九州酒蔵びらき 2019【JR博多駅前広場】九州の日本酒の蔵元が博多駅に集結!全国の人気酒蔵も登場!九州はもちろん全国選りすぐりのうまい酒を堪能する4日間
開催終了 博多エリア


九州はもちろん全国選りすぐりのうまい酒を堪能する4日間
過去最大32蔵が登場!
九州の豊かな風土が産んだ、選りすぐりのお酒の蔵元が一堂に集結する「九州酒蔵びらき」を今年もJR博多駅前広場で開催します。
5回目となる今年は、九州外からも“ゲスト酒蔵”として有名蔵元が参加。日本酒はもちろん、焼酎・ワイン・ビール・ノンアルコールカクテルもご用意し、お酒が好きな方も、そうでない方も気軽に楽しんでいただけます。
また、毎回完売必至の「九州酒蔵びらきオリジナルぐい呑み」と前回大好評いただいた、ぐい呑みとおすすめのお酒が1杯ついてくる「開運酒みくじセット」(大当たりが出たらお酒を1本プレゼント)も数量を増やし、パワーアップ。
さらに九州内外の人気飲食店がJR博多駅前広場に出張しておつまみを提供いたします。
参加蔵元(順不同) 合計32蔵
【3月21日・22日】
<九州酒蔵>
白糸酒造(福岡)、花の露(福岡)、山口酒造場(福岡)、若波酒造(福岡)、五町田酒造(佐賀)、古伊万里酒造(佐賀)、今里酒造(長崎)、瑞鷹(熊本)、黒木本店(宮崎)、佐多宗二商店(鹿児島)、宮崎ひでじビール(宮崎)
<ゲスト酒蔵>
新政酒造(秋田)、松瀬酒造(滋賀)、菊姫(石川)、富士酒造(島根)、山根酒造場(鳥取)、勝沼醸造(山梨)
【3月23日・24日】
<九州酒蔵>
白糸酒造(福岡)、みいの寿(福岡)、富久千代酒造(佐賀)、小松酒造(佐賀)、天吹酒造(佐賀)、東鶴酒造(佐賀)、福田酒造(長崎)、花の香酒造(熊本)、尾鈴山蒸留所(宮崎)、鹿児島酒造(鹿児島)、都農ワイン(宮崎)、宮崎ひでじビール(宮崎)
<ゲスト酒蔵>
松本酒造(京都)、油長酒造(奈良)、旭酒造(山口)、今西酒造(奈良)、島岡酒造(群馬)
参加飲食店(順不同)
鹿児島黒かつ亭(※)、もも焼き伴鳥(※)、一風堂スタンド、だしいなり海木、食堂セゾンドール、DEAN & DELUCA、bar OLOR(ソフトドリンクカクテル)、久原醤油(PRブース)
(※)2店舗はシティダイニングくうてんに4月下旬オープン
※お酒は20歳になってから。
※お車を運転される方の飲酒はご遠慮ください。