- 2025年2月9日 〜 2025年2月15日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
「 春疾風(はるはやて)」「 16 to 32 」の2つをテーマに開催。テーマと和紙の表現の融合も見どころの一…
- 2025年2月1日 〜 2025年3月9日
- 百道・早良エリア
- 予約必要(当日まで可)
1987年のバンド結成から37年の時を経て、今もなお第一線で活躍し続け、その活動によって唯一無二の世界を…
- 2025年1月25日 〜 2025年3月20日
- 大濠・六本松エリア
- 予約必要(当日まで可)
福岡市美術館にて、2025年1月25日 (土曜日)~3月20日(木曜日・祝日)までの期間、「誕生 85周年記念トム…
- 2025年1月25日 〜 2025年3月2日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
今までとは異なる形で表現された桑島智輝の作品を知ることが出来る写真展。LIBRIS KOBACOで2025年1月25日…
- 2025年2月4日 〜 2025年2月16日
- 百道・早良エリア
- 予約不要
ひな祭りに合わせて個性豊かな雛人形が集結!色鮮やかな様々な雛人形の作品をぜひご覧ください!はかた伝…
- 2025年2月1日 〜 2025年3月31日
- 予約必要(当日まで可)
新鮮な水産物が長浜鮮魚市場に集まり、多くの飲食店が立ち並ぶ “魚がおいしいまち福岡”。旬を味わうオール…
- ●節分厄除祈願大祭/豆まき神事:2025年2月2日(日曜日)
●大祭期間中の厄除祈願:2025年1月26日(日曜日)~2025年2月28日(金曜日) - 福岡市近郊エリア
- 予約不要
1100年以上にわたり、学問の神様、文化芸術の神様、厄除けの神様として崇敬される太宰府天満宮の節分厄除…
- ●節分前夜祭:2025年2月2日(日曜日)
●節分大祭・豆まき神事:2025年2月3日(月曜日)
●大お多福面:2025年1月15日(水曜日)~2月16日(日曜日) - 中洲川端エリア
- 予約不要
博多総鎮守櫛田神社の節分厄除大祭。節分に先駆けて大お多福面が3か所に登場!毎年、多くの参拝者で賑わう…
- 2025年6月24日 〜 2025年8月31日
- 大濠・六本松エリア
- 予約必要(当日まで可)
ハローキティ50周年記念キティは、いつもわたしのそばにいた。「キティとわたし」の50年をテーマにハロー…
- ※2025年2月6日(木)は悪天候により開催中止、2025年2月7日~2月11日は開催
- 博多エリア
- 予約不要
\JR博多駅前広場で開催『KYUSHU LOVERS MARKET(福マルシェ@JR博多駅前広場)』/過去最長の6日間開催!…
- 2024年12月1日 〜 2025年5月31日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
おいしいもの揃いの注目新店「GOOD MARKET KYUSHU」がオープンしました!日々のショッピングや休日のおで…
- 2024年11月29日 〜 2025年2月24日
- 百道・早良エリア
- 予約必要(当日まで可)
シーサイドももちの福岡タワー前広場に「アイススケートリンク」が登場!会場では様々なイベントやクリス…
- ●3Dプロジェクションマッピング新作「CANAL CHRISTMAS MIRACLE OF LIGHT」上演:2024年11月16日~12月25日
●キャナルイルミネーション点灯:2024年11月15日~2025年2月28日 - 中洲川端エリア
- 予約不要
キャナルアクアパノラマのクリスマス期間限定の新作『CANAL CHRISTMAS MIRACLE OF LIGHT』を初上演!館内…
- 2024年10月18日 〜 2025年3月23日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
福岡市では、商店街施策「商店街地域観光連携事業」の一環として、大濠公園の南北に位置する6つの商店街と…
- 2024年9月14日 〜 2025年4月8日
- 中洲川端エリア
- 予約不要
既存の美術の在り方を問いなおし世界の大舞台で活躍するアジア美術のスターアーティストに焦点を当て、そ…
- 2025年3月末までの期間中の「毎週金曜日」開催。※一部開催されない日もあります。
- 中洲川端エリア
- 予約不要
福岡アジア美術館で毎週金曜夜に開催、「Live@Museum」!アジア・日本の音楽、ダンス、伝統芸能など、様々…
- 2023年9月18日~
- 予約不要
福岡市では、彩りにあふれたアートのまちを目指して、「Fukuoka Art Next」を推進しています。美術分野の…
- 2023年1月5日 〜 2025年12月31日
- 大濠・六本松エリア
- 予約不要
2020年にKYNE《Untitled》が描かれたことで、大きな注目を集めた縦3.14m x 横13mの大壁面。この大壁面を用…