 :10台
マップ
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr