地元ガイドとあるく黒田官兵衛ゆかりの福岡城跡(プライベートガイドプラン)土・日・祝日開催

旅のポイント
加藤清正も絶賛!黒田官兵衛ゆかりの国指定史跡「福岡城跡」を特別内覧。
全国でも有数の規模を誇った福岡城は、築城の名手加藤清正も絶賛したと言われる名城でした。築城当時の位置に現存することでその歴史的価値を評される国指定重要文化財「多聞櫓(たもんやぐら)」や、県指定有形文化財の「旧母里太兵衛邸長屋門(きゅうもりたへいていながやもん)」、「下之橋御門」を当プランに限り特別公開。知られざる福岡城の魅力をご案内します。
※2021年3月28日までの土曜日・日曜日・祝日の開催です。
ツアー行程
出発時間 10時/14時(所要時間約120分)
集合:福岡城むかし探訪館~東御門跡~本丸~天守台~多聞櫓※~松之木坂~下之橋御門※~旧母里太兵衛邸長屋門※~三の丸スクエア:解散
(※は特別内覧施設)
・坂や階段が多いコースです。歩きやすい靴・服装でご参加ください。
・雨や寒暖対策、お飲み物の準備等は各自でお願いします。
【コロナウィルス感染症対策について】
ご参加に際し、以下の3点についてご協力をお願い致します。
①ツアー中は、特別な事情がある場合を除き、マスクの着用をお願いします。
②ツアー開始前に、検温と体調チェックリスト記入へのご協力をお願いします。
(※37.5度以上の方は、参加をご遠慮いただきます。)
③ガイドもマスクまたはフェイスシールドを着用します。距離を保ってのご案内となりますのでご了承ください。
基本情報
集合場所
福岡城むかし探訪館
住所
福岡市中央区城内1-4
アクセス
地下鉄「赤坂駅」または「大濠公園駅」より徒歩約8分
西鉄バス「福岡城・鴻臚館前」より徒歩約5分
開催日
2025-02-17〜2026-03-31
開催時間
2021年3月28日までの土曜日・日曜日・祝日 10時/14時 (年末年始・イベント開催時は除く)
定員
6
最小催行人数
参加料金
ガイド1名につき4,500円(※1グループ6名まで)
保険加入
お申込み方法
問合先団体名
詳細
予約について
10日前まで受付
その他
販売店にて事前予約
備考
ご出発地別のお電話番号をご利用ください。(受付時間 10時~20時)
北海道発
ナビダイヤル0570-066-489/IP電話 050-3786-3546
.
東北・首都圏発
ナビダイヤル0570-023-489/IP電話 050-3786-3546
.
中部・北陸発
ナビダイヤル0570-040-489/IP電話 050-3786-5581
.
関西発
ナビダイヤル0570-050-489/IP電話 050-3786-0367
.
中国・四国発
ナビダイヤル0570-052-489/IP電話 050-3786-4169
.
九州発
ナビダイヤル0570-096-489/IP電話 050-3786-9196
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr