×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

FUKUOKA YATAI

福岡屋台

夜になるとカラフルなのれんを掲げた屋台約100軒が街のあちこちに。ラーメンはもちろん、おでん、餃子や焼き鳥、天ぷらなどオリジナルメニューが豊富に楽しめます!屋台で博多の人の温かさに触れれば、あなたも福岡通の仲間入り。

“使える”屋台ガイドの決定版! 福岡市内の屋台マップをはじめ、お役立ち情報も満載した、福岡市による公式屋台ガイドです。

地図から探す

地図から探すメニューを閉じる

市内の屋台軒数 96軒(2023年1月1日現在 / 福岡市経済観光文化局調べ)
※下記地図は「本日営業している屋台」を示すものではありません。屋台はそれぞれの定休日の他,天候や店主の体調等により,営業しない場合もございます。ご了承ください。

ブラウザで見る(マップアプリでうまく見られない方は、こちらをクリックしてください)

必見!屋台の楽しみ方

必見!屋台の楽しみ方メニューを閉じる

営業開始は早くて18時。荒天や店主の体調不良で休みになることも。限られた席数だから,席は譲り合って。大人数や長居は控えて,などなど。
これを読めば一見さんでも大丈夫。訪問前に目を通して、屋台のルールとマナーをおさらいしておきましょう。屋台をより楽しむ,10の「よか」をご紹介。

福岡市の屋台施策

福岡市の屋台施策メニューを閉じる

平成29年4月から,福岡の屋台文化に新たな風を吹き込む,公募で選ばれた屋台が20軒以上,順次営業を始めています。福岡市は,皆さんに愛される屋台文化が存続していけるよう,引き続き取り組んでまいります。

屋台ご意見箱

皆さんの声で屋台をもっと楽しく、もっと身近に。
屋台に関するご意見、どしどしお寄せください!

屋台に関して意見を伝える
エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報