- 2022年7月22日 〜 2022年8月29日
- 天神・薬院エリア
- 予約必要(当日まで可)
20種類以上!本物のカエルがやってくる!世界のカエルが福岡パルコに大集合!女性に人気のカエルをテーマ…
- ※1日限りで行われる、船内での映画上映会です。
- 予約必要(当日以前に締切)
博多港中央ふ頭に停泊中の客船「QUEEN BEETLE(クイーンビートル)」の船内で映画を上映。ニューヨーク、…
- 2022年7月1日 〜 2022年8月21日
- 大濠・六本松エリア
- 予約必要(当日まで可)
⼦どもから⼤⼈まで魅了するtupera tuperaの展覧会が福岡へ!絵本を中心に活躍中の大人気クリエイティヴ・…
- 2022年7月2日
- 東エリア
- 予約不要
\【特別開催】7/2(土)福マルシェ@アイランドシティ(照葉) /●第5回 福マルシェ@アイランドシティ(…
- 2022年7月19日 〜 2022年8月28日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
16回目となる今年のテーマは『だいすき!』です。子どもの日常や成長の過程において、だいすきに囲まれて…
- 2022年9月25日
- 東エリア
- 予約必要(当日まで可)
世界35カ国でサイレントコメディ旋風を巻き起こした、元『 が〜まるちょば 』 の赤モヒカン”ケッチ”が福…
- 2022年7月1日 〜 2022年7月14日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
キャナルシティ博多 博多祇園山笠十四番山笠奉納標題は「弁慶衣川大奮戦」、見送りは「浦島太郎龍宮縁」飾…
- 2022年6月28日 〜 2022年7月24日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
博多祇園山笠 ~引き継がれる熱き想い~ 新収蔵品展「博多町家」ふるさと館では、2022年6月28日(火曜日…
- 2022年6月28日 〜 2022年7月10日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
福岡の誇る伝統的工芸品である博多人形を「祭り」をテーマにして親しんでもらうために、毎年7月の時期に開…
- 2022年7月2日 〜 2022年7月5日 / 2022年7月9日 〜 2022年7月13日 / 2022年7月17日 〜 2022年7月22日 / 2022年7月26日 〜 2022年7月31日
- 天神・薬院エリア
- 予約不要
<レース>■ライジングゼファーフクオカ杯2022年7月2日(土曜日)~7月5日(火曜日)・午前11時30分~12R…
- 2022年6月21日 〜 2022年7月3日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
旧福岡県公会堂貴賓館では、あまり目にすることのない英国伝統刺繍ニードルポイントの作品展を開催します…
- 2022年7月2日 〜 2022年8月28日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
ライト兄弟による有人動力飛行の成功以来、様々な人々の情熱と努力が飛行機を発展させてきました。この展…
- 2022年7月9日 〜 2022年9月11日
- 百道・早良エリア
- 予約必要(当日まで可)
7月9日(土)~9月11日(日)の期間、「BOSS E・ZO FUKUOKA」6Fにて、「タッチ ザ ダイナソー 恐竜アドベ…
- 2022年4月8日 〜 2022年7月10日
- 中洲川端エリア
- 予約必要(当日以前に締切)
一冊の雑誌からジブリは始まった1974年に「宇宙戦艦ヤマト」が放送されて以降、アニメブームが盛り上がる…
- 毎月2回程度の公演を開催
- 博多エリア
- 予約必要(当日以前に締切)
博多伝統芸能館では、毎月2回程度の公演を開催しております。博多芸妓による唄や舞を楽しみ簡単なお座敷…
- 2021年11月9日より配信開始
- 博多
- 予約不要
\今年はオンラインで楽しむ/博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜昨年に引き続き開催中止となった…
- 2021年4月24日 〜
- 中洲川端エリア
- 予約不要
キャナルシティ博多 アクアパノラマ第12作「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA」4月24日(土曜日)上演開始新作…
- 2021年3月24日より配信開始
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
伝統工芸×アート×ファッション「福岡城ファッションショー」をオンライン配信!福岡城跡に無観客で開催さ…
- 2020年9月9日 〜 2022年12月27日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
2006 年頃から福岡を拠点に活動するアーティストKYNE。80 年代の大衆文化からインスパイアされた作風で近…