×
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
同意する

FEATURE

特集一覧

趣を感じる、ちょっと大人な福岡街歩き。博多旧市街・福岡城・鴻臚館エリア特集

中世における日本最大の貿易港湾都市・博多の中心として栄えた「博多旧市街」と、古代から近世の福岡発展の礎を築いた「福岡城・鴻臚館エリア」には、県民も意外と知らない、数多くの歴史と伝統文化が残っています。

歴史ある寺社が連なる静寂なまちなみや博多の伝統工芸、暮らしや文化を感じられる体験など、観光名所になっているところが多くあり、今の私たちにも親しみやすい魅力が詰まった街です。

今回は、実際に福岡の伝統工芸品「博多織」に袖を通し、受け継がれる博多の歴史と伝統文化に触れながら、街散策を楽しみます。

12:00

万 yorozu

「茶と酒 果子と肴」を愉しめる場所として、伝統の茶文化をモダンに表現する「万(yorozu)」。
お店を構えた赤坂2丁目は、古代日本最大級の迎賓館として、国際的な交流拠点となっていた鴻臚館があった場所。大陸からは学術、工芸、建築、衣服、文化、あらゆるコトとモノが集まり、茶も酒もここから伝わったとの由縁があります。日本の玄関口として、さまざまな文化の礎を築いてきた想いを込めて、店名は「万(yorozu)」と名付けられました。

当時から茶と酒は、薬として心と体を癒したもの。白衣を着た茶司 徳淵さんが、ひとつひとつの美しい所作の中で淹れられるお茶は、心と身体、五感を満たしてくれます。品種ごとに厳選した煎茶や玉露、薄茶などの日本茶をはじめ、季節や風土を活かした和菓子、今回は福岡、志賀島にちなんだ蕗味噌のジェラートが入った「金印の最中」が興趣を添えます。夜はバーとして自家製香味酒や茶カクテルなどを選りすぐりの酒器で味わうことができます。

店内は、特徴的な銅製円炉を囲むカウンター席と、箱庭を愛でるソファー席。外観から内観にいたるまで、統一された美しさにこだわりが垣間見え、お茶と歴史が現代に編集されたオリジナルの茶空間が広がっています。贅沢で独特な空間で淹れられる一杯は、香り、旨味、もてなしや奥深さ、言葉では表現できない五感の総合芸術のように、日本文化をまるごと体感できているような瞬間が訪れます。温度や淹れ方によって移り変わるお茶の滋味や茶の香りを聴きながら、心安らぐ一服を愉しんでください。

13:30

福岡城

パワースポットや梅や桜の名所として人気のある、福岡城。如水・長政は姫路の生まれである備前国邑久郡福岡が、「福岡」の地名の由来にもなっています。現在は、天守閣があったとされる天守台が展望台になっており、福岡のシンボルである、福岡タワーやPayPayドームも見渡せる絶景スポットとなっています。

14:00

鴻臚館

歴史をより深く知りたい方は、同敷地内にある「鴻臚館跡展示館」もおすすめです。

飛鳥・奈良・平安時代の外交施設として栄えた鴻臚館は、約400年の間、対外交渉の窓口として重要な役割を担っていました。展示館ではその発掘調査で出土した遺構や、外交の歴史などに関する貴重な資料が展示されています。

15:30

東長寺

空海(弘法大師)が、 真言密教が東に長く伝わるようにと日本で最初に創建した「東長寺」。 東長寺の見どころである福岡大仏は、高さ 10.8m、重さ30tもあり、木造 (檜) 坐像では、日本最大級の大きさの大仏として知られています。

坐像の台座下にある 「地獄極楽巡り」 では、薄暗い通路沿いに地獄絵巻のレリーフが並び、 最後には真っ暗な通路があります。 光も一切入らない、 まさに漆黒の闇ですが、途中にある 「仏の輪」 に触れれば極楽に行けるといわれています。

16:30

承天寺

美しい日本庭園と歴史を感じられる禅寺、承天寺。普段は一般の方は入ることができない「洗濤庭」ですが、例年秋に開催される「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」では、ライトアップされた紅葉とともに、幻想的な空間へと変化します 。

うどん、蕎麦、饅頭発祥の地としての碑や、博多織の原点となる織物を中国・宋から持ち帰った満田弥三右衛門の碑も建立されています。

17:15

Maison HAKOSHIMA

最後は博多に800年近く受け継がれている絹織物「博多織」の工房を訪れます。1235年に中国から技術がもたらされてから、博多の地で発展し、江戸時代には幕府への献上品とされた日本の三大織物のひとつです。実際に職人の実演を見学することはもちろん、見学者も職人が使う本格的な大型織機で体験ができます。こちらで作られている織物には福岡市東区の箱崎で戦前まで作られていた「箱崎縞」が数年前に復元されてから、その織物の仕立てと販売も行われていていますのでぜひ、手に取ってご覧ください。

また、工房には菓子料理研究家の山本ゆりこさん監修のスイーツやパンが楽しめる軽喫茶が併設しているので、お茶を楽しみながらゆっくり職人技を見学することができます。

まとめ

今回は福岡の風情と文化を感じられる福岡城・博多旧市街をご紹介しました。福岡は都会的なオフィスビルや商業施設など、現代の私たちの生活と上手く調和しながらも親しみやすい街として生まれ変わっています。今日ご紹介した以外にも有名な寺社や伝統文化を体験できる場所がたくさんありますので、ぜひ観光をきっかけに福岡の歴史や伝統文化を体験してみてはいかがでしょうか。

★写真で福岡の観光の魅力を紹介するWebページとインスタグラムが始まりました!福岡の“今”を感じる風景やイベント、話題のエリアなど旅が楽しめるスポットを紹介しています。ぜひ、フォローやシェアをお願いします!

【Web ページ】
  fukuoka360.jp
【インスタグラム】 
  fukuoka360

エリアガイド
目的から探す
観光スポット情報
体験型コンテンツ
観光ツアー情報
イベント情報
屋台情報
福岡を楽しむ
特集
観光モデルコース
福岡の巡り方
福岡グルメ
福岡みやげ
福岡の祭り
福岡のアート
福岡のナイトタイム
博多旧市街セレクション
福岡サステナブル
ツーリズム
福岡・北九州の旅
福岡と大分を楽しむ旅
福岡を知る
お知らせ
福岡の魅力
博多旧市街
FUKUOKA EAST
& WEST COAST
福岡城・鴻臚館
RIVER FRONT NEXT
観光エリアガイド
観光カレンダー
観光PR動画
Fukuoka360°
福岡検定
交通情報
交通機関
市内交通ガイド
アクセスガイド
お得なチケット
旅の実用情報
観光案内所
両替・ATM
Wi-Fi情報
緊急時の連絡先
観光マナーとルール
宿泊税
災害情報