初開催!「全国梅酒まつりin JR博多2023」全国の酒蔵が造る最高の「梅酒」の梅酒が大集合!【JR博多駅前広場 賑わい交流空間】2023年
開催終了 博多エリア




初開催!「全国梅酒まつりin JR博多2023」をJR博多駅にて開催!
北海道から沖縄まで日本全国の酒蔵が造る美味しい「梅酒」90蔵154種類を飲み比べ。
日本全国の酒造メーカーがつくる多種多様な「梅酒」154種類からお好みの銘柄を飲み比べ、お気に入りを見つけたら150種類以上取り揃えた「梅酒」即売会にて購入できる大人気イベントがJR博多駅広場にて初開催!
さらに獺祭梅酒の数量限定有料試飲&抽選販売や、金賞梅酒を使用した梅酒ビールや梅酒と料理のマリアージュなど盛りだくさん!
2023年4月7日(金曜日)〜4月9日(日曜日)の3日間 開催!セブンチケットで発売中!
【メインイベント】
▶︎Event Content 1 日本全国の酒蔵が造る154種類の梅酒飲み比べ
北海道から沖縄まで日本全国の酒蔵が造る美味しい「梅酒」90蔵154種類を飲み比べ。150種類以上の梅酒の中からお好みの銘柄をご試飲いただけます。
日本全国の酒造メーカーがつくる様々な「梅酒」を8種類の梅酒カテゴリー別にご用意。ホワイトリカーベースや本格焼酎、日本酒ベース、ブランデーベース、さらに柚子やレモンなど柑橘系の梅酒やにごり梅酒など梅酒の魅力を楽しめます。
※参考/梅酒カテゴリー (一般社団法人梅酒研究会サイト)
▶︎ Event Content 2 日本全国の酒蔵が造る150種類以上の「梅酒即売会」
梅酒飲み比べ会場にある梅酒は即売会会場でご購入できます。
お好みの梅酒が見つかったら、ご自宅で炭酸割り、やロックなど様々な飲み方をぜひお楽しみください。近辺では手に入りにくい商品ばかりですのでお土産にもおすすめです。
ラベルやボトルのデザインも様々でお好みを選ぶのも梅酒まつりの楽しみの1つ。売り切れになる商品もございますのでご了承ください。
▶︎ Event Content 3 「獺祭梅酒」日本酒獺祭磨き二割三分で仕込んだ本格梅酒。【数量限定】入手困難な獺祭梅酒有料試飲&獺祭梅酒ボトル抽選販売!
南高梅の最高級適熟梅を使い、純米大吟醸 磨き二割三分で仕込んだ本格梅酒です。
山口県の酒造メーカー旭酒造株式会社と梅酒研究会とのコラボで開発された獺祭梅酒。
【数量限定】「獺祭梅酒」有料試飲 1杯20ml 700円 or 7銭
【数量限定】「獺祭梅酒」ボトル抽選販売 1本 (720ml)14,300円・1日30本限定・お1人様1本限り
▶︎ Event Content 4 金賞梅酒でつくる「梅酒ビール」や梅酒と料理のマリアージュなど
全国梅酒品評会にて金賞を受賞した梅酒でつくる梅酒ビールをはじめ、金賞梅酒と料理のマリアージュ、金賞梅酒の梅酒ソーダ、梅酒ティーなどを販売します。
※参考/全国梅酒品評会2022 (一般社団法人梅酒研究会サイト)
※お願い
飲酒運転は絶対におやめ下さい。20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられてます。
【ボランティアSTAFF募集】
↓250名募集しております!(人数が集まり次第終了となります。※先着順)↓