能古島✕散策 大自然を満喫する島旅

能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 12
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 13
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 4
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 1
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 2
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 3
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 5
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 6
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 7
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 8
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 9
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 10
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 11
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 12
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 13
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅 4
能古島✕散策 大自然を満喫する島旅

更新日:

能古島は、博多湾に浮かぶ周囲約12kmの小さな島です。海に囲まれ、山もある自然豊かな島で、色とりどりの四季の花を楽しむことができます。都心部からも近いので、気軽に日帰り旅を楽しむことができますが、宿泊施設も充実しているので、週末旅行にもおすすめのスポットです。

※お出かけの際は、基本的な感染対策(手洗い、三密の回避、マスク着用等)の徹底をお願いします。

市営渡船で約10分の船旅

能古島へは、福岡市営渡船を使って約10分の船旅で行くことができます。福岡タワーなど都心のビル群を船から眺めながら進んでいくと、やがて都会の風景から美しい自然景色に変わり、緑あふれる能古島が見えてきます。能古島まで約10分の船旅ですが、都会の喧騒から離れ、のんびりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

【渡船情報】
▪福岡市営渡船 姪浜旅客待合所
住所/福岡県福岡市西区愛宕浜3丁目1−1
TEL/092-881-8709
▪能古島渡船場
住所/福岡市能古457-7
TEL/092-881-0900
時刻表/福岡市営渡船HP

のこのしまアイランドパーク

能古島にある「のこのしまアイランドパーク」は、昭和44年に開園した福岡の花の名所です。広さ15万㎡の園内では春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は水仙など、四季折々の花を楽しむことができます。

また、園内にはレストランやバーベキューハウス、ミニ動物園もあります。レトロな町並みを再現した「思ひ出通り」には、駄菓子屋などのタイムスリップしたかのような昔懐かしい建物が並んでいて、子供から大人まで一日中楽しめます。

▪のこのしまアイランドパーク
営業時間/平日(月曜日~土曜日)  9:00~17:30
     日曜日・祝日     9:00~18:30 
     (冬季は平日と同じ時間となります)
定休日/年中無休
入園料/大人(高校生以上)  1200円
    こども(小・中学生)   600円
    幼児(3歳以上)       400円
関連サイト/のこのしまアイランドパーク

Villa防人

能古島でのんびり過ごしたい方には、アイランドパーク内の宿泊施設『Villa防人』がありますよ!大きな窓から博多湾に一望できる一戸建タイプのコテージです。広いテラスから眺めるオーシャンビューと緑に囲まれた部屋が特徴です。

戸建タイプなので家族や友達と静かな時間を過ごすことができます。ジャグジー付きの露天風呂も設置されていて、星を眺めながらゆったりとお風呂に入る贅沢な時間も楽しめます!
能古島は都心部からも近いので、日帰り旅行のイメージかもしれませんが、時間に余裕がある方は大自然の中に宿泊して、日頃の疲れをリフレッシュしてみるのもよいかもしれません。

▪のこのしまアイランドパーク宿泊施設『Villa防人』
宿泊のご予約・お問い合わせ/092-881-4474(9:00~17:30)
関連サイト/のこのしまアイランドパーク

能古島キャンプ場・海水浴場

能古島にはキャンプ場・海水浴場もあります。白い砂浜はヤシの木に囲まれ、まるで南国リゾート地に来たかのような気分になれます。夏には海水浴では、海に浮かぶトランポリンや飛び込み台、バナナボードなど様々なマリンアクティビティを楽しめることもできます。夜は海辺のキャンプ場でのんびりとリラックスはいかがでしょうか。キャンプファイアや花火もできますよ!

能古島キャンプ場・海水浴場
日帰りのお客様/朝9:00~夕方17:30まで
海水浴場・ショップ・レストラン/例年7月上旬より9月末まで
キャンプ村/通年利用可能ですが、上記期間以外はスタッフの常駐及び一部設備が使用できません。
ご予約・お問い合わせ/092-881-0948
関連サイト/能古島キャンプ場・海水浴場

NOKO’S OCEAN

博多湾を見渡すのんびりできる隠れ家のようなシーサイドレストランです。能古島の渡船場から歩いて5分ほどの場所にあるので、アクセス抜群です。海に面した素敵な景色を眺めながらランチやBBQを楽しめることができす。冬は能古島の冬の主役・万葉牡蠣が登場します!

▪NOKO’S OCEAN
住所/福岡市西区能古657-8(能古渡船場より徒歩5分)
営業時間/平日 11:30~15:00/17:00~(要予約)※水曜日は昼のみ
                    土・日・祝 11:30~17:00/17:00~(要予約)
定休日/木曜日・第3月曜日
TEL/092–883-1553
関連サイト/NOKO’S OCEAN

能古島グルメ

能古島の名物「のこバーガー」

能古島渡船場のとなりにある観光案内所・軽食店などが併設された施設では、名物グルメの「のこバーガー」。店内から漂ってくる香ばしい香りが食欲をそそります。「のこバーガー」以外にも、能古うどんなどのご当地特産品がたくさんありますので、ぜひお土産に。

▪能古島観光案内所・のこの市
住所/福岡市西区能古457-16(能古島渡船場となり)
営業時間/8:30~17:30
TEL/092-881-2013

そのほかにも、能古島は、古代には防人(さきもり)が置かれ、万葉集にも詠われるなど歴史豊かな場所でもあるので、豊かな自然とあわせて歴史浪漫も堪能することができ、歴史が好きな方にはおすすめのスポットです。機会があれば、ぜひ、ゆったりした島時間を過ごしてみませんか。

★おすすめ特集:これであなたも能古島通!自然と歴史豊かな能古島の観光スポット


写真で福岡の観光の魅力を紹介するWebページとインスタグラムが始まりました!福岡の“今”を感じる風景やイベント、話題のエリアなど旅が楽しめるスポットを紹介しています。ぜひ、フォローやシェアをお願いします!

【Web ページ】
  fukuoka360.jp
【インスタグラム】 
  fukuoka360

このページを見ている人はこちらのページも見ています

屋台のイロハ

屋台のイロハ ~教えて!屋台のこと~

福岡市の屋台施策

福岡市の屋台施策

屋台初心者必見!屋台の「知りたい」&「こんな時どうしたらいい?」その疑問に答えます!

屋台初心者必見!屋台の「知りたい」&「こんな時どうしたらいい?」その疑問に答えます!

福岡屋台の「マナーあるある」3選 これであなたも屋台通!

福岡屋台の「マナーあるある」3選 これであなたも屋台通!

屋台は子どものワンダーランド★ 初心者必見!福岡博多・子連れ屋台のススメ

屋台は子どものワンダーランド★ 初心者必見!福岡博多・子連れ屋台のススメ

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR