このイベントは終了しました
福岡タワー35周年感謝祭「桜まつり」【福岡タワー】2024年 ~開業35周年の感謝の気持ちを込めて「桜まつり」を開催!
●福岡タワー35周年感謝祭「桜まつり」:2024年3月16日~3月17日
●桜イルミネーション点灯期間:3月16日~4月14日
●その他春のイベント:3月16日~4月14日
開業35周年を迎える福岡市のシンボル『福岡タワー』
開業日に合わせてイベント・コンテンツ盛りだくさんの「桜まつり」を開催!
2024年3月17日で開業35周年を迎える福岡タワーでは開業日に合わせ「桜まつり」を開催します!
皆様への感謝の気持ちを込めて、たくさんのイベントやコンテンツが盛りだくさん!
ぜひ、お楽しみください!
≪福岡タワー35周年感謝祭「桜まつり」≫
開催日程:2024年3月16日(土曜日)~3月17日(日曜日)
①屋台広場(12時~22時)場所:タワー南側広場
お団子・イカ焼き・メダカすくいなど16の露店と猿回しが楽しめる!
②35周年プレゼント
・35周年記念ポストカード
展望チケット購入者限定で各日先着350名様に記念ポストカードをプレゼント!
・タワーグッズセット(1回500円)
天空ガチャで当たりが出た方に、タワーグッズ8点セット(5,000円相当)をプレゼント!限定20名様
③お楽しみ福袋(1階お土産店博多傳や)
お菓子・ラーメン・民芸品のお得な詰合せ福袋。1,000円、2,000円、3,500円の3種類を限定販売。
④フータくんとのグリーディング
福岡タワーキャラクターの「フータくん」がご来場の皆さまをお出迎えします。
・時間:12時/13時/14時/15時/16時
・場所:1階エントランスホール
⑤35周年限定フォトフレーム
展望3階では、35周年限定フォトフレームで来塔記念のお写真を撮影いたします。(有料)
≪桜イルミネーション≫
新作の桜イルミネーションを点灯!周辺樹木も桜色にライトアップされて、夜桜の雰囲気をお楽しみいただけます。
・点灯期間:3月16日(土曜日)~4月14日(日曜日)
・点灯時間:19時~23時
≪春イベントは他にもたくさん!その他の春イベント≫
実施期間:2024年3月16日(土曜日)~4月14日(日曜日)
他にも楽しめるイベントが盛りだくさん!35周年を迎える福岡タワーをお楽しみください。
●春をテーマにしたフォトスポット
館内各所に「春をテーマしたフォトスポット」を設置しております。来館記念にぜひお楽しみください。
●「春に願いを込めて」桜短冊コーナー
桜短冊に願い事を記入して自由に取り付けていただけます。飾られた短冊は、イベント終了後に紅葉八幡宮にて成就祈願を行います。
●期間限定の桜グルメ
・桜えびと春野菜のパスタ(1日限定10食)
春の訪れを感じさせる桜えびと季節の春野菜をふんだんに使用した限定メニューです。
場所:レストラン煉瓦倶楽部(地上1階)
・さくらモンブランとさくらソーダセット(1日10食限定)
桜葉のきいたクリームとふんわり抹茶のスポンジのモンブランと桜の花びら入のソーダです。
場所:スカイカフェ&レストラン ルフージュ
●オリジナル「さくらブローチ」
アーティストが手作りした1点モノのさくらアクセサリーです。マグネットやクリップで簡単に装着できます。
場所:アーティストショップ Yokusum(地上1階)
基本情報
開催期間
福岡タワー35周年感謝祭「桜まつり」
2024年3月16日(土曜日)~3月17日(日曜日)
屋台広場:12時~22時
福岡タワー営業時間:9時30分~22時(最終入館21時30分)
桜イルミネーション
点灯期間:3月16日(土曜日)~4月14日(日曜日)
点灯時間:19時~23時
※4月2日は世界自閉症啓発デーとして青色に点灯します
開催場所
福岡タワー(福岡市早良区百道浜2丁目3番26号)
アクセス
西鉄バス
バスで博多駅から約25分、天神から約20分
「福岡タワー」「福岡タワー南口」下車・徒歩2分
車
自動車で福岡ICから約15分
駐車場:88台
料金
屋台広場:入場無料
展望室:有料(大人 800円/小・中学生 500円/幼児(4歳以上) 200円)
※詳しくは公式サイトでご確認ください。
予約
予約不要
その他
※各イベント・観光ツアーは、桜の開花状況や天候その他の状況等によりスケジュールや開催内容の変更等がある可能性があります。公式サイト等でご確認のうえ、お出かけください。
問い合わせ先
TEL
このページを見た人はこちらのイベントも見ています
pr