福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します

福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 12
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 13
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 1
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 2
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 3
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 4
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 5
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 6
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 7
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 8
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 9
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 10
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 11
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 12
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 13
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します
福岡城・鴻臚館エリアの新たな魅力を紹介します 1

更新日:

福岡城・鴻臚館エリアに、福岡市博物館での特別展「徳川家康と歴代将軍」の開催にあわせて、新たな体験商品や飲食物販施設がオープンしました!

ドローンによる撮影体験誕生!

福岡城が誇る城郭や石垣を背景に、ドローンに使った動画・写真撮影ができる記念撮影サービスが始まりました。
着物の着付け体験とのセットプランも用意されています。今後、乗馬体験セットなどのメニューが用意される予定です。

【受 付】1週間前までの事前予約
【休業日】12月29日~1月3日
【料 金】1組 20,000円~(3名まで。4名以上は要相談)
【予約方法】オンライン受付(「福岡城跡ドローン撮影コンテンツ」で検索)
 ≫オンライン予約はこちらから 
【問合せ先】092-733-5050 (公財)福岡観光コンベンションビューロー内
※内容・価格は2024年9月19日現在(※内容・価格は変更になる可能性がありますので最新情報はドローン撮影サービスの公式サイトでご確認ください。)

●基本情報

納品動画:

15秒程度/30秒程度/1分程度 
※30秒~1分動画はオプションで選択が可能です。

動画内容:

15秒 基本(顔のアップ→福岡城全体空撮)
30秒 基本+好きな散策動画2シーン追加
1分程度 基本+ご希望のシーン追加

撮影時間:

実際の撮影時間は1時間ほど(1分動画は2時間ほど)かかります。

違う角度で福岡城の魅力を感じましょう!

ということで、早速、ドローンによる撮影体験を実際に見に行ってきました!

前の階段に登って撮影スポットに着きます。

撮影スポットまでの緑の歩道を歩くと、わくわく感が高まります。。撮影スポットに着いたら、スタッフさんがドローンを飛ばして、撮影のタイミングも親切に教えていただけます。では、思いっきり最高の笑顔で撮りましょう!

実際にドローンで撮影した写真です。

福岡城跡の真上からの記念撮影は、なかなか体験することができない貴重な体験!季節の景色を感じながら映像で思い出を残すことができますよ。

撮影した写真や動画は翌日にデータで送られてくるので、とても便利です。
撮影終わったら、近くに新しくオープンした黒田茶屋で、体験したドローン撮影について友達とお話しするのも一つの楽しみですね。

散策中に休憩できる施設がオープン!

福岡城むかし探訪館には、「黒田茶屋」がオープンしました。ここでしか買えない福岡城オリジナルグッズや福岡城産の梅を使ったうめスカッシュなどが販売されています。
また、御城印が、むかし探訪館及び三の丸スクエアで販売されてます。詳細は福岡城・鴻臚館HPをご覧ください。

黒田茶屋
【メニュー】福岡城うめスカッシュ、
      あまおう苺ソフト、だしプリン、
      福岡城ふわふわだし卵かけご飯など
【グッズ】トートバッグ、マグカップ、甲冑ボトルカバー など
【営業時間】 10時~16時
【休業日】毎週月曜日、12月29日~1月3日
【連絡先】080-2225-4350

■福岡城むかし探訪館
【休業日】12月29日~1月3日
【 住所 】中央区城内1-4
【連絡先】092-732-4801 期間限定の御城印「官兵衛ver」(左)と「通常ver」(右)どちらも1枚300円

新しくオープンした黒田茶屋には、福岡城オリジナルグッズや軽食が販売されています。

【期間限定】福岡城”あまおう”いちごソフトクリーム(左)、”あまおう”が20個入ってます!福岡城産の梅を使ったうめスカッシュ(右)

特におすすめしたいのは、期間限定の冷製福岡城”ふわふわ”だし卵かけご飯です。パッと見た感じは、かき氷みたいな外観で、とても面白いです。冷たいままで食べるふわふわな卵かけご飯の食感を楽しむことができます。”まんま”だしを使うと、味の深みが加わって、とてもおいしかったです!想定外の美味しさですので、是非食べてみて、楽しんでください。 【期間限定】冷製福岡城”ふわふわ”だし卵かけご飯 イートインスペースもあります。ここでゆっくりと飲み物や軽食を楽しみましょう!

福岡市博物館特別展「徳川家康と歴代将軍」の開催期間限定企画!【7/16開始

私服に合わせる和服を選べます。

着物体験等ができる「舞遊の館」では、福岡市博物館特別展「徳川家康と歴代将軍」開催の期間中、新商品のオリジナル着物とザ・レジデンシャルスイート(博物館近く)のカフェのデザートのセットを販売しています。オリジナル和モダンな着物を着て、デザートを堪能してみませんか。

和服でデザートを味わいましょう!

【期間限定】2021年7月16日~9月5日
【予約方法】LINE受付のみ/アカウントID:@546woalm
【 定休日】月曜日
【 料  金 】①6,600円(ロールケーキセット)
        ②7,700円/人(ホールケーキセット)
【問合せ先】舞遊の館(中央区城内2-5)
      電話:092-707-3191

このページを見ている人はこちらのページも見ています

屋台のイロハ

屋台のイロハ ~教えて!屋台のこと~

福岡市の屋台施策

福岡市の屋台施策

屋台初心者必見!屋台の「知りたい」&「こんな時どうしたらいい?」その疑問に答えます!

屋台初心者必見!屋台の「知りたい」&「こんな時どうしたらいい?」その疑問に答えます!

福岡屋台の「マナーあるある」3選 これであなたも屋台通!

福岡屋台の「マナーあるある」3選 これであなたも屋台通!

屋台は子どものワンダーランド★ 初心者必見!福岡博多・子連れ屋台のススメ

屋台は子どものワンダーランド★ 初心者必見!福岡博多・子連れ屋台のススメ

pr

AIによるあなたにおすすめ

屋台のイロハ

屋台のイロハ ~教えて!屋台のこと~

スタッフが手綱を持ってまわります

引き馬体験

1-2_yatai_MG_2732-scaled.jpg

伸龍

991a4c924968ead962fe9f2e8734d92a.jpg

博多デイトス

9fb3a687d466e755ec371430069d9c5a.jpg

屋台きっぷで屋台入門

share

PR