博多旧市街に新たなモデルコースが誕生しました!
2018年4月17日


博多部の価値ある資源をストーリーとまちなみでつなぎ、魅力を高めていく「博多旧市街プロジェクト」。
この度、博多旧市街の主な観光スポットをつなぐ、おすすめ回遊ルートが誕生しました。
是非、博多旧市街でゆっくりとまち歩きをお楽しみください!
★「商人のまち 博多伝統文化コース」
大博通りの西エリアには、博多総鎮守「櫛田神社」をはじめとし、「福岡アジア美術館」や「博多町家ふるさと館」、「はかた伝統工芸館」など多彩な観光施設のほか、川端通商店街での買い物も楽しめます。博多商人により育まれてきた活気あるまちなみを味わいたい方におすすめです。
https://yokanavi.com/route/119801
★「本物の歴史を体感する 博多寺社めぐりコース」
大博通りの東エリアは、中世博多の大陸との交流を伝える、歴史ある寺社・仏閣が点在しています。うどんや饅頭、お茶など様々な文化の発祥の地とされる寺、日本最大級の大きさを誇る大仏など見どころも豊富です。都会の喧騒を離れ、伝統的景観と情緒あふれるまちなみを散策したい方におすすめです。
https://yokanavi.com/route/119811