×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

EVENT INFO

イベント情報

FBS開局 50周年記念 超カレーグランプリ【舞鶴公園西広場】全国から実力派カレー店が一堂に集結!「激辛ビアガーデン」同時開催!

大濠・六本松エリア

超カレーグランプリとは?

食の激戦区「博多」の地に、新たなるカレー文化を根付かせるべく、全国から20店舗以上の実力派のカレー店が集結します。地元福岡からも選りすぐりの名店が出店!
さらに福岡を代表するFBSの人気番組「めんたいワイド」との連動企画で人気芸人や有名タレントも続々登場!

■出店店舗(一部)

開催期間の前半、後半でお店が入れ替わります!
・前半(4月26日(金曜日)~5月1日(水曜日・祝日))
・後半(5月2日(木曜日・祝日)~5月6日(月曜日・休日))
一度来場された方も会期後半に来場すると、また違うお店のカレーを味わう事ができます。

*全日程出店店舗
・フジヤマドラゴンカレー(東京) フジヤマドラゴンカレー
・ 香住 北よし(大阪) 日本海贅沢蟹カレー
・エベレスト フレスポ鳥栖(佐賀) 特製マトンの赤たま煮込みカレー
・Nepaka(東京) 五つ星ネパールチキンカレー
・インドレストランナンハウス(愛知) 24時間煮込んで炭火で焼いたジューシーチキンカレー
*前半出店店舗
・カレーの市⺠アルバ(東京) 元祖!金沢カレー
・TURMERIC(高知) 高知発 大自然が生んだオーガニック旨辛チキンカレー
・呉海自カレー護衛艦とね特製ビーフカレー提供店(広島) 護衛艦とね特製 呉海自ビーフカレー
・カレー食堂コモやん。(山口) ポルトガル発祥!酸っぱ辛さがやみつきポークビンダルー
・kichen curry SPICE ONION(宮崎) 地鶏ダシの旨味溢れる話題のスリランカカレー
*後半出店店舗
・秋葉原カリガリ(東京) 東京銀座 老舗クラブ発祥のオリジナルカレー
・ 船場カリー(大阪) 大阪船場 元祖イカ墨黒カレー
・ 利休(宮城) 仙台利久の特製スパイス牛たんカレー
・華つばき(佐賀) 国産黒毛和牛の牛すじグツグツ煮込みカレー
・ステーキハウス食房小川(熊本) ステーキ専門店が作るトロトロ牛煮込みカレー

この他にも福岡県内の有名店舗も続々と登場!

■カレーチケットメニュー

コイン制(全会場内共通通貨)

①ベーシック 900円(カレー1種+ライス1個)
②グランプリ2 1,500円(カレー2種+ライス1個)
③グランプリ4 2,900円(カレー4種+ライス2個)
④グランプリ7 4,800円(カレー7種+ライス3個)
⑤グランプリハーフ 3,300円(カレー6種+ライス2個)
・トッピング追加は、各店舗で現金にて購入可
・追加のカレーおよびライスの販売はなし
・激辛ビアガーデン店舗・ドリンク・物販は各店にて現金にて購入可
・九州ビアフェスティバルはビアチケット制

【同時開催イベント】

★激辛ビアガーデン

激辛グルメと冷え冷えのビールをお楽しみいただけます!
激辛ビアガーデンでは「九州ビアフェスティバル2019福岡城」とコラボし日本各地の地ビールが味わえます。

★めんたいワイド お笑いステージ

福岡を代表するFBSの人気番組「めんたいワイド」との連動企画で人気芸人や有名タレントが日替わりで続々登場!
会場よりめんたいワイド生中継も!

★福岡城ダンスフェス2019

総勢約60団体!約1500名が出演する九州最大級”ダンスフェス”
期間:5月3日(金曜日・祝日)~5月6日(月曜日・休日)
場所:福岡城跡舞鶴公園 西広場特設ステージ

■詳細は超カレーグランプリ公式サイトからご確認ください。

■同会場で開催されている「九州ビアフェスティバル 2019福岡城」 も合わせてお楽しみ下さい。

関連ファイル
エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡と大分を楽しむ旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
RIVER FRONT NEXT
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
福岡検定
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報