西鉄ホテル クルーム 博多

ホテル外観

ホテル外観

開放感のあるロビースペース

開放感のあるロビースペース

ダブルベッドのシングルルーム

ダブルベッドのシングルルーム

宿泊者専用 温泉大浴場

宿泊者専用 温泉大浴場

当館1階直結のローソン

当館1階直結のローソン

「旅先の家」としてお客さまを“くるむホテル”でありたい。
そんな想いをこめた、西鉄ホテルズの「CROOM」。
JR博多駅から徒歩4分で、天然温泉の大浴場を併設。

お部屋はスタンダードなシングルルームの他、プレミアムビジネスルーム・女性専用のプレミアムレディースルーム・プレミアムダブルルーム・プレミアムツインルームがございます。
全室に携帯電話充電器と加湿空気清浄機もございます。

天然温泉の大浴場には、男女ともに広々とした内風呂・半露天・遠赤外線サウナをご用意。
マッサージチェアや椅子を配置したリラクゼーションスペースもございます。

朝食会場に和御膳を楽しめる「アジアン磯貝じゃこくじら」、和洋ブッフェの「ジャルディーノ」がございます。(朝食代 1,200円)
また、コンビニエンスストア「ローソン」も館内直結です。

行き方を見る

基本情報

住所

福岡市博多区博多駅前1-17-6

アクセス

福岡空港からJR博多駅まで地下鉄で5分。JR博多駅「博多口」から徒歩約4分。
地下鉄博多駅西4番出口から徒歩4分。福岡交通センター(バスセンター)横

TEL

092-413-5454

営業時間

チェックイン  15:00
チェックアウト 11:00

マップ

近くのイベント

バナー1.png
「はかた伝統工芸館」開館イベント【はかた伝統工芸館】
「はかた伝統工芸館」が 2025年5月2日(金曜日)博多区博多駅前一丁目に移転オープン! はかた伝統工芸館は博多駅前一丁目に移転オープンします。 福岡・博多の伝統工芸品を紹介する「はかた伝統工芸館」は、完成10周年を迎えた博多千年門にほど近い承天寺通りに仮移転・開館します(福岡市博物館での営業は2025年4月6日をもって終了)。 博多部の賑わい向上の新しいスポットとして、多くの市民・観光客の...

2025年5月2日(金曜日)~5月31日(土曜日)10時~18時(入館は17時30分)※5月2日は13時~開館

予約不要

1_STORE_横長.jpg
「つばめマルシェ with 福マルシェSTORE」開催!【博多駅在来線中央改札口前スペース】~3日間限定のポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」が博多駅に登場!
\環境にやさしい選択が日常になる期間限定ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」を開催!@博多駅/ 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)とのコラボレーションで、驚くほどフレッシュな九州各地の逸品が登場! 2025年4月22日~4月24日、期間限定ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」を開催します!FUKU MARCHE STORE とは、福マルシェがセレクトした...

2025年4月22日(火曜日)~4月24日(木曜日)14時~19時 

予約不要

Ⓒ日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 【博多阪急 8階催場】 2025年
後宮を舞台に、「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、日向夏氏原作の謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと』。シリーズ累計発行部数4,000万部突破の大人気作品です。毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫(マオマオ)と、謎多き美形の宦官・壬氏(ジンシ)を様々な事件が待ち受けます。 2023年10月から放送されたTVアニメ第1期は、放送直後から大きな話題を呼び、まさに老若男女幅広い世代...

2025年4月25日(金曜日)~5月19日(月曜日)※一部日時指定入場制午前10時~午後8時※最終日は午後5時終了  ※入場は営業時間の1時間前まで 

予約不要

1.jpg
第15回 九州クラフトビールウィーク2025【天神中央公園(貴賓館前)】~ 博多の初夏の風物詩。博多どんたくに次ぐビッグイベント!
九州最大級の7日間!38社80種類のクラフトビールが大集合! クラフトビール30周年「ビアEXPO2025」の貴重なビールも提供。 ■日本のクラフトビール誕生30周年に乾杯! 1994年に酒税法が改正され、翌年、国内第1号のクラフトビールワイナリー、〝エチゴビール〟が誕生して30年。 今回、「クラフトビール30周年」を記念して、日本のクラフトビール界を支えてきた老舗のブルワリーをはじめ、今後...

2025年4月29日(火曜日・祝日)~5月5日(月曜日・祝日)<7日間>11時~21時

予約不要

キャプチャ_ポスター表.PNG
「昭和の日」に開催!『昭和100年ベイサイド歌謡祭』【ベイサイドプレイス博多】2025年
4月29日(火曜日・祝日)昭和の日に、ベイサイドプレイス博多で、『昭和100年ベイサイド歌謡祭』を開催! 昭和世代には懐かしく、世代じゃない方は新しさを感じる、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるイベント! 昭和が続いていれば今年で“昭和100年”を迎えることを記念して開催する音楽イベント。昭和世代には懐かしく、世代じゃない方には「新しい音楽」として幅広い世代の方々にお楽しみいただけるイベン...

2025年4月29日(火曜日・祝日)12時~20時※雨天時メインステージのみ中止

予約不要

キャプチャ_バロック音楽の夜2025_メイン拡大.PNG
バロック音楽の夜 2025【あいれふホール】~10名の演奏家たちがバロック音楽の豊かな響きをお届けするコンサート!
総勢10名の演奏家たちがバロック音楽の豊かな響きを豪華な顔ぶれでお届けするコンサート! 昨年2024年の「バロック音楽の夜」に続き、第2弾の開催! ≪バロック音楽の夜 2025≫ 福岡に本社を置くメディアファイブ株式会社は、2025年6月5日(木曜日)に「あいれふホール」にて、古楽のコンサート「バロック音楽の夜 2025」を開催します。開場18時30分、開演19時。チケットは現在好評販売中で...

2025年6月5日(木曜日)開場:18時30分、開演:19時

予約不要

fukuokajo_logo.png
福岡城ナイトマーケット ~GWスペシャル~ 2025 【舞鶴公園裁判所跡地】~毎回大人気の「食」×「ナイトカルチャー」イベント
今年のGWは13日間の大宴会! GWを彩る、美味しい!楽しい!国内最大規模のナイトマーケット ● 「ナイトカルチャー」と「食」を組み合わせたイベント「福岡城ナイトマーケット」も4回目の開催! 円形会場には無数の鯉のぼりが!子どもの日をフィーチャーしたメインテーマ「鯉のぼり」を中心に、エンタメを詰め込んだ会場では至るところでイベントが行われ、福岡のGW の夜を盛り上げます! インバウンドや国内...

2025年4月24日(木曜日) ~ 5月6日(火曜日・祝日) 13日間15時~21時(21時 L.O.)

予約不要

main.png
クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025【舞鶴公園 三ノ丸広場】
今年も開催!「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025」探究心をくすぐる全28種のクラフト餃子が一挙公開! 昨年16万人以上を動員した話題の「クラフト餃子フェス」が再び!今年のカギは『メイクアップ餃子』や『シナジー餃子』!ドリンクやデザートも充実! 昨年の好評を受けて2回目の開催となる福岡会場では、餃子14店舗とチャーハンブース、ドリンク&デザート8店舗が集結。“柔軟さと自由”を軸に各店...

2025年4月25日(金曜日)〜5月6日(火曜日・休日)11時〜21時

予約不要

tc_kouhou13.jpg
テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする【福岡市美術館】
「Plain, Simple, Useful(無駄なくシンプルで機能的)」なデザインが生活の質を向上させると信じ、個人の生活空間から都市、社会までを広く視野に入れ、デザインによる変革に突き進んだサー・テレンス・コンラン(1931-2020)。 イギリスの生活文化に大きな変化をもたらし、デザインブームの火付け役にもなったコンランの人物像に迫る展覧会です。 昨年、東京ステーションギャラリーで開催...

2025年4月19日(土曜日)〜6月8日(日曜日)午前9時30分~午後5時30分※入館は閉館の30分前まで。 休館日:月曜日※5月5日(月曜日・祝日)、5月6日(火曜日・振休)は開館し、5月7日(水曜日)は休館

予約不要

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650733
Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―【福岡市美術館】
ハローキティ50周年記念キティは、いつもわたしのそばにいた。 「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会。ハローキティはデビューから半世紀を迎え今や世界中で知られ、愛されています。世の中を見渡しても稀な存在と言えるでしょう。なぜそのようになり得たのでしょうか?そのヒントは、実はファンひとりひとりとの関係性にあったのです。本展ではハローキティグッ...

2025年6月24日(火曜日)~8月31日(日曜日) 9時30分~17時30分 ※ただし、7月から8月の金・土曜は20時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:毎週月曜日 ※ただし、7月21日(月曜日・祝日)、8月11日(月曜日・祝日)は開館し、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は休館。

予約不要

近くのおすすめスポット

外観
博多駅前エスビーホテル
JR博多駅博多口から徒歩2分にある、夜間は静かに過ごせる10階建てのビジネスホテルです。シングルで15〜16平米、ツインで22平米とゆっくりできる設計で、全室無料インターネット完備しています。 客室数102室 [有料駐車場]ホテル内に10台収容の立体駐車場(先着順)があり、宿泊のお客様は1泊1,000円でご利用いただけます。ただし夜11時〜朝7時までは閉鎖されますのでその間はお車の出し入れができません。車高が1.6mを越える場合は玄関前のスペースに4〜5台まで駐車できます。この場合は予約が必要です。
博多駅エリア
#泊まる
c132dcfb75ca7dbc976f0542991be0f0.jpg
博多東急REIホテル
・ゲストラウンジご宿泊されるお客様が滞在中自由にご利用できます。「ゲストラウンジ」は朝食スペースとしてご提供のほか、大型モニターや各種新聞・雑誌をご用意しております。さらに、無線LAN対応によるインターネット接続環境も完備し、くつろぎ・情報収集の場としてご活用いただけます。・フリードリンクサービスチェックイン以降の時間帯は、エスプレッソやカフェ・ラ・テなど挽きたての香り高いコーヒーをフリードリンクとして提供いたします。ゲストラウンジでゆったりとお召し上がりください。
博多駅エリア
#泊まる
外観
博多グリーンホテル2号館
全505号室の客室は、シングル・ツイン・トリプル・和室と多種多様あり、お客様のニーズに合わせてお選び頂けます。少人数から最大180名様収容可能な会議室もございます。レディースフロアには45室客室があり、白を基調とした清潔感溢れる装飾になっています。女性お1人様でも安心してお過ごし頂けます。
博多駅エリア
#泊まる
外観
プレジデントホテル博多
JR博多駅、博多口側に位置し、徒歩で7分の場所。博多駅博多口までの無料送迎もあり、また駅前の立地で駐車場もございます。(1泊1,200円) 2021年11月リニューアル!全客室の内装・家具・備品を一新し、スタイリッシュで機能的な客室が誕生しました。 また禁煙フロア、コインランドリーコーナーなど設けて、お客様のニーズに応えています。客室数197室/レストラン数1軒
博多駅エリア
#泊まる
外観
博多グリーンホテル1号館
たおやかな眠り、爽やかな目覚めをコンセプトにゆったりと寛げるゲストルームを実現。全419室の客室は、シングルから和洋室までご準備しております。空間を最大限に利用した造りになっています。全室壁掛けのTV、VOD対応と心いくまでお寛ぎ頂けます。女性専用フロアもあり、女性お1人様でも安心です。
博多駅エリア
#泊まる
外観
ホテルニューシンプル
九州の表玄関であるJR博多駅博多口より徒歩7分のリーズナブルなホテルです。ビジネスシーンはもちろん、観光、ショッピング、イベントやスポーツ大会の会場へのアクセスも抜群です。多彩な客室から、ニーズに合わせてお選びいただけます。 <客室数>30室 <シングル>12室 <ツイン>2部屋のみです。 <グループ>2段ベットになっています。シャワー・トイレ・洗面は共有スペースでのご利用になります。 <ファミリー>ご家族にかぎらず、さまざまな団体利用に最適です。コテージ風のベッドスペースや畳座の小上がり(掘りごたつ)でおくつろぎできます。
博多駅エリア
#泊まる
ロビー
博多グリーンホテルアネックス
より広く、より安全をコンセプトにワンランク上の快適さを追求。全180室の客室は、デスク周りやバスルームも広くシックな装飾の造りになっています。エレベーター乗降にはカードキーシステムを採用し、より安全にお過ごし頂けます。女性専用フロアもあり、女性お1人様のご利用でも安心です。
博多駅エリア
#泊まる
991a4c924968ead962fe9f2e8734d92a.jpg
博多デイトス
九州最大級の駅ビル「JR博多シティ」内にある商業施設「博多デイトス」。 博多駅築紫口側の地下1階~2階にあり、ファッションから、雑貨、お土産品などがそろいます。福岡を訪れる観光客の方には、博多の食や、お土産もののショッピングを楽しめるエリア。 2階には、ラーメンやちゃんぽんなど九州の麺が味わえる「博多めん街道」、1階には、博多の名品や銘菓をそろえた「みやげもん市場」などがあります。 駅直結のため、観光後、出発前に立ち寄るのにも便利!
博多駅エリア
#買う
外観
ホテル日航福岡
九州の表玄関・博多駅前にある国際級ホテル、ホテル日航福岡は、福岡空港から地下鉄で2駅、JR博多シティ(博多駅)から徒歩3分(地下道にて直結)で結ばれた好立地。客室は、書斎をイメージしたシングルルームから格式高いインペリアルスイートルームまで、落ち着いたインテリアを配した全360室。8つの本格派レストラン・バーでは、旬の食材をふんだんに使用した料理長こだわりの料理の数々をお愉しみいただけます。 ホテル日航福岡を起点に、充実のホテルライフをお過ごしください。
博多駅エリア
#泊まる
謝国明の墓
謝国明の墓(大楠様)
日宋貿易で活躍した謝国明は宋出身の帰化人で、櫛田神社周辺に住んでいた。また、小呂島を領有し、「船頭」「綱首」と呼ばれていたところから、船頭を兼ねた資産家の商人だったとみられる。仁治3年(1242年)に承天寺を創建し、宋から帰国した聖一国師(円爾弁円)を迎え開山した。御笠橋手前、クスノキの大木の梢の下に、謝国明の墓と事跡を記した碑が建っている。
博多駅エリア
#観る

このページを見ている人はこちらのページも見ています

pr

AIによるあなたにおすすめ

share

PR