ゴールデンウィークは福岡市動物園へ!
開催終了 大濠・六本松エリア


福岡市動物園は約100種の動物を飼育しており、学校、ご家族、観光客も訪れる人気のスポットです!
ゴールデンウィーク(4月29日~5月7日)期間中は、数多くのイベント等を行い、市民・観光客の皆様へ楽しみ、動物について学んでいただく場を準備しております。
飼育員が動物のガイドをするZooスポットガイド(5月1日、5月2日は実施なし)や,GWの特別企画として飼育員のエサやりの様子をご覧いただける「もぐもぐタイム」などを実施します。5月1日は臨時開園、5月4日は無料開園、5月5日はささやかなこどもの日プレゼント(Zooスポットガイドに参加した子向け)等を行います。
園内さまざまな箇所で、見どころ満載でお待ちしていますので,ご家族やおじいちゃんおばあちゃんとの思い出の場に,また多くの生き物や自然とふれあうきっかけとしてご来園ください。
詳しくはwebサイトをご覧ください。
ゴールデンウィークの福岡市動物園イベント
①臨時開園日
通常月曜日は休園日ですが、5月1日(月曜日)は臨時開園日となります。
②無料開園日
5月4日(木曜日・祝日)は、みどりの日です。より多くの皆さまに緑に親しんでいただくための無料開園といたします。
③こどもの日プレゼント
5月5日(金曜日・祝日:こどもの日)のZOO スポットガイドに参加した子どもへ動物園オリジナルシールを配布します。※数には限りがあります。
④ZOO スポットガイド&もぐもぐタイム飼育員による動物ガイド「ZOO スポットガイド」を5月1日、2日を除くGW 期間連日開催することに加え、GW 期間中の全ての日に、「もぐもぐタイム」として、エサやりの様子を来園者に見ていただけるスケジュールを公開し、様々な動物の食事の様子を観察することができる特別企画
を実施します。
※もぐもぐタイムの現時点予定はウェブサイト上随時お知らせいたします。
⑤動物情報館Zoo Lab イベント (4月29日~5月7日 毎日開催)
会場:動物情報館ZooLab 多目的コーナー
◎ちぎって貼って!どうぶつパネルをつくろう!
GW 期間中毎日開催!1 日1 種、大きな動物型パネルに紙をちぎって貼って色や模様をつけよう!できあがった作品は期間中、動物情報館のフォトスポットとして活用します♪
【時間】①10:00~12:00②13:30~15:30
【定員】なし(開催時間中どなたでも出入り自由)
【対象】どなたでも(未就学児は保護者同伴)
◎クイズde ビンゴ★
GW 限定配布!ビンゴ形式のクイズイベント!マスに書かれたクイズやお題を動物園をまわってみつけだそう!できたビンゴの数に合わせて様々な
プレゼントを用意しています。
【時間】10:00~配布開始※各日なくなり次第終了
【定員】各日100 名
【対象】小学生以上におすすめ(大人個人の参加も大歓迎!)
園内店舗によるGW 特別イベント・企画
①ギフトショップ プチモンド
エントランス広場のテントにて期間中「アニア動物博士」イベントを開催します。
【日時】4 月29・30 日・5 月3・4・5 日/ 12:00~
各日予定数(80 個/日)に達し次第終了。
【内容】会場でクイズに挑戦し、正解するとアニアの金色のライオンと、認定シールがもらえます!(金色のライオンは非売品です。)
【参加費用】1 回1,000 円
※雨天や強風などの場合中止の可能性もあります。
②こども動物園横食堂
期間中、物販購入2,000 円(税込)以上で動植物園オリジナルカレンダーをプレゼント!
屋外ぬいぐるみくじ横にて、かき氷などの臨時店舗を出店!
※無くなり次第、期間内であっても終了。ぬいぐるみくじは対象外、1会計につき1冊。