旅のポイント
創業100年、博多をこよなく愛する老舗蒲鉾店「西門蒲鉾」の職人から、伝統のかまぼこ作りを学びます。ひとつひとつ丁寧に作るかまぼこと揚げたての天ぷらは絶品です。
[講 師]上田啓蔵
博多に生まれて60余年、仕事は蒲鉾一筋。仕事以外では、はかた部ランド協議会、博多町人文化連盟事務局長、十日恵比須世話人、博多松ばやし福神流、福岡市観光ボランティア協会相談役、日蓮宗法牲寺責任総代を歴任。
西門蒲鉾は大正2年(1913年)の創業以来創業して100年を超え、広大な面積を有する国の重要文化財である聖福寺の西門にあり、その聖福寺の西門を永久に伝えるため「西門蒲鉾」と名付けられました。
歴史を有する老舗の技を生かし、博多蒲鉾の伝統の味を大切に守り続けています。農林大臣賞受賞、名誉大賞受賞、栄誉大賞受賞。
ツアー行程
デモンストレーション
↓
実習
↓
試食
【内容】
①令和記念!細工かまぼこ作り ②季節の食材を使った揚げたて天ぷら作り ③お店で人気の「かまドック」作り
基本情報
- 集合場所
- 食文化スタジオ
- 住所
- 福岡市中央区浄水通2-14
- アクセス
- 博多駅から
西鉄バス「博多駅前」Bのりばから(58)乗車 約20分、「教会前」バス停降車すぐ。
福岡市営地下鉄 七隈線「薬院大通駅」から
西鉄バス「薬院大通り(センタービル前)」から(56)(58)乗車 約5分、「教会前」バス停降車すぐ。
※徒歩の場合、約10分程度
薬院駅(西鉄大牟田線)から
西鉄バス「薬院駅前」から(58)乗車 約10分、「教会前」バス停降車すぐ。
天神から
西鉄バス(56)乗車、「教会前」バス停降車すぐ。
※(56)主な乗車バス停:「天神協和ビル前」、「天神福ビル前」、「西鉄グランドホテル前」、「警固町」等
付近に駐車場が少ない為、会場までは公共交通機関をご利用ください。 - 開催日
- 開催終了
- 開催時間
- 2019年9月28日(土曜日)10時30分~13時
- 定員
- 24名
- 最少催行人数
- 15名から
- 参加制限
- なし
- 参加料金
- 2,000円
- 資料ダウンロード
- 「細工かまぼこ作り体験」チラシ・FAX申込書(PDF:6 MB)
お申し込み方法
- 問合先団体名
- 食文化スタジオ
- 詳細
- 主催者ホームページ
- 予約について
- 申込み締切:9/14(土) ※締切り日以降のお申込みはお電話にてご確認ください。
- 申込方法
-
固定電話:092-535-2505
FAX:092-531-2101
その他:上記ホームページ又はハガキ(〒810-0028 福岡市中央区浄水通2-14 食文化スタジオ係宛)でお申し込みください。
- その他
- FAX、ハガキ、HP、TELより下記必要事項をご記入の上お申込みください。
[申込必要事項]
①講座名 (かまぼこ作り体験<西門蒲鉾> 9月)
②お名前(フリガナ)
③西暦・生年月日(年齢)
④(〒)ご住所
⑤電話番号(日中のご連絡の可能な番号)
⑥職業
⑦性別
⑧メールアドレス(お持ちの方)