ZOOスポットガイド

ZOOスポットガイドの様子
旅のポイント
飼育員だからこそ知っている動物の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。担当飼育員による動物の生態や園での様子、エサやりの風景など、動物について楽しく学べるイベントです。
当日、開始時間にその獣舎前にくれば誰でも参加することができます。
ツアー行程
※スポットガイドが開催される獣舎前にて行われるため、とりたてて行程はございません。
基本情報
集合場所
福岡市動物園内のスポットガイドが行われる動物の獣舎前
住所
福岡市動物園(福岡市中央区南公園1-1)
アクセス
[地下鉄]地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口 よりバスの場合「薬院大通り」56・58番バスで6分(土、日、祝 約10分おき) ,徒歩の場合,約15分 ※地下鉄1日乗車券または地下鉄薬院大通駅・桜坂駅発行の乗車証明書の提出で団体割引料金の適用が受けられます。
【バス利用の場合】「博多駅前A」58番バスで約20分 (土、日、祝 約20分おき) 天神方面から 「天神協和ビル前(10)」56・57番(※1)バスで約20分 (土、日、祝 約10分おき)
開催日
2025-02-17〜2026-03-31
開催時間
毎週日曜、祝日開催予定(動物の体調や天候等により中止となることがあります)
最小催行人数
1名から
参加料金
ZOOスポットガイドは無料(入園料別途必要 大人600円 高校生300円 中学生以下無料)
お申込み方法
問合先団体名
福岡市動物園 092-531-1968
詳細
申し込み方法
集合場所に直接集まる
備考
【日時】毎週日曜,祝日開催予定
詳細についてはHP上にて一週間前に告知(http://zoo.city.fukuoka.lg.jp)
※天候不良や動物の体調により中止することがあります。あらかじめご了承ください。
マップ
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr