このイベントは終了しました

博多伝統職の会展 【はかた伝統工芸館】2024年

開催期間

2024年11月26日(火曜日)~12月1日(日曜日)

hakatadetousyokunokiateninkougeikan202411.jpg

福岡博多にゆかりがある伝統工芸品、「博多曲物」「博多張子」「マルティグラス」「今宿人形」「博多おきあげ」の展示・販売を行います。

11月30日(土曜日)には、藤崎にある猿田彦神社でおなじみの今宿人形猿面の絵付け体験を行います。
来年の干支『巳』の作品も勢ぞろい!ぜひご覧ください!

体験について

藤崎の猿田彦神社でおなじみの「今宿人形 猿面」の絵付体験を行います。

【日時】2024年11月30日(土曜日)
①10時00分から12時00分
②14時00分から16時00分
【参加費】1,650円
【申込】事前申し込みを受け付けます。
下記の申込先に「電話」「FAX」「メール」の何れかの方法でご連絡ください。
【申込時に必要な内容】
「氏名」「電話番号」「メールアドレス」「参加人数」「小学4年生未満の保護者氏名」
※電話番号は「平日の昼間」及び「絵付体験当日」にご連絡がとれる番号をお願いします。 
※小学4年生未満は、保護者同伴でお願いします。
【申込先】
博多伝統職の会事務局
住所:福岡市博多区博多駅前二丁目9-28 2階
電話:092-441-3303
FAX:092-441-3211
e-mail:dentoukougei-ginou@city.fukuoka.lg.jp
※受講決定しましたら、メールでお知らせいたします。

基本情報

開催期間

2024年11月26日(火曜日)~12月1日(日曜日)
9時30分~17時30分(入館は17時まで)

開催場所

はかた伝統工芸館 福岡市早良区百道浜3-1-1 福岡市博物館2階

アクセス

◆地下鉄 「西新」駅から徒歩15分
◆バス  「福岡市博物館北口」から徒歩5分
     「福岡市博物館南口」から徒歩5分

料金

入館無料

予約

予約不要

その他

主催:博多伝統職の会
(事務局:福岡市経済観光文化局地域産業支援課内)

問い合わせ先

博多伝統職の会事務局

TEL

092-441-3303

メール

chiikisangyo.EPB@city.fukuoka.lg.jp

関連する観光スポット

このページを見た人はこちらのイベントも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR