光の街・博多 2023【JR博多駅前広場】~62万球の壮大なイルミネーション
2023年11月1日 〜 2024年1月8日 博多エリア




今年で13回目を迎える冬の風物詩イルミネーション「光の街・博多」
今年の冬のJR博多駅前広場を彩るイルミネーションのテーマは「おかえり。」
新型コロナウイルス感染症が落着き日常が戻りつつある中、久しぶりに来場される方が多いことから、今年の「光の街・博多」のイルミネーションのテーマは「おかえり。」。それに相応しい光のゲートを新設しました。
2023年11月6日(月曜日)~12月25日(月曜日)には『クリスマス・マーケットin 光の街・博多』も開催されます。クリスマスの季節を心ゆくまでお楽しみください!
≪「光の街・博多」 点灯式≫
初日の2023年11月1日(水曜日)は、4年ぶりにスペシャルゲストを招いた点灯式イベントを開催。スペシャルゲストとしてスキマスイッチが登場します!
JR博多駅前広場のイルミネーションが一斉に点灯し、幻想的な光の街へと生まれ変わります。
【日時】 2023年11月1日(水曜日)点灯式:18時15分~、点灯:18時30分~
【開催場所】 JR博多駅前広場(大屋根下)
≪「光の街・博多」 みどころ≫
≫各イルミネーションの配置は『「光の街・博多」みどころMAP』をご覧ください。
01. シンボルツリー
高さ14.9mのシンボルツリー。基本のデザインソースは夢の象徴としての「花」を取り入れました。たくさんの花、すなわちたくさんの夢で飾られた希望のシンボルです。
02. スターダストウェーブ
大屋根に星空をイメージしたイルミネーション、名付けてスターダストウェーブ。星空の一粒一粒の光が光の街に温かい光を降り注ぎます。
03.クリスマス・マーケットin 光の街・博多
伝統的なクリスマス雑貨や料理、ホットワインなどをお楽しみください。期間中は毎晩音楽ライブなどのイベントを開催します。
開催期間:2023年11月6日(月曜日)~12月25日(月曜日)
04. 光のゲート
2023年度「光の街・博多」イルミネーションのテーマである「おかえり。」の意味を込め、ゲートを新設しました。
久しぶりに博多へ訪れる方、初めての来場者の皆様を新しくなったゲートでお迎えします。
05. 光の森
青い光で彩られた博多駅前広場の約50本の樹木は光の街へのプロローグ。街全体を優しい光で包みます。
06. 花のティアラ
ティアラをモチーフにした光のオブジェ。連続にした花びらが人と人との結びつきを表しています。
07. Wish Bouquet
ウィッシュフラワーを取り囲むように12本のケヤキの根元をドレスアップ。
08. Wish Flower
光の杜に咲く、願いをかなえるウィッシュフラワー。この光輝く花に、あなたの願いを込めてみては。
09. 光のカーテン
天空を奏でるシンフォニー。ドレスアップした光のゆらぎがシンクロする空間を演出。
10. LED SKY WALK
幅約5m、全長約70mのLEDビジョン。空へ続く道。未来へ続く道。博多へ続く道。感動あふれる多彩な「光の道」を演出します。
※一部画像は2022年度のものとなります