プレミアムタクシーで行く「令和の里 太宰府めぐり 4時間コース」
旅のポイント
プレミアムタクシーで大宰府の数あるみどころを満喫しましょう!
坂本八幡宮は大宰府政庁跡の北西にある神社です。
万葉集に典拠をもつ元号「令和」、その歌が詠まれた大友旅人の邸宅がこの坂本八幡宮付近であったという説があり、令和ゆかりの地として親しまれるようになりました。
宝満宮竈門神社は、大宰府政庁が設けられた際に鬼門除けに北東にあたる「かまど山」の頂上に八百万の神を祀ったのが起源といわれ、最近では「鬼滅の刃」の聖地として若者にも人気です。
太宰府天満宮は学問の神様「菅原道真公」を祀っており、受験合格や学業成就などを祈願する参拝者でにぎわっています。
太宰府の名所を巡り、歴史に思いをはせてみませんか。
ツアー行程
午前コース8時30分出発 または午後コース13時30分出発➡坂本八幡宮➡大宰府政庁跡➡宝満宮竈門神社➡太宰府天満宮➡12時30分 または17時30分到着
基本情報
集合場所
➀博多駅 ②博多駅・天神駅から半径2Km以内のホテル
住所
➀博多駅/博多駅筑紫口 中央予約車乗場 ②博多駅・天神駅から半径2Km以内のホテルをご指定ください。
アクセス
➀JR博多駅・福岡市地下鉄博多駅筑紫口
②ご指定のホテルまでお迎えにいきます
開催日
2025-02-17〜2026-03-31
開催時間
毎日開催:午前コース8時30分~、午後コース13時30分~
定員
4
最小催行人数
1名から
参加制限
1台につき4名様まで
参加料金
21,000円/1台(1~4名様)
お申込み方法
問合先団体名
リンケージ株式会社/福岡アルファードクラブ
詳細
予約について
3日前まで受付
申し込み方法
・電話: 092-292-7088
備考
外国語対応も可能です。お問合せください。
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr