元日より開催!キャナルのお正月【キャナルシティ博多】2025年 ~新春キャナルフェスと初売り&キャナルバーゲンを同時開催!
【新春キャナルフェス】2025年1月1日(元日)~1月3日(金曜日)、1月4日(土曜日)~1月5日(日曜日)、1月11日(土曜日)~1月13日(月曜日・祝日)【初売り&キャナルバーゲン】2025年1月1日(元日)~1月13日(月曜日・祝日) 中洲川端エリア
元日から開催「キャナルのお正月」!「新春キャナルフェス」&「初売り&キャナルバーゲン」を同時開催!
毎年恒例「新春キャナルフェス」!~お正月にぴったりの楽しいステージが盛りだくさん!お笑いライブや話題のアーティストによる音楽ライブ等、豪華ゲストが続々登場!
キャナルシティ博多で元日から開催される「キャナルのお正月」。
サンプラザステージ(B1F)で開催される「新春キャナルフェス」と、館内約50店舗が参加して最大60%OFFでお得にショッピングできる「初売り&キャナルバーゲン」で、お正月気分を満喫してください!一部店舗では福袋の販売も!
「新春キャナルフェス」では、福岡県無形文化財に指定されている伝統芸能や書道パフォーマンス等、世代を問わず楽しめるお正月らしいイベントを皮切りに、人気芸人によるお笑いライブやアイドルグループによる音楽ライブ等、様々なジャンルのゲストが登場する新春の華やかなムードにぴったりなステージが続々と開催されます!
お見逃しなく!
最大60%OFF!元日より「初売り&キャナルバーゲン」同時開催!
さらに、館内約50店舗が参加する「初売り&キャナルバーゲン」では、最大60%OFFでお得にお買い物いただけるほか、一部店舗では福袋の販売も行います!
買い物から食事、イベントまで、1日中楽しめる「キャナルのお正月」で、楽しいお正月をお過ごしください!
新春キャナルフェス 出演者リスト
※「整理券対象」と記載のあるイベントは、B1Fステージ前エリアのみ整理券が必要です。
※出演者・スケジュール等最新情報はキャナルシティ博多公式サイトをご覧ください。
●2025年1月1日(元日)~1月3日(金曜日)
正月三が日は、福岡県無形文化財に指定されている伝統芸能や書道パフォーマンス等、世代を問わずに楽しめるお正月らしいイベントを開催します。
筑紫珠楽(筑前博多独楽/博多金獅子太鼓)
福岡無形文化財第一号指定、九州、福岡では初めての本格的なプロの和太鼓チーム。博多独楽、博多金獅子太鼓を開催。
1月1日(元日)、1月2日(木曜日)12時、15時
Mr.BUNBUN(インポッシブル書道)(コメディパフォーマンス)
年間約150のステージに出演し、ジャグリングを中心としたパフォーマンスを披露。福岡を代表するストリートパフォーマーで海外の番組「Got Talent」などにも出演。
1月1日(元日)、1月2日(木曜日)13時、17時
和太鼓OTO.GATARI(和太鼓)
福岡県を中心に活動する創作和太鼓団体。2023年には世界水泳での選出入場パフォーマンスを行う。
1月3日(金曜日)12時、14時
福岡県立八幡中央高等学校 書道部(書道パフォーマンス)
第17回(2024年)全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会にて審査員特別賞を受賞。第16回(2023年)は準優勝。
1月3日(金曜日)13時
野和太鼓(和太鼓)
年間100を超える公演に出演する和太鼓集団。海外公演も多数実施。全国大会で1位を獲得するなどの実力派。
1月3日(金曜日)15時、17時
●2025年1月4日(土曜日)~1月5日(日曜日)
1月4日(土曜日)~1月5日(日曜日)は、人気芸人によるお笑いライブやアイドルグループによる音楽ライブ等の楽しいステージを続々と開催!
ダンビラムーチョ(お笑いライブ)
2019年「第4回上方漫才協会大賞」文芸部門賞獲得。「M-1グランプリ」で過去3回準決勝に進出、2023年には初の決勝進出。
1月4日(土曜日)13時30分、15時30分
LinQ(音楽ライブ)
九州・福岡を拠点に、全国・海外へと活動のフィールドを広げるアイドルグループ。福岡を中心に多くのファンをもつ。
1月4日(土曜日)11時
GENIC トーク&ミニライブ(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
avexのDNAを継承する男女7人組ダンス&ボーカルグループ。2025年11月には日本武道館での公演が決定。
1月4日(土曜日)14時
ビスケットブラザーズ(お笑いライブ)
2020年「第9回 ytv漫才新人賞」優勝、「第5回 上方漫才協会大賞」文芸部門賞を獲得。2022年「キングオブコント」優勝。
1月5日(日曜日)11時、13時30分
バイク川崎バイク(お笑いライブ)
身の回りの事を何でも『BKB』にして表現するネタが話題を呼び、2014年「R-1ぐらんぷり」決勝進出。美容師や小説家としてもマルチに活動し、人気を博している。
1月5日(日曜日)11時、13時30分
●2025年1月11日(土曜日)~1月13日(月曜日・祝日)【3連休】
1月11日(土曜日)~1月13日(月曜日・祝日)の3連休は、人気芸人によるお笑いライブや話題のアーティストによるトーク&ミニライブ等、豪華ゲストが登場する華やかなステージをお届けします。
こがけん(お笑いライブ)
2019年「R-1ぐらんぷり」決勝進出。同年、おいでやす小田と「おいでやすこが」を結成し、「M-1グランプリ」に出場。2020年に準優勝を飾る。
1月11日(土曜日)12時、14時
おかずクラブ(お笑いライブ)
2015年元日放送の「ぐるナイ おもしろ荘」(日本テレビ系)で優勝し話題に。2024年「女芸人No.1決定戦 THE W」決勝進出。
1月12日(日曜日)12時、16時
#KTCHAN(トーク&ミニライブ)(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
2022年「第17回 高校生RAP選手権」に出場。「#KT劇場」と言われるラップが話題に。YouTubeの再生回数は軒並み100万再生を超え、YouTube急上昇/Xトレンド入り多数。
1月12日(日曜日)13時
岡咲美保(トーク&ミニライブ)(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
2020年、第14回声優アワードで新人女優賞を受賞。「転生したらスライムだった件」リムル役、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」市川雛菜役など多数。
1月12日(日曜日)15時
SPYAIR(YOSUKE・KENTA)(トーク&ミニライブ)(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
2024年2月公開『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌「オレンジ」が大ヒット。半年でストリーミング累計再生数が1億回を突破。
1月12日(日曜日)17時
おいしくるメロンパン(トーク&ミニライブ)(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
2024年に全国27箇所を回る自身最大規模となるツアー『eyes tour -春夏秋冬レイトショー-』を開催。2025年に結成10周年を迎える。
1月13日(月曜日・祝日)15時
muque(トーク&ミニライブ)(整理券対象)【FM FUKUOKAステージ】
2024年10月に自身初となる1st Full Album「Dungeon」をリリース。ワンマンツアー「muque 1st Oneman Tour “Dungeon”」は全国4箇所全公演SOLD OUTと大盛況。
1月13日(月曜日・祝日)17時
ほかにも魅力的なステージイベントが盛りだくさんです!
※「整理券対象」と記載のあるイベントは、B1Fステージ前エリアのみ整理券が必要です。
※出演者・スケジュール等最新情報はキャナルシティ博多公式サイトをご覧ください。
初売り&キャナルバーゲン 同時開催!
1月1日(元日)から館内約50店舗が参加する「初売り&キャナルバーゲン」を開催!
最大60%OFFでお得にお買い物いただけるほか、一部店舗では福袋の販売も行います!「新春キャナルフェス」と併せてお楽しみください!
新年の運試し!「巨大おみくじ」が登場!
新年の運試し!B1Fムーンウォークに「巨大おみくじ」が登場!
税込1,000円以上の館内ご利用レシートのご提示で、「おみくじ」に1回ご参加いただけます!おみくじの運勢に応じてお菓子をプレゼント!
期間:2025年1月1日(元日)~1月3日(金曜日)10時~18時
会場:B1Fムーンウォーク
※レシートは当日分のみ有効
※お一人様1日1回限り