河原谷の大つらら(通称:難所ヶ滝)(ごうらだにのおおつらら(なんしょがたき))




三郡山の河原谷(ごうらだに)渓谷を90分ほど登れば、標高724mに位置する河原谷の大つらら(通称:難所ヶ滝)にたどり着きます。1月から2月にかけて、岩から染み出た水や雪が融けた水が岩肌をつたいながら凍って氷結し、寒気が強まる時期が続くと高さ20mもの見事な大つららになることもあります。壮大な氷の彫刻を一目見ようと、多くの人が訪れます。寒気が続いた後のなるべく気温の低い午前中がお勧めです。
※登山の際は、防寒対策とアイゼン等の登山装備が必要です。
基本情報
住所
アクセス
一本松公園(昭和の森)までは、JR宇美駅から徒歩60分、西鉄バス「障子岳」下車徒歩20分。
一本松公園(昭和の森)から、河原谷の大つらら(通称:難所ヶ滝)まで徒歩90分。
マップ
近くのイベント
2025年6月28日(土曜日)〜8月17日(日曜日) 10時~20時(最終入場19時15分)※期間中休館日なし
予約不要

2025年6月19日(木曜日)~6月21日(土曜日)14時~19時
予約不要

2025年4月25日(金曜日)~5月19日(月曜日)※一部日時指定入場制午前10時~午後8時※最終日は午後5時終了 ※入場は営業時間の1時間前まで
予約不要

2025年6月19日(木曜日)~6月24日(火曜日)10時~18時(入館は17時30分まで)
予約不要

2025年5月2日(金曜日)~6月3日(火曜日)10時~18時(入館は17時30分まで)※5月2日のみ入館は13時より
予約不要

2025年5月2日(金曜日)~5月31日(土曜日)10時~18時(入館は17時30分)※5月2日は13時~開館
予約不要
2025年5月23日(金曜日)~5月26日(月曜日)11時~18時
予約不要
2025年5月31日(土曜日)1 乗船式典 14時00分 (キャナルシティ博多 サンプラザステージ) 2 乗船・出発 14時25分 (清流公園) 3 口 上 14時45分 (川端ぜんざい広場前) 4 下 船 15時00分 (博多リバレイン) ~鏡天満宮参拝 5 式 典 15時30分 (博多座劇場内)
予約不要

2025年5月31日(土曜日)~6月10日(火曜日)11時〜18時 (最終日は17時まで)
予約不要
近くのおすすめスポット










このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr