さよ子

スクリーンショット 2025-03-10 10.38.35.png
スクリーンショット 2025-03-10 10.38.43.png
48e3f56e58e44e64ac361dae421ecf01-1024x768.jpg
fbav503_s_0n5d.jpg
2023.4.27IMG_5438.jpg
スクリーンショット 2025-03-10 10.38.35.png
スクリーンショット 2025-03-10 10.38.43.png
48e3f56e58e44e64ac361dae421ecf01-1024x768.jpg
fbav503_s_0n5d.jpg

長浜で営業を続けて40年以上。女将のさよ子さんは「ばぁば」の愛称でみんなから愛されています。
常連の方の優しさにも触れることができます。

料理は家庭的な料理が中心で、長浜屋台だけどラーメンはありません。
じっくり煮込んだおでんやモツ煮は、味が染みていて美味しいですよ!
お気軽においでください。

【関連サイト】
食べログ

行き方を見る

基本情報

住所

〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜3丁目14

アクセス

地下鉄空港線(1号線) 赤坂駅 徒歩9分

TEL

090-1161-6326

営業時間

月~水・金・土 17:00~翌4:00

定休日

毎週木・日曜日

平均予算

¥3,000円

クレジットカード

不可

マップ

近くのイベント

main.png
クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025【舞鶴公園 三ノ丸広場】
今年も開催!「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025」探究心をくすぐる全28種のクラフト餃子が一挙公開! 昨年16万人以上を動員した話題の「クラフト餃子フェス」が再び!今年のカギは『メイクアップ餃子』や『シナジー餃子』!ドリンクやデザートも充実! 昨年の好評を受けて2回目の開催となる福岡会場では、餃子14店舗とチャーハンブース、ドリンク&デザート8店舗が集結。“柔軟さと自由”を軸に各店...

2025年4月25日(金曜日)〜5月6日(火曜日・休日)11時〜21時

予約不要

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650733
Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―【福岡市美術館】
ハローキティ50周年記念キティは、いつもわたしのそばにいた。 「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会。ハローキティはデビューから半世紀を迎え今や世界中で知られ、愛されています。世の中を見渡しても稀な存在と言えるでしょう。なぜそのようになり得たのでしょうか?そのヒントは、実はファンひとりひとりとの関係性にあったのです。本展ではハローキティグッ...

2025年6月24日(火曜日)~8月31日(日曜日) 9時30分~17時30分 ※ただし、7月から8月の金・土曜は20時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:毎週月曜日 ※ただし、7月21日(月曜日・祝日)、8月11日(月曜日・祝日)は開館し、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は休館。

予約不要

Ⓒ日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 【博多阪急 8階催場】 2025年
後宮を舞台に、「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、日向夏氏原作の謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと』。シリーズ累計発行部数4,000万部突破の大人気作品です。毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫(マオマオ)と、謎多き美形の宦官・壬氏(ジンシ)を様々な事件が待ち受けます。 2023年10月から放送されたTVアニメ第1期は、放送直後から大きな話題を呼び、まさに老若男女幅広い世代...

2025年4月25日(金曜日)~5月19日(月曜日)※一部日時指定入場制午前10時~午後8時※最終日は午後5時終了  ※入場は営業時間の1時間前まで 

予約不要

近くのおすすめスポット

福岡市中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)_fukuoka-224.jpg
福岡市中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)
新鮮な海の幸で知られる博多の台所。ビルの中には、魚っちんぐプラザなど楽しく学べる施設があり、こちらでは福岡市鮮魚市場の1日や、日本で獲れる魚の漁法などを教えてくれる。また、新鮮な魚介類がいただける食事処も充実。
天神・薬院エリア
#観る
a87de903c6c3dea0da63f91965c84bcb-1024x683.jpg
【パブリックアート】キース・へリング《無題》
「あいれふ」入口に設置された、まるでダンスを楽しんでいるような、あるいは怒って叫んでいる?ような、赤い大きな犬の彫刻。 作者はストリートアートの先駆者とも呼べる画家であり、1980年代のアメリカ美術を代表するキース・ヘリングさんです。彫刻であるものの薄くて平面に近い作品で、ヘリングさんが行っていた地下鉄広告版の飽きスペースに描く「サブウェイ・ドローイング」というグラフィティ・アートを肌で感じることができます。
天神・薬院エリア
#観る
26bd95fbf841cf6b4c31bb96014e6d27-1024x720.jpg
【パブリックアート】草間彌生《三つの帽子》
作者についてはもはや説明不要でしょう。「世界のKUSAMA」こと、草間彌生さんの作品です。 福岡市美術館の屋外に設置されている水玉の黄色い《南瓜》が有名ですが、実は舞鶴にある「あいれふ」でも草間さんの作品が見られるんです。しかも、3体も!
天神・薬院エリア
#観る
b7b1a8c6834750a0c64f896c3672fb42-scaled.jpg
屋台のたまちゃん
人気焼肉店「たまや」が屋台に進出!
天神・薬院エリア
#屋台
229db939eab57f980a1aa3cb94e52c46-scaled.jpg
長浜のひろし
旬の野菜の肉巻がメインの屋台!
天神・薬院エリア
#屋台
IMG_5697-scaled.jpg
明太中毒
福岡唯一の明太子専門屋台、メディアにも多数出演、週末は行列が出来る人気屋台。
天神・薬院エリア
#屋台
9d15a62aa72d795d2f65b516a4a936bc-scaled.jpg
長浜屋台 どげん家
唐揚げ屋の大将が串カツ・串揚げで勝負。 サックサクの絶品揚げ物をご賞味あれ。
天神・薬院エリア
#屋台
76bd731381e64d87c1aa90f89a3f87e2-scaled.jpg
屋台のたまちゃん別館
“博多の旨いもん、九州の旨いもん” がテーマ。
天神・薬院エリア
#屋台
f89617356f6eea873201f9fd14cc9e26-scaled.jpg
長浜少衛
中国の本格屋台メニューを中国人店主が現地の味で提供!
天神・薬院エリア
#屋台
b2b726d7624610e8a11ced55f9c74b2f-scaled.jpg
長浜市民球場
乾杯ではなく「プレイボール」 お会計ではなく「ゲームセット」
天神・薬院エリア
#屋台
福岡市中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)_fukuoka-224.jpg
福岡市中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)
新鮮な海の幸で知られる博多の台所。ビルの中には、魚っちんぐプラザなど楽しく学べる施設があり、こちらでは福岡市鮮魚市場の1日や、日本で獲れる魚の漁法などを教えてくれる。また、新鮮な魚介類がいただける食事処も充実。
天神・薬院エリア
#観る
a87de903c6c3dea0da63f91965c84bcb-1024x683.jpg
【パブリックアート】キース・へリング《無題》
「あいれふ」入口に設置された、まるでダンスを楽しんでいるような、あるいは怒って叫んでいる?ような、赤い大きな犬の彫刻。 作者はストリートアートの先駆者とも呼べる画家であり、1980年代のアメリカ美術を代表するキース・ヘリングさんです。彫刻であるものの薄くて平面に近い作品で、ヘリングさんが行っていた地下鉄広告版の飽きスペースに描く「サブウェイ・ドローイング」というグラフィティ・アートを肌で感じることができます。
天神・薬院エリア
#観る
26bd95fbf841cf6b4c31bb96014e6d27-1024x720.jpg
【パブリックアート】草間彌生《三つの帽子》
作者についてはもはや説明不要でしょう。「世界のKUSAMA」こと、草間彌生さんの作品です。 福岡市美術館の屋外に設置されている水玉の黄色い《南瓜》が有名ですが、実は舞鶴にある「あいれふ」でも草間さんの作品が見られるんです。しかも、3体も!
天神・薬院エリア
#観る
b7b1a8c6834750a0c64f896c3672fb42-scaled.jpg
屋台のたまちゃん
人気焼肉店「たまや」が屋台に進出!
天神・薬院エリア
#屋台
229db939eab57f980a1aa3cb94e52c46-scaled.jpg
長浜のひろし
旬の野菜の肉巻がメインの屋台!
天神・薬院エリア
#屋台
IMG_5697-scaled.jpg
明太中毒
福岡唯一の明太子専門屋台、メディアにも多数出演、週末は行列が出来る人気屋台。
天神・薬院エリア
#屋台

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR