このイベントは終了しました

atelier nolla 個展「Color Infusion」【SPICE STAND & GALLERY BEM】2024年

開催期間

2024年8月9日(金曜日)~8月15日(木曜日) 12時~18時 ※全日程、作家が在廊致します。 ※アフターパーティー:2024年8月11日(日曜日)18時~20時

d90715abea56f26ed7731d622611020e.jpg
ef2dae72a4aff14a9a3f5efbeac06bbc.jpg
8739a4945b48248ec4bb73ad11289cc7.jpg
65b6e841d8a1500e4f36309bc81cb06c.jpg
9ac8deb0f7f1ccc094ec3f99b081134b.jpg

Color Infusion ―色を注入する―

私の色をインフュージョンしてあたらしい物語がはじまる
⁡あなたの色をインフュージョンしてあなただけの物語をはじめよう


atelier nolla(アトリエ ノラ)による個展が、8月9日(金曜日)~8月15日(木曜日)、福岡市中央区大名の「SPICE STAND & GALLERY BEM」で開催されます。

個展のテーマは「私の色をインフュージョンして、あたらしい物語がはじまる。あなたの色をインフュージョンして、あなただけの物語をはじめよう。」。

アクセサリー、絵画、即興ダンス…、様々な表現でatelier nollaが描く色をインフュージョンする空間を創作する個展です。

情報が氾濫する現代に、「自らのアイデンティティで生きる大切さ」を伝えたい

インフュージョンとは、英語で「注入、浸出液」という意味で、お酒に香草などを漬け込んで作るカクテルの技法でもあります。様々な要素が混ざり合って、新しい創作作品が生まれるイメージをこの言葉に込めました。本個展テーマの【色】には、「個性、人間性、アイデンティティ、自分らしさ」という意味を込めています。

SNS等の普及により情報が多く、また、同調圧力が強い日本の国民性もあり、「本当に好きなものが分からない」「自分は何者でどう生きたいのか、アイデンティティが分からない」という方が多い時代だと感じています。

atelier nolla自身が個性を楽しむ展示をすることで、「鑑賞者が自分自身の個性を楽しみ、心の豊かさに気づくきっかけになって欲しい」という想いを込めて開催します。

8月11日には【DJ×即興ダンス】のコラボレーション・セッションのアフターパーティも!

8月11日(日曜日)の18時からは、アフターパーティーを企画、【DJ×即興ダンス】のコラボレーション・セッションも予定されています。ぜひお楽しみください。

≪クリエイタープロフィール≫

篠田 はるか

1986年 福岡生まれ、福岡在住 早稲田大学 教育学部卒。
株式会社高島屋や雑誌編集部で会社員として勤務した後、2015年より独立して、アクセサリー製作を開始。nollaはフィンランド語で「ゼロ」。ゼロからの創作を「ノラ猫」のような自由な精神で楽しみたい、という思いを込めて命名。様々なジャンルのアクセサリー製作に取り組んだ後、2016年、染色したカラフルなかすみ草と出会い、ガラスドームアクセサリーを製作開始。ガラスドーム専門の製作者として、独学で技術を磨いた。

2020年、初の個展「つくる つながる つづく」を福岡県福岡市にて開催。2021年より、絵画や音楽等を、染めかすみ草の色彩で抽象化する試みをスタート。2022年からは、絵画や即興ダンスなど、様々な表現でアクセサリーとコラボレーションをした創作活動をしている。

基本情報

開催期間

2024年8月9日(金曜日)~8月15日(木曜日) 12時~18時 ※全日程、作家が在廊致します。 ※アフターパーティー:2024年8月11日(日曜日)18時~20時

開催場所

SPICE STAND & GALLERY BEM(福岡市中央区大名1-11-29-5-2F)

アクセス

西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩7分

料金

入場無料

予約

予約不要

問い合わせ先

atelier nolla(アトリエ ノラ)

メール

atelier.nolla@gmail.com

関連する観光スポット

このページを見た人はこちらのイベントも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR