はかた伝統工芸館感謝祭2023【はかた伝統工芸館】
開催終了 百道・早良エリア




伝統工芸作家のオリジナル商品の販売や有田焼ミニ陶器市、伝統工芸のワークショップを開催!
はかた伝統工芸館の感謝祭。
ものづくりの楽しさを作って、使って、学べる体験型イベント。ワークショップでは、作家さんと触れ合いながら、伝統工芸のワークショップで自分だけのオリジナル作品が作れます。
販売コーナーでは、作家さんのオリジナル商品が勢揃いし、有田焼のミニ陶器市のコーナーなども楽しめます。工房に行かないと手に入らない逸品がご購入いただけます。
<体験(作る・学ぶ)>
博多織、博多人形、博多張子、博多曲物、小石原焼、八女福島仏壇漆、八女提灯、柳川イ草、柳川まり、錫工芸の10のものづくりが体験できます。
<物販(使う)>
博多織や博多人形をはじめ福岡・博多の伝統工芸品や小石原焼、八女の伝統工芸品、柳川の伝統工芸品、有田焼、大分別府竹細工などのオリジナル商品を紹介・販売します。
<伝統芸能>(見る・学ぶ)(11月5日のみ)場所/2階 はかた伝統工芸館
「博多にわか五月会」による博多にわかライブ笑13時30分~14時 ※観覧無料
<休憩スポット> 場所/2階 博物館 喫茶・談話室
挽きたてのオーガニック珈琲を1杯仕立てで提供します。
マルティグラスや小石原焼、有田焼などの伝統工芸品のカップで飲める休憩スポットが2日間限定で登場します。