- 文化
- 2023年2月19日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
\今月の福マルシェ@鳥飼八幡宮はイチゴスペシャル!無料でシシ汁振る舞いも!/2月も「第3日曜」に福マル…
- 2023年3月11日 〜 2023年5月14日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
この世のキワにいる、かもしれない・・・世界の人々は常識や習慣から逸脱した「異」なるものを、どのよう…
- 2023年2月10日
- 博多エリア
- 予約不要
1月に引き続きベイサイド ストリートピアノを活用した音楽LIVEを開催!タップダンサー細川慶太良をゲスト…
- 2023年2月4日 〜 2023年2月19日
- 南エリア
- 予約必要(当日まで可)
未だ見ぬ春の訪れを“食といけばな”で表現する季節の催し「冬の花時(ふゆのはなどき)」「高宮庭園茶寮」…
- 2023年2月7日 〜 2023年2月14日
- 天神・薬院エリア
- 予約不要
運動不足でも、コロナ禍でも、バレンタインシーズンを楽しめるイベント「ギルトフリーなスイーツ展~オー…
- 2023年2月1日 〜 2024年6月30日
- 博多
- 予約必要(当日まで可)
「博多の町で 不思議な男に出会った」ことをキッカケに、中世最大の貿易港湾都市といわれる博多の町を探索…
- 2023年1月26日 〜 2023年2月28日
- 福岡市近郊エリア
- 予約不要
太宰府天満宮では、2023年2月3日(金曜日)の節分にあわせ「節分厄除祈願大祭」が斎行されます。節分当日…
- 2023年2月10日 〜 2023年2月12日
- 中洲川端エリア
- 予約必要(当日まで可)
モーツァルトの3本の傑作オペラ台本を書いたイタリアの詩人・台本作家奇想天外な<ロレンツォ・ダ・ポン…
- 2023年1月31日 〜 2023年2月12日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
女の子のすこやかな成長を願う桃の節句「ひな祭り」に合わせて、博多人形師21名による個性豊かな雛人形の…
- 2023年2月25日
- 天神・薬院エリア
- 予約必要(当日まで可)
西区市民吹奏楽団・西区フィルハーモニーオーケストラ合同での記念演奏会をアクロス福岡シンフォニーホー…
- 2023年1月14日 〜 2023年2月19日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
フォトギャラリー& 写真集の本屋リブリスコバコ。2023年最初の展示は『トーカマヒロ写真展「FROZEN LI…
- 2023年1月21日 〜 2023年3月2日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
2022年に10周年を迎えた人気キャラクター「すみっコぐらし」の10周年を記念した特別なイベント「すみっコ…
- 2023年2月7日 〜 2023年2月8日
- 天神・薬院エリア
- 予約必要(当日まで可)
忘れかけていたものが見えてくるーーライオネルが教えてくれる、人間の素晴らしさ未来を生きる子どもたち…
- 2022年12月16日 〜 2023年2月19日
- 百道・早良エリア
- 予約必要(当日まで可)
「週刊少年ジャンプ」2016年11号(2016年2月15日発売)より連載開始し、同誌2020年24号(2020年5月18日発売…
- 2022年12月17日 〜 2023年3月26日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
体感せよ!街角(ストリート)のバンクシー。“壁に絵を描く”という行為に、人類は先史以来、魅了されてき…
- 2022年11月3日 〜 2023年3月26日
- 博多エリア
- 予約不要
冬のベイエリアを華やかに彩る「ベイサイドイルミネーション」今年も開催。沿道のパームツリーがライトア…
- 2022年9月23日~
- 予約不要
福岡市では、彩りにあふれたアートのまちを目指して、「Fukuoka Art Next」を推進しています。美術分野の…
- 毎月2回程度の公演を開催
- 博多エリア
- 予約必要(当日以前に締切)
博多伝統芸能館では、毎月2回程度の公演を開催しております。博多芸妓による唄や舞を楽しみ簡単なお座敷…
- 2021年4月24日 〜
- 中洲川端エリア
- 予約不要
キャナルシティ博多 アクアパノラマ第12作「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA」4月24日(土曜日)上演開始新作…