2023夏も「夜の動植物園」を開催!【夜の動植物園】2023年
開催終了 大濠・六本松エリア

夏の人気イベント「夜の動植物園」を今年も開催します!
平成10年に開始して以来、多くの方にご来園いただいており、今年も8月から9月の第2週まで毎週土曜日に開催します。
夜行性動物の生態や行動、夜にしか咲かない花などが観察できます。例年実施しているスポットガイドに加え、今回はGW中好評だった、「もぐもぐタイム」も実施!動物たちがエサを食べる様子を観察できます。ペンギンエリアのライトアップや光のワークショップ、新しくオープンしたボタニカルライフスクエアなど、見どころ盛りだくさんです。また動物園では開園70周年を記念したパネル展も行います。
夜の動植物園のみどころ
★夜ならではのドキドキ、ワクワクを楽しもう!
夜行性動物のいきいきとした姿や、ライトに照らし出される幻想的なフラミンゴなど、昼間とは違った動物園が楽しめます。飼育員によるスポットガイドや、今年のGWに開催しに大好評だった「もぐもぐタイム」を園内多くの箇所で実施。食べるという動物らしさを最大限発揮する場面を通して動物本来の姿、能力を観察・発見することもできる絶好の機会です。
※スポットガイド・もぐもぐタイムの実施時間は、イベント情報でお知らせします。
★ペンギンエリアのライトアップ
夜の動植物園限定のライトアップされたペンギンエリアをお楽しみください。
★ボタニカルライフスクエアで、夜の植物園を楽しもう
芝生広場に今年3月にオープンしたボタニカルライフスクエアを中心に、夜のイベント広場をお楽しみください。今年は、芝生広場の池が芝生ステージに大変身!
★光と音と遊び空間の “夏夜のグリーンパーク”
池ステージでは、アジアンテイストのDJブースも登場します。
光る花冠のワークショップや光るブランコ!ケバブ・クレープなどが日替わりで登場するキッチンカーにマルシェのごはん!
飲み物を片手に芝生の上でゆっくり夏夜を楽しませんか?
協力:(一社)遊休知美・(公財)福岡市緑のまちづくり協会
★毎年好評!! 夏限定「展望台カフェ」のBBQ!
夜景を楽しみながら、佐賀牛とビールで素敵なひと時を。
※BBQは事前予約が必要:070-5594-6108
15:00~21:00(L.O.20:30)
★温室ライトアップ!
植物と光のコラボによるSNS映えのスポット!
また、サガリバナやパラグアイオニバスなど、夜になると咲く花と共に温室ライトアップをお楽しみください。
★オオマツヨイグサの開花ショー
目の前で花が開く!レア体験を楽しむことができます。
おおむね日の入りから30分程度が開花の瞬間のチャンス!
<開花予想時刻(日の入り)>
8月5日 19:15頃、8月12日 19:08頃、8月19日 19:01頃、8月26日 18:52頃
9月2日 18:43頃、9月9日 18:34頃
★わくわくワークショップ開催
動物情報館ZooLabでは、夜の動植物園がもっと楽しくなる、光る虫よけやキーホルダーづくりなど、動物
に関連して楽しく学べるワークショップを開催。(要整理券)
※開催内容、時間などは、ホームページでお知らせします。
★夜限定のメニューで開放的な夜を!
動物園正門のカフェラソンブレでは地産地消の食事やクラフトビールなどを、ギフトショッププチモンドでは光るグッズを販売。こども動物園横食堂では、夜限定メニューの「ペンギンかき氷」と 「フルーツパンチ」を販売するほか、近くの旧科学館横テントでは、光るヨーヨー釣りを開催。
※夜の動植物園へは、公共交通機関をご利用ください。
例年夜の動植物園開催時は、周辺道路が大変込み合います。公共交通機関などでのご来園をお願いします。
※無料シャトルバス「ZOOバス」は運行しません。