×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

西区市民吹奏楽団 第20回スプリングコンサート【福岡市立西市民センター大ホール】2023年

西・糸島エリア

西区市民吹奏楽団の4月のスプリング・コンサート!

「西区市民吹奏楽団」は、例年二回の定期演奏会(4月のスプリング・コンサート、12月のファミリー・コンサート)を開催しています。

特に4月のスプリング・コンサートでは、吹奏楽界の年中行事「全日本吹奏楽コンクール」に焦点を絞って、第一部では吹奏楽コンクールの課題曲と自由曲として相応しい曲を取り上げて演奏しています。

中学生・高校生の吹奏楽部の皆さんにとっては、その年の課題曲を生演奏で聴き、自由曲候補についても情報を得る又とない機会です。

第二部ではガラリと雰囲気を変えて(ステージ衣装にも工夫を凝らし)ポップスやアニメ、映画音楽等で楽しさを追求。会場の皆様も演奏者と心合わせて、ステージを盛り上げていただけると幸いです。

昨年まで、連続5大会全日本吹奏楽コンクールに、九州代表(職場・一般の部)として出場を果たした「西区市民吹奏楽団」。益々躍進を続ける『西吹』の演奏・ステージにご期待ください。

団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【第20回スプリングコンサート】

●Conductor

水﨑徹(NPO法人九州管楽合奏団理事長)
松井裕子(九州管楽合奏団クラリネット奏者・福岡工業大学吹奏楽団常任指揮者)

●演目

1stStage
2023年度吹奏楽コンクール課題曲より

・ドラゴンの年2017版(P.スパーク)
・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(P.マスカーニarr.宍倉晃)
・宇宙の音楽(P.スパーク)

2ndStage
SuperANIMECollection!!

・交響組曲「シネマトリロジー」~第1楽章~Sky-Flight~(久石譲arr.杉本幸一)他

【西区市民吹奏楽団】

福岡市西区の市民文化の創造と音楽文化の発展のため、吹奏楽を通して市民とのコミュニケーションを図ることを目的に1993年に結成された市民吹奏楽団「西区市民吹奏楽団」。

学生(主に大学生)、サラリーマン、主婦と幅広い年齢層・職業の団員が在籍し、毎週日曜日に福岡市西区今宿で練習しています。

2017年より「全日本吹奏楽コンクール」に九州代表(職業・一般の部)として連続出場し、高い評価を受けています。

※ご来場の際は会場で実施の感染対策へのご協力をお願いします。

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報