純日本庭園で抹茶&季節の折り紙体験
旅のポイント
回遊する鯉の群れを鑑賞できる大広間で、趣きある純日本庭園を眺めながらお抹茶のお点前を体験しませんか。 また日本の伝統の折り紙を使って季節の植物などの折り方も学べます。 庭園を散策しながらゆっくりした時間も楽しんでみませんか。
【友泉亭公園とは】
黒田家6代藩主、継高公が江戸時代の中期に別荘として作られ、昭和56年に福岡市の公園となりました。 江戸時代の代表的な庭園形式、「池泉廻遊式(ちせんかいゆうしき)」という、庭園の中心に池を設け、その周囲を巡りながら観賞できるつくりになっています。
ツアー行程
※ご希望の方には、公園スタッフが庭園をご案内いたします(無料)。 ご予約時にご相談ください。
基本情報
集合場所
友泉亭公園
住所
福岡市城南区友泉亭1-46
アクセス
西鉄バス「友泉亭」下車、徒歩約5分
開催日
2025-02-17〜2026-03-31
開催時間
ご相談ください。
定員
30
最小催行人数
20名から
参加料金
参加料金:1,000円(抹茶・折り紙代込/入園料別 大人200円 小人100円)
お申込み方法
問合先団体名
友泉亭公園092-711-0415(月曜休園、祝日の場合は翌日)
詳細
予約について
要予約。事前にお申し込みください
申し込み方法
・電話: 092-711-0415
備考
【友泉亭公園情報】
開園時間:9:00~17:00入園料:大人200円、小人100円
駐車場代:普通車300円、中型車1,000円、大型車2,000円(大型車の駐車は事前に友泉亭公園までご連絡ください)
休園日:毎週月曜日(月曜が休日の場合はその翌日)、12月29日から1月1日
マップ
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr