博多旧市街エリア(商人のまち 博多伝統文化コース)
博多駅から徒歩圏内の距離にありながら、多くの寺院や古いまちなみが残るエリア「博多旧市街」。
大博通りの西エリアには、博多総鎮守「櫛田神社」をはじめとし、「福岡アジア美術館」や「博多町家ふるさと館」、「はかた伝統工芸館」など多彩な観光施設のほか、川端通商店街での買い物も楽しめます。博多商人により育まれてきた活気あるまちなみを味わいたい方におすすめです。
川上音二郎生誕地
元治元年(1864)博多の商家に生まれ、自由民権の書生芝居で世の中を風刺したオッペケペー節で活躍した。外国でも日本劇を演じ、劇作をするなど新派劇の創始者となり、貞奴(さだやっこ)夫人とともに演劇史上に大きな功績を残した。
川端通商店街入り口には、川上音二郎像がある。
- 住所
- 福岡市博多区古門戸町3
- 詳細
- よかなびスポット情報
福岡アジア美術館
博多リバレイン内にある、アジアの近現代の美術作品を系統的に収集し展示する、世界に唯一の美術館。 アジア23ヶ国・地域の美術作品約2900点を所蔵・展示しています。 作品展示だけにとどまらず、アジアのアーティストを招いての制作やワークショップなども行っています。 ミュージアムショップには、オリジナルグッズや関連出版物、 アジア各国の多彩な小物や調度品など魅力的な商品が満載!
- 住所
- 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階
- 詳細
- よかなびスポット情報
博多座
全国で話題の演劇、歌舞伎、ミュージカルなどが毎月替わりで公演される、九州でも有数の演劇専用劇場。和洋折衷の外観、豪華な客席、花道を備えた舞台まわり、ホテルのように華やかなロビー、行き届いたサービスなどが、リッチな観劇を演出してくれる。また、膝掛けやオペラグラスの貸し出しなど、無料・有料のサービスも充実。レストランやカフェなどの施設も充実。舞台の感動をぜひ味わってみよう。
- 住所
- 福岡市博多区下川端町2-1
- 詳細
- よかなびスポット情報
川端通商店街
博多でもっとも歴史がある商店街。およそ400mのアーケードには約130店舗が軒を連ねます。博多人形をはじめとしたおみやげ店、山笠グッズを集めた店、玄界灘の幸や人気ラーメン店もあり、博多散策の定番コース。金・土・日曜やイベント時には、商店街の中にあるイベント広場で名物の川端ぜんざいも味わえます。夕方5時には完売するため、早めに行くのがオススメ!
- 住所
- 福岡市博多区上川端町10
- 詳細
- よかなびスポット情報
櫛田神社
博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれている神社。祭神は、大幡主命(おおはたぬしのみこと)・天照大神(あまてらすおおみかみ)・素盞嗚尊(すさのおのみこと)。 当社は、天平宝字元年(757)、孝謙天皇の時代に伊勢松坂の櫛田神社を勧進したものだと考えられており,現在の社殿は、天正15年(1587年)に豊臣秀吉が博多復興にあたり、建立寄進されたものです。博多の夏の風物詩として全国的にも有名な博多祇園山笠は,当社に奉納されます。
- 住所
- 福岡市博多区上川端町1-41
- 詳細
- よかなびスポット情報
博多伝統芸能館
平成29年11月に開館しました。
博多の総鎮守「櫛田神社」前にある博多の伝統文化に触れる、体験できる新たな観光スポットとなる体験型文化施設です。
日本舞踊や民踊、独楽、博多仁和加など博多に伝わる伝統芸能の魅力を発信することを目的としています。また、博多券番の芸妓の稽古場としても利用されています。
※公演等のイベント時以外は、入館できません。
- 住所
- 福岡市博多区冷泉町2-20
- 詳細
- よかなびスポット情報
「博多町家」ふるさと館
博多に来たなら、博多文化に触れてみんしゃい!
博多を代表する観光名所の一つ「博多町家」ふるさと館。博多の総鎮守・櫛田神社向かいにあるここは、明治・大正時代の博多の暮らしと文化を楽しく紹介する施設です。
明治時代の町家を中心に、展示棟では「博多っ子文化」の博多祇園山笠の迫力満点の動画をはじめ、博多弁講座や、古き良き時代の博多のミニチュア町風景が楽しめるます。博多の伝統工芸も実演しています。
- 住所
- 福岡市博多区冷泉町6-10
- 詳細
- よかなびスポット情報