妙福寺庭園(みょうふくじていえん)
浄土真宗西本願寺派で、山号は地福山。ここの庭園は西南側の書院の前面に広がっている。書院の前を流れる自然の小川(金屑川)を利用して、起伏の豊かな白砂の築山を作っている。大小の配石や竹林、広葉樹との調和が美しい市指定の文化財。築庭の年代は定かでないが、その作風から見て江戸時代以前ものと推定される。
基本情報
住所
福岡市早良区重留749(妙福寺内)
アクセス
西鉄バス(1番)「重留」から徒歩5分
営業時間
毎月1日13:00~14:00(1・5・8・12月を除く)
マップ
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr