プレミアムタクシーで巡る「世界遺産と光の道 開運ごりやく 4時間コース」
旅のポイント
宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つ。
天照大神の三女神を祀り沖津宮、中津宮、辺津宮の三宮を総称して宗像大社といいます。2017年に世界遺産に登録されました。
約1,700年前に創建された宮地嶽神社は「何事にも打ち勝つ開運の神」として有名です。
大注連縄や大太鼓、銅製の大鈴はどれも日本一を誇ります。嵐出演のCMで有名な「光の道」、道に沿って真っ直ぐに沈む夕日を見られるのは2月と10月の数日のみですが、どの時期に訪ねても叙情豊かな良い雰囲気です。境内のパワースポットを巡るのもお勧めです。
道の駅むなかたには、新鮮な海産物や野菜など特産品が並んでいます。大人気のスイーツも必見。
ツアー行程
午前コース8時30分出発 または午後コース13時30分出発➡宮地嶽神社➡ 宗像大社辺津宮➡道の駅むなかた➡12時30分 または17時30分到着
基本情報
集合場所
➀博多駅 ②博多駅・天神駅から半径2Km以内のホテル
住所
➀博多駅/博多駅筑紫口 中央予約車乗場 ②博多駅・天神駅から半径2Km以内のホテルをご指定ください。
アクセス
➀JR博多駅・福岡市地下鉄博多駅筑紫口
②ご指定のホテルまでお迎えにいきます
開催日
2025-02-17〜2026-03-31
開催時間
毎日開催:午前コース8時30分~、午後コース13時30分~
定員
4
最小催行人数
1名から
参加制限
1台につき4名様まで
参加料金
21,000円/1台(1~4名様)
お申込み方法
問合先団体名
リンケージ株式会社/福岡アルファードクラブ
詳細
予約について
3日前まで受付
申し込み方法
・電話: 092-292-7088
備考
外国語対応も可能です。お問合せください。
このページを見ている人はこちらのページも見ています
pr