妙楽寺「坐禅体験」

f45534e6cc383a76c9f4543f1c86cf43.jpg

博多の古刹で心静かに坐禅体験
本物の禅寺で「自分と向き合う」坐禅体験を行います。
作法については住職から丁寧にレクチャーがあるので、初心者でも安心して参加できます。

博多旧市街にかける思い
こちら「妙楽寺」は臨済宗という宗派の禅寺です。「妙楽寺」は博多が中国との交易で栄えていたころ、非常に重要な対外交渉の場で、日本における「ういろう伝来の地」としても知られています。禅の世界では自然に順応するような生き方を説き、坐禅によって自己を整えます。「自分という存在」を明らかにすることを悟りと呼び、僧侶は、これを目指して修行に励んでいます。多忙な日々から離れ、静かな禅寺で精神統一の時間を体験してみませんか。

・開催日時:事前に電話で要確認
・定員:10名(最少催行人数:1名から)
・参加制限:10歳以上

基本情報

住所

福岡市博多区御供所町13-6

TEL

092-281-4269

料金

子供 2,500円 / 人
大人 2,500円 / 人

更新日:

このページを見ている人はこちらのページも見ています

0110.png

サヌイ織物「博多織工房見学、博多織体験」

9ba19a5d60a84bbb5ccd928ccfc30849.png

博多人形会館 松月堂「博多人形・絵付け体験」

1df196b54772cb5c953105466f15e855.jpg

リアル謎解きゲーム in 博多旧市街『海に浮かぶ都市 博多』

604A3550-scaled.jpg

THE LIVELY FUKUOKA HAKATA「博多文化や夏祭りをイメージした宿泊・体験 」

e5d3080b9a7977521906679c9697694e.jpg

ビッグストーン・ツアーズ 「ガイドさんとまわる博多の寺社街歩き、博多の伝統工芸職人さんたちと出会う旅」

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR