西区市民吹奏楽団 第20回スプリングコンサート【福岡市立西市民センター大ホール】2023年
2023年4月23日 西・糸島エリア
西区市民吹奏楽団の4月のスプリング・コンサート!
「西区市民吹奏楽団」は、例年二回の定期演奏会(4月のスプリング・コンサート、12月のファミリー・コンサート)を開催しています。
特に4月のスプリング・コンサートでは、吹奏楽界の年中行事「全日本吹奏楽コンクール」に焦点を絞って、第一部では吹奏楽コンクールの課題曲と自由曲として相応しい曲を取り上げて演奏しています。
中学生・高校生の吹奏楽部の皆さんにとっては、その年の課題曲を生演奏で聴き、自由曲候補についても情報を得る又とない機会です。
第二部ではガラリと雰囲気を変えて(ステージ衣装にも工夫を凝らし)ポップスやアニメ、映画音楽等で楽しさを追求。会場の皆様も演奏者と心合わせて、ステージを盛り上げていただけると幸いです。
昨年まで、連続5大会全日本吹奏楽コンクールに、九州代表(職場・一般の部)として出場を果たした「西区市民吹奏楽団」。益々躍進を続ける『西吹』の演奏・ステージにご期待ください。
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【第20回スプリングコンサート】
●Conductor
水﨑徹(NPO法人九州管楽合奏団理事長)
松井裕子(九州管楽合奏団クラリネット奏者・福岡工業大学吹奏楽団常任指揮者)
●演目
1stStage
2023年度吹奏楽コンクール課題曲より
・ドラゴンの年2017版(P.スパーク)
・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(P.マスカーニarr.宍倉晃)
・宇宙の音楽(P.スパーク)
2ndStage
SuperANIMECollection!!
・交響組曲「シネマトリロジー」~第1楽章~Sky-Flight~(久石譲arr.杉本幸一)他
【西区市民吹奏楽団】
福岡市西区の市民文化の創造と音楽文化の発展のため、吹奏楽を通して市民とのコミュニケーションを図ることを目的に1993年に結成された市民吹奏楽団「西区市民吹奏楽団」。
学生(主に大学生)、サラリーマン、主婦と幅広い年齢層・職業の団員が在籍し、毎週日曜日に福岡市西区今宿で練習しています。
2017年より「全日本吹奏楽コンクール」に九州代表(職業・一般の部)として連続出場し、高い評価を受けています。