企画展 仙厓―小西コレクション【福岡市美術館】禅の教えが込められた仙厓の作風の変遷をここで
開催終了 大濠・六本松エリア初期から晩年まで、幅広い作品が揃う展示!
仙厓義梵(1750 ~1837)は、日本最初の禅寺である聖福寺の住職を務めた禅僧で、親しみやすい書画を通して禅の教えをわかりやすく伝えたことから「博多の仙厓さん」と呼ばれ人々に慕われました。
そのため、福岡・博多では地元の文化人や実業家による優れた仙厓コレクションが数多く形成されました。
福岡市で証券会社を経営されていた小西友次郎氏が収集し、去る2016年度にご子息の昭一氏よりご寄贈いただいた作品群もその1つです。
寄贈を記念して開催される本展は、これまでまとまった形で紹介されたことがなかった小西コレクションの全容を示す初の機会。
55 点に及ぶ小西コレクションの最大の特徴は、その幅広さにあります。
画業の初期に描かれた謹直なスタイルの禅画から晩年のゆるくてかわいい動物たち、そして、茶器や文房具などの日用品も含んでおり、仙厓のすべてを知りたいと願ったコレクターの思いが伝わってきます。
本展を通して博多の仙厓さんの新たな魅力に触れてください。
▼関連イベント・その他
詳細は福岡市美術館ホームページをご確認下さい。
●ギャラリーツアー…担当学芸員によるギャラリートーク
2019年10月12日(土曜日) 15時~16時
2019年11月17日(日曜日) 15時~16時
2019年11月24日(日曜日) 15時~16時
画業の初期から晩年まで辿る作品のほか、茶器や文房具などの日用品55点に及ぶ小西コレクションを通じて、担当学芸員が博多の仙厓さんの新たな魅力をご紹介。
●つきなみ講座特別編 「小西コレクションとその魅力」
2019年10月19日(土曜日) 15時~16時30分
学芸員が自身の仕事、展示、研究、関心ごとについて月に一度行う「つきなみ講座」語り。
学芸員ならではの視点から語られる「小西コレクションとその魅力」を聞くことで、また違った角度から仙厓作品を眺める機会に。
●筑前琵琶演奏会
2019年10月26日(土曜日) 17時~18時30分
筑前琵琶は明治時代に福岡で生まれ、仙厓さんと同じく人々から愛されてきた楽器であり、展覧会にちなんで、仙厓さんの生涯をモチーフにした楽曲「仙厓義梵」を中心に琵琶の演奏をお届け。
音と語りで掘り下げる「人間・仙厓」の魅力と筑前琵琶の世界を堪能できます。