第30回 新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし【福岡市博物館】2019
開催終了 百道・早良エリア![](https://yokanavi.com/assets/uploads/2019/01/MX-6170FN_20190109_164326_0001-724x1024.jpg)
![国宝・刀 名物圧切長谷部(福岡市博物館)/企画展示室2黒田家名宝展示](https://yokanavi.com/assets/uploads/2019/01/46a203f79c2367e9aa0c6bcd651aa5c6-1024x226.jpg)
![国宝・刀 名物圧切長谷部 刀身・鋒・茎セット(福岡市博物館)/企画展示室2黒田家名宝展示](https://yokanavi.com/assets/uploads/2019/01/0da206575f2318fd83708bcc2dcd2169.jpg)
福岡市博物館では、福岡市の市民の皆様からの寄贈や寄託によってさまざまな資料を収集しています。
今回は、平成27年度に収集した歴史・民俗・美術の分野の資料を初めて一般に公開します。
ふくおかの歴史とくらしにまつわる多彩な資料をぜひご覧ください。
✿ここが見どころ✿
福岡藩士の武具から懐かしの写真、西鉄ライオンズ関連資料、博多の特産品まで、福岡ゆかりの展示品が並びます。あの日、あの時、あの場所の思い出がきっとよみがえる、市博物館の「宝箱」をお楽しみください。
◆新春特別公開「黒田二十四騎画帖」同時開催!
黒田家の草創期を支えた24人の功臣一人一人を丁寧に描いた、大迫力の画帖と関連資料を公開!何と10メートル越えの大迫力!
期間:2019年1月24日(木曜日)~2019年2月17日(日曜日)
場所:特別展示室B
★関連企画~毎年恒例・国宝刀剣の展示。年に一度しか公開しない「国宝」の刀剣をぜひご覧ください。~
◆圧切長谷部
期間:2019年1月5日(土曜日)~2019年2月3日(日曜日)
場所:企画展示室2黒田家名宝展示
◆日光一文字
期間:2019年2月5日(火曜日)~2019年3月3日(日曜日)
場所:企画展示室2黒田家名宝展示
詳細は福岡市博物館HPをご覧ください。