このイベントは終了しました

北条司展 IN福岡【六本松 蔦屋書店 ギャラリースペース】~東京で大好評を博した「北条司展」。福岡「六本松 蔦屋書店」にて追加開催!

開催期間

2024年10月16日(水曜日)~10月27日(日曜日)
営業時間:10時~21時 ※最終日のみ 19時 CLOSE

main.jpg
©北条司/コアミックス

©北条司/コアミックス

©北条司/コアミックス

©北条司/コアミックス

東京で大好評を博した「北条司展」が福岡で開催!

2025年2月に控える『シティーハンター』連載40周年に向け、これまでの北条ワールドと歴史を体感できる原画展

東京にある漫画をテーマとしたアートギャラリー「GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)」にて2024年4月〜6月に行われ、大盛況のうちに幕を閉じた「北条司展」。

人気漫画作品「シティーハンター」、「CAT’S EYE」でお馴染みの北条司の作品を思う存分味わうことができる展示内容に、ファンから全国各地で開催して欲しいという声が多く挙がっていました。

そして今回、2024年10月16日から福岡の「六本松 蔦屋書店 ギャラリースペース」に場所を移し、追加開催されます!

2025年2月に控える『シティーハンター』連載40周年に向け、漫画家 北条司デビュー作から連載作品や読切等ほぼ全ての作品を網羅したこれまでの北条ワールドと歴史を体感できる展示となっています。

ぜひ足をお運びください!

【展示予定作品】

・シティーハンター
・キャッツ♥アイ
・こもれ陽の下で…
・RASH!!
・SPLASH!
・おれは男だ!
・ネコまんまおかわり♡
・TAXI DRIVER
・桜の花 咲くころ
・エンジェル・ハート
・F.COMPO
・天使の贈り物
・ファミリー・プロット
・少女の季節

【入場者特典】

「北条司展」特製カード全6種からランダムに1枚プレゼントします。

基本情報

開催期間

2024年10月16日(水曜日)~10月27日(日曜日)
営業時間:10時~21時 ※最終日のみ 19時 CLOSE

開催場所

六本松 蔦屋書店 ギャラリースペース(福岡市中央区六本松4丁目2−1 六本松421 2F)

アクセス

【地下鉄】福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」3番出口より徒歩すぐ
【西鉄バス】「六本松」バス停下車、徒歩すぐ
<博多から>
 博多駅前Bのりば
 主な行先 : のこ渡船場/福岡タワー南口(TNC放送会館前)/藤崎/片江営業所/陽光台・早良営業所/脇山小学校前/四箇田団地/金武営業所/野方
<天神から>
【明治通り経由】
 天神大和証券前(旧天神福ビル前)
 天神協和ビル前
【国体道路経由】
 天神北 9番のりば
 天神コア前 7Aのりば
 天神警固神社・三越前 警固神社向側
 主な行先 : 西新方面/姪浜駅南口/片江営業所/桧原営業所/西油山ハイツ/さわら台団地・早良営業所/四箇田団地/金武営業所/原北中学校前/生松台・野方/三陽高校

料金

平日 前売券 1,500円(税込)/当日券1,800円(税込)
土日 前売券 1,800円(税込)/当日券2,100円(税込)
※小学生まで保護者同伴で入場無料。中学生からは上記料金のチケットが必要です。
入場者特典:特製カード全6種からランダムに1枚プレゼントします。
チケットの購入はこちらから

予約

予約不要

チケットの購入が必要。

その他

・小学生まで保護者同伴で入場無料。中学生からは上記料金のチケットが必要です。
・中学生からはチケットが必要です。
・小学生まではチケットを持った入場者がいる場合は無料で入場できます。
・入場にはチケットの購入が必須となります。チケットをお持ちでない方は展示コーナー・グッズコーナーのご利用はできません。
・入場には発行されたQRコードが必要になります。
・チケットの購入は全てのグッズのご購入をお約束するものではございません。
・障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所有している方もチケットの購入が必要となります。
・再入場はできません。
・写真撮影時、フラッシュ使用、自撮り棒・三脚等の撮影補助機材の使用を禁止いたします。
・ギャラリースペースではベビーカーでの入場ができません。入口にてベビーカーをお預けいただく必要があります。
・ペットを連れてのご入場はできません。(盲導犬・聴導犬・介助犬等の補助犬含む)
・会場内に濡れた傘を持ち込む場合には、展示物保護のため、会場に設置された傘立てを必ずご使用いただきます。
・会場内での盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
・天災・疫病・不慮の事故などにより、本展覧会の開催が急遽中止となる場合があります。また、都合により展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。
・会場内の額、展示品、装飾物(壁面を含む)、展示ケース等には触れないでください。
・展示物保護の為大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。手荷物、帽子などが額や展示物に接触しないようご注意ください。リュックサックは前に抱えてのご鑑賞をお願いいたします。
・ギャラリースペースでは飲食、喫煙は禁止いたします。
・携帯電話はマナーモードに設定の上、会場内での通話はご遠慮ください。
・ご来場の際は、注意事項をご一読の上、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。お守りいただけない場合は、ご入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。尚、スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。
・最終入場時間は閉場30分前までとなります。
・混雑時に写真撮影をされる方は、鑑賞されている方を優先とし、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
・状況によっては、撮影可能エリアであっても、撮影を制限・ご遠慮いただく場合がございます。
・動画の撮影はご遠慮ください。
・撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用はご遠慮ください。
・近隣の皆様へのご迷惑及び事故の防止の為、徹夜を含む前日からのご来場は絶対にご遠慮ください。徹夜でのご来場による事故・トラブルなどについて、主催者は一切責任を負いません。

●主催:熊本コアミックス
©北条司/コアミックス

問い合わせ先

株式会社コアミックス

メール

hanbai@coamix.co.jp

関連する観光スポット

このページを見た人はこちらのイベントも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR