糸島の海も山も楽しみたい!海から始まり、山で遊んで、海で夕日を見送る自然満喫ドライブプラン!(レンタカーで行く福岡/糸島編)
2020年3月3日福岡市から西方へ、車で40分ほど。国内外から旅行者が訪れ、全国規模で注目を集めるようになった糸島エリア。海岸線沿いに観光名所や飲食店が点在する海側はもちろんですが、山側にも魅力的なスポットや個性的なお店がたくさんあります。両方を楽しむにはアクセスが悩ましいところ。ということで、せっかくならレンタカーを借りて、海も!山も!どちらも満喫できるワンデイ・ドライブプランをご紹介します。
10:30 糸島いちのホットスポット、二見ヶ浦からスタート

唐津バーガーを頬張りながらホッと一息

桜井二見ヶ浦の夫婦岩
まず訪れたのは、糸島といえばここ桜井二見ヶ浦。櫻井神社の裏宮として、イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られています。男岩と女岩にかけられた大しめ縄は例年4月下旬から5月上旬の大潮の日・祝曜日に掛け替えられ、2020年は5月6日の予定。例えば、福岡空港でレンタカーを借りて出発した場合、高速を利用してここまで約45分。土日はかなり渋滞するため、早めの到着がおすすめです。
INFORMATION
桜井二見ヶ浦
住所:福岡県糸島市志摩桜井4433
駐車場47台
TEL:092-327-0317(櫻井神社)
11:30 糸島の街の個性派ショップへ
ランチ予定の山側の古民家レストランへは街を経由して向かいます。せっかくなら糸島の街も少しのぞいてみたいところ。糸島には移住者が営む個性的な店も多数。その中でも、アウトドア好きな店主が営む店を二つ紹介します。
①GOOD DAILY HUNT
日常使いできるアウトドアグッズが、まるで山小屋のような店内に所狭しと並ぶセレクトショップ「グッドデイリーハント」。日々の生活に取り入れるだけでワクワクしそうな、機能性とデザインを兼ね備えた道具が揃います。オーナーは、糸島を中心に開催されているイベント「THINNING」の仕掛け人。糸島の森を守るために、荒廃林の問題を知ってもらうきっかけになればと、賛同者と共に定期的にマーケットやトークイベントを行っています。

シンプルなデザインながら使いやすいデイパックで人気のスタンダードサプライの品揃えも充実
INFORMATION
GOOD DAILY HUNT
住所:福岡県糸島市前原西1丁目7-20矢野ビル2F
TEL:092-332-8994
営業時間:12時00分~19時00分(土曜日11時00分〜18時00分)
定休日:日曜日、月曜日
②BIGPINK
GOOD DAILY HUNTが入るビルの1階には、同じく糸島の自然好きなオーナーが営むオリジナルTシャツプリントショップがあります。母体は店主の実家が営む熊本の衣料品プリント工場で、商品を見て触ってもらえる場所があればと、2年前に店舗をオープン。会社やショップ、イベントのTシャツプリントなどがメインですが、「Tシャツにはストーリーがある」とオーナーが言うように、古希のお祝いや、ペットの写真のプリント、バンドTシャツなど、様々な依頼があるという。糸島の思い出の1枚をTシャツにプリントしてみるのもいいかも。

オリジナルTシャツの他、店主セレクトの洋服や国内外から仕入れた小物も並ぶ(写真提供BIGPINK)

糸島の地図がプリントされたオリジナルのバンダナはお土産にもおすすめ(写真提供BIGPINK)
INFORMATION
BIGPINK
住所:福岡県糸島市前原西1-7-20 矢野ビル1F
TEL:092-338-8032
営業時間:11時00分~17時00分
定休日:日曜日、月曜日
12:30 ランチは糸島の自然をいただく。古民家レストラン「伊都安蔵里」
海から景色は一気に山へ。田園風景を駆け抜け向かった先は、古民家レストラン「伊都安蔵里」。大きな引き戸を開け中に入ると、入り口からは想像できない広さに驚く。築150年の醤油屋の建物を利用した店内には、井戸や太い梁など、その名残を随所に残しながらも手入れが行き届いた気持ちいい空間が広がります。入ってすぐのセレクトショップには、オリジナル調味料やブレンド米、地元農家の無農薬野菜が並び、奥のレストランには土間のテーブル席と座敷席が。料理はどれも、地元で取れるお米や野菜を使った体に優しい味。丁寧な味付けからは、生産者が手間暇かけて作った素材の味を大事にしたいという思いが伝わります。

土間が味わい深い醤油の製造所だったレストラン。隣接するカフェは醤油の原材料を保管していた納屋を改築したもの

健康御膳(¥1520税込)は糸島産大豆のおからを使用したコロッケと季節の野菜を味わえる。他にも、糸島豚のせいろ蒸し御膳や、天然鯛茶漬け御膳(仕入れ状況による)なども

セレクトショップには、毎朝届けられる地元産の無農薬野菜や、素材にこだわったオリジナルの調味料やブレンド米が並びます

レストランの裏側に回ると、醤油屋時代の表玄関の面影が窺えます
INFORMATION
伊都安蔵里
住所:福岡県糸島市川付882
TEL:092-322-2222
営業時間:10時30分~17時00分
定休日:不定休
14:30 お腹いっぱいになった後は渓谷沿いを自然散策!「二丈渓谷」
糸島といえば、海側が取り上げられることが多いですが、山の魅力も外せません。海よりも静かに自然を満喫できるところもおすすめです。二丈渓谷へは、ゆらりんこ橋を渡りその先の木の階段を登り散策路に入ります。右手に渓谷を見下ろしながら歩くことができ、所々川に下りられる場所があります。二丈岳の登山口にもなっていて、休日には登山者の姿も多く見かけます。二丈岳山頂へは橋から2時間。(山頂へは登山の装備が必要です)

橋を渡った先、左手の木の階段を登り散策路へ

春は新緑、夏は涼みに、秋は紅葉を楽しめます
INFORMATION
二丈渓谷
住所:福岡県糸島市二丈福井
TEL:092-322-2098(糸島市観光協会)
※202号を西へ進み、加茂ゆらりんこ橋を目指す。駐車場奥の橋を渡り散策路へ。駐車場にはトイレあり。
16:00 山麓にひっそりとたたずむ、カフェと雑貨屋「おやつと雑貨、くらすこと」
二丈岳の麓にある、絵本に出てきそうな雰囲気のカフェと雑貨店「おやつと雑貨、くらすこと」。2階にはこだわりの生活雑貨や洋服、アクセサリーが並び、1階のカフェでは、地元の素材を使った季節のパフェやハチミツときび糖を使ったドーナツが楽しめます。夏は、糸島や九州産の果物を使い自家製シロップをかけたかき氷が人気で、行列ができるそう。

周囲を緑に囲まれた明るい店内で、ゆっくりと過ごせる。庭の栗林にはハンモックが

明るい窓から海を望める2階の雑貨は充実の品揃え。ナチュラルコスメブランド「Float」の製品はプレゼントにおすすめ

糸島の食材だけでなく、唐津産の牛乳や五島列島の塩など、厳選された材料を使ったスイーツやドリンクを楽しめる。人気のドーナツはテイクアウトのみの利用も可。
INFORMATION
おやつと雑貨、くらすこと
住所:福岡県糸島市二丈深江2646-1
TEL:092-332-9302
営業時間:7月~8月/12時00分〜18時00分(カフェL.O. 17時30分)、9月~6月/11時00分〜17時00分(カフェL.O. 16時30分)
定休日:火曜日、水曜日
17:30 夕日が沈むのを見届けて帰ろう「深江海岸の夕日」
光り輝く海岸を歩いて太陽と共に一日を終えよう。潮の具合によっては、穏やかな遠浅の海が夕焼けに染まる「深江海岸」。夏は海の家が並ぶ賑やかな海水浴場に。
INFORMATION
深江海岸
住所:福岡県糸島市二丈深江
TEL:092-322-2098(糸島市観光協会)
無料駐車場あり